↓↓計画をしたルートラボ
↓↓早朝と言うよりはまだ深夜ですね
この時間は車も少なく、また車道は街灯で照らされ比較的走りやすいコンディションですね。自宅を出る時は着ていたウインドブレーカーも直に身体も温まり直ぐ脱ぎ長袖ジャージとその下のユニクロヒートテックで充分ですね。
↓↓学橋で合格祈願!!
小田原には予定通り着きました。 小田原城の学橋(まなびばし)で長男君の合格を祈願して記念撮影。早を急ぐのでそこそこにして出発です。
↓↓元旦の初日の出はここから見たらいいでしょうねぇ
根府川の駐車場で夜が白み始めてきました。日の出までは後30分以上はあるのですが、ここからは太陽を何も遮るものが無いので水平線から日の出が見られるのでしょうね。ここで日の出を見届けたいところですが、先を急ぎますww湯河原の駅を過ぎサークルKで今日の朝食。ウサギちゃんとお稲荷さんでエネルギー補給。寒いのでほっとレモンで暖をとります。
↓↓来年の干支 うさぎちゃん を喰らう
つばきラインはファイナルをフロントミドルの38Tとリアは24Tで登ります。途中で陽に出を迎え、斜面の向こう側は朝日に照らされていますが、つばきラインは尾根一つが邪魔をしてなかなか朝日が当らず寒いままですが、登っている私は暑くてジャージの前を全開にして登って行きました。頂上付近になってから陽がてり始めましたが、高度高く気温はかなり低くヒルクライムにはもってこいでしたね。ただ陽影は完全に凍結していて、ひどい時は凍結と言うよりも完全に氷の膜が出来ていて本当に怖かったです。走れる場所を選びながらのヒルクライムでしたが、なんとか大観山に到着。
↓↓道路はシャリシャリですww
芦ノ湖の向こうに富士山がよく見えていますが、ここも路面は凍結したままです。あまり休憩をとると身体が冷えるのでさっさとダウンヒルをしましょう。
↓↓寒い訳だよ マイナス1度
芦ノ湖方面に下り始めましたが朝日が当り比較的暖かいと感じていましたが、気温計はマイナス1度でした・・・芦ノ湖のに着くころには指がちぎれるかと思うくらいの寒さでしたが、湖畔のセブンイレブンまでなんとか辿り着きピザマンとホットココアで復活です。
↓↓生き返りました
箱根からのダウンヒルは何処で道路が凍結しているか分からないし、ましてや寒くてスピード出して走る事が出来ません。ゆるゆるとフルブレーキダウンヒルでほぼ麓まで降りました。おかげでダウンヒルにもの凄い時間がかかり予定よりも少し遅刻気味となってきました。ここから、また本日2度目の小田原城を抜けて広域農道を目指します。
↓↓広域農道も天気良く最高です
前回つばきラインから広域農道を走った時はつばきラインでもF38T-R24Tだったのに広域農道では疲れからかF38T-R28Tまで使うふがいない結果でしたので、今回はF38T-R24Tをファイナルとして頑張ろうと思っていました。途中で石窯パンの看板が気になったので脇道にそれて探検しましたが、この日は定休日?でやっておらず、残念でした。
↓↓足柄峠で脚が売り切れないように
この先の足柄峠でばてないようにその手前でエネルギー補給をしようと、湯河原で買っておいたスニッカーズをここで補給。しかし今日も広域農道はキツイなぁと思って走っていましたが、最後の最後でフロントがアウターの48Tだった事に気がつきがっかりです。普段この道に直接来るぶんにはこのギア比F48-R24で充分ですが、つばきラインの後と疲れた体ではなかなか厳しいですね。でもまぁ前回よりは成長しているって事で良しとしましょうか。
↓↓それじゃ上りましょっか!
広域農道も終了しここから直ぐに始まるのが足柄峠です。個人的にヤビツ峠は一生懸命走りますが、それ以外の峠はゆるゆると走る私ですのでとくだん頑張る事もなく淡々と登っていきます。ダウンヒルをして来る自転車の方がすれ違いざまに“凍ってますよぉ〜”と教えてくれましたが、道路にある温度表示は8℃と高めです。当然だんだん身体が熱くなってきてジャージの前をまたしても前回にしました。結局峠までは凍結している場所もなく足柄峠終了です。
↓↓ここまで自転車で来るのは実は大変なんですww
記念の一枚をとってゴルフ場方面にダウンヒル開始とおもったら舗装工事でダート道を数百メートル走らされまして、陽の当らない所ではやはり全面凍結で命からがらのダウンヒルでした。
↓↓鐘の向こうには富士山が・・・残念!
やっぱりこの時期は陽のあたる場所とそうでない場所ではえらい違いですね。麓ではまぁさんがお出迎えしてくれました。本当は御殿場の美味しいお店でランチの予定でしたが、遅刻気味の為そんな時間の余裕が無く、このまま長尾峠に向かう途中の“なか卯”で遅めのランチです。親子丼と肉うどんをチョイスww ぺろっとたいらげてお腹も満足。
↓↓遅めのランチ
ここから長尾峠を目指しましたが、まぁさん直伝の裏道で国道138号線を通らないで裏道で車の脇を走る心配無しに長尾峠まで行く事が出来ました。長尾峠はまぁさんなら普段25分で走るそうですが、40分ペースでのんびり並走でお話しながら走りました。
↓↓仏舎利塔と富士山
個々長尾峠は車の通行量がとっても少ない道なので、のんびりサイクリングにはもってこいの峠道ですね。でも最近はマンガの頭文字Dでここ長尾峠が舞台となったそうで、走り屋さんがちょこちょこ走るに来るそうです。この日はそんな車も無しでそれでも数台の車が私たちを追い抜いていきましたが、数えられる程の少なさ。最後の峠は楽しい40分でした。峠のトンネルでお別れです。
↓↓長尾峠
今年一年はまぁさんに大変お世話になり大助かりでした。また来年仕事が落ち着いたら遊ぼうね!長尾峠からは一気に箱根路をダウンヒルです。国道135線は車通りも多く凍結している場所もなく本日初めての快適ダウンヒルでした。 走る車のペースが私のペースと合致したので車の流れに乗ってそのまま箱根湯本まで一気に降りられました。
↓↓お正月間近
平塚に着くころには日没後でしたが、バックミラーに映る西の空は綺麗な夕日でしたねぇ平塚八幡宮も正月準備でとても綺麗でしたね。
帰ってきて銀河大橋から見えるマジックアワーの富士山シルエットがとても印象的でした。
↓↓アトラス走行データ クリックしたら大きくなります