2015年10月24日

2015 GIANT TCX SLR2 シェイクダウン〜ユーシン渓谷

1024日の土曜日は林道三昧でGIANT TCX SRL2のシェイクダウン


2015-10-24 12.18.53-1.jpg

シクロをかったら最初にこのコースを走ろうと固く決めていたコースです


三廻部林道〜秦野峠林道〜玄倉林道・ユーシンロッジで美味しいコーヒー!!


もうマラソンシーズンなので結構タイトなスケジュールなのですがそれはそれ


我慢できません!!


バックパックに荷物満載にして自宅を朝の6時に出発


ヤビツに向かうようにして蓑毛手前のデイリーを左に曲がって三廻部方面へ


002.jpg

この赤い橋を見ると来たな!っていつも思います^^


三廻部林道は超久々で道を間違えつつなんとか起点まで


005.jpg

三廻部林道も今日は結構ガレててロードでは厳しそうな路面でした


これがあるからロードではこっち方面には近づいてなかったのですが33cのタイヤだと安心して突っ込んでいけましたw


006.jpg

ピークを過ぎて本日最初の荒れた路面のダウンヒル


テクニックがないのでカーブやガレ場では原則減速


015.jpg

ディスクブレーキはワイヤー式で油圧とは圧倒的に性能差あるんでしょうけどこれで充分かな?


急制動するわけでもないし減速できれば問題ないのでブレーキの効きはそれ程気にならない


だけど音とバイブレーションはちょっと気になった


それからタイヤは太くて安心なんだけどその分兎に角前に進まない(笑)


平地で市街地走ってた時普段30km/h程度で走っているイメージで25km/h以下とかです


タイヤと舗装路面から出てくる音も結構出てるのでそれも気になるかなw


まぁ〜それでもそれに余りある恩恵を荒れた路面では与えてくれるこのシクロってやっぱ凄いね!


三廻部を下れば直ぐに秦野峠林道の入り口


019.jpg

これまた赤い橋


ここも見るたびにやっぱり来た!って思っちゃうよね


思えばこっちのコースは来る度にいつもいい天気でロケーション最高な時が多い


020.jpg

まぁ天気悪ければこっち来ないけどね(笑)


この橋からの眺望も大好きです


022.jpg

広い河原はズドーン!と抜けてて気分晴れ晴れになるしここからはじまる秦野峠に気持ちもアゲアゲになります


山間は紅葉が始まりつつあってもう少し後に来れば最高のシーズンかもね


026.jpg

林道は基本的に独り占めで走れるんですが今日の秦野峠林道は工事中で上りの途中までは関係車両が止まってて少しだけ我慢


それも直ぐに回避できてシーン静まり返った坂道をゆっくり登っていきます


030.jpg

レースじゃないので最初から前3628のインナーローでケイデンス低めでね^^


秦野峠林道最初のピークをすぎればいつもの休憩所


033.jpg

ここで本日一回目のKIKUカフェ


034.jpg

ここは湧き水ないからコンビニで買ってきたお水を沸かしてドリップします


035.jpg

ゆっくり湧いたお湯を注いで美味しくなーれ美味しくなーれと呪文かけながら


今日は気温が高いのかな?


丹沢湖方面には富士山ビュー出来ませんでした


036.jpg

それでも素敵な眺望の前で温かいコーヒーは本当に美味い


心のなかではなぜかクマムシが脳内ヘビーローテ


秦野峠林道はこの後二度目のピークを越えてダウンヒル


サクッと丹沢湖まで


039.jpg

やっぱり富士山見えなかった


さぁ!ここから本日のメイン!!


玄倉林道です


ここまでの道のりはロードでも今日はなんとか走れそうでしたがここ玄倉林道は全くダメ


040.jpg

ロードじゃ完全押し歩き10kmの道のりになります(笑)


帰りにリアル押し歩きのローディーがいましたけどあの人頭おかしいと思います!


044.jpg

砕石工場を越えてひっそりとしてきたら第一関門のゲートに


今日はユーシンロッジについてのアンケートをしているおじさんおばさんが居まして


アンケートに答えたら飴玉もらえました^^


糖分補給は大事なので助かりますww


アンケートに応えてゲート突破


ここからはガレ場の10kmヒルクライム


足場のいいところを選びながら登っていきます


最初の絶景まではそれ程時間かかりません


玄倉ダム


046.jpg

素晴らしいエメラルドグリーンの湖面!!


ここからもスーッとガレ場のヒルクライムですがハイキング?登山?的な方々がいっぱいいてて皆さんとても気持ちよく挨拶してくれます


ギャラリー多めで足つきできません(笑)


頑張って上がれば何時かはたどり着くユーシンロッジ


061.jpg

ついた時間が丁度12


ロッジにも先客がいて色々お喋りしながらランチタイム


2015-10-24 12.20.26.jpg

今日のメインディッシュはカップヌードルBIGとおにぎりで


065.jpg

いつもコッチ方面だよみやこ食堂でお腹いっぱいなんですけど今日は違います


今度は川で汲んだお水でお湯を沸かしてラーメンとコーヒーを頂きました


056.jpg

私の胃袋ってこんなもんじゃ普段は満足しないんですけど今日は不思議!


凄い満足感でごちそうさまでした!!


055.jpg

食後暫くはロッジ近辺を散策して廻り遊んでました


066.jpg

午後はロッジから本線の分岐に戻って更に奥に入っていきます


第二ゲートを強行突破


するとすぐに上からMTB軍団がダウンヒルしてきました


この後まだ数台仲間が降ってきますので気をつけてください!って云われたけど


どうすればいいのでしょうか??(笑)


無事にダウンヒルMTB軍団の最終車両も通過してまたまたひっそりヒルクライム


ここまで来るとそんなに人もいないですがそれでもゼロじゃなかったです


この先どこまで行けるのか?良く分かりませんが行けるとこまで進むことに


078.jpg

すぐにある熊木ダムもやっぱり素敵なエメラルドグリーン!!


ホント綺麗な渓谷ですね


2015-10-24 12.43.13-1.jpg

ゲートから5kmほど走った所で分岐になり下に降りると河原に降りれて右に行けば更に奥


088.jpg

でも自転車ではここまでな感じ


ここでUターンしても良いのですがちょっと河原へ


082.jpg

当然SPDなのでこの辺を歩くにはそれ程問題はありませんしね


081.jpg

熊木沢の遥か向こうに見えるのは1673m蛭ヶ岳??


絶景ですねぇ〜〜〜


ここ玄倉林道はトンネルがやたらあるんですけどその中でも青崩隧道は強力ライトが無いと怖くて走れないです


074.jpg

ジェントス355Bでよかった!ってほんとに思いました


先が見えない長いトンネルはダートでちょっと気を許すとこけちゃいそうになる


トンネルの中がカーブしているので直線的に照らすライトではカーブしている方向が明るくならず超恐いです


077.jpg

ライトの光を最大限に拡散する方にダイヤル調整して全体的に明るくして走るが吉


ダウンヒルは慣れていないし根性ないし苦手です


032.jpg

MTBみたいに速く下れないしゆっくりゆっくり下りましたがそれでも登りに比べりゃあっという間に丹沢湖まで降りてこれました


095.jpg

谷峨の駅方面から山北〜246〜菩提〜秦野駅前で金目川まで帰ってきました


ここまで来れば庭も同然


最後の締めは湘南くれーぷ!!


2015-10-24 15.55.13.jpg

いつもこの辺り走る時って日曜なのでお休みなのですが


土曜の今日は念願の初湘南くれーぷなんですww


季節限定のマロンをチョイス


2015-10-24 16.14.38-1.jpg

まいう〜〜〜で本日終了!!


楽しかったww


無題.png

posted by KIKU at 21:09 | Comment(12) | TrackBack(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月01日

犬越路〜尺里峠 シクロでまいうー

430日土曜日GW連休二日目は一人で念願の犬越路(いぬこえじ)に行ってきました


120.jpg

この道は丹沢と道志みちを結ぶ道でまだ自転車に乗って日の浅かった時に単純に地図を見て抜けれるんだ!と喜んで行って酷い目にあった道です


丹沢側から行くのが正解なのでしょうが抜けたあと道志みちの登と宮ケ瀬に上がっていく登りがどうも好きになれなくてその当時も道志みちから丹沢に上がってくるコースを選択して走りました


124.jpg

神の川ヒュッテを過ぎてから始まる本格的なガレ場に当時エスケープで23cのタイヤだった私は脆くも跳ね返されました


で、今回シクロを手にして再挑戦したわけです


友人に聞けば誰もが犬越路は丹沢から道志に抜けるルートが正解だといいます


それは丹沢側は舗装されたルートなのに対して道志側は本格的なガレ場でしかもきつい登りだから


113.jpg

あの道は登る道じゃなく下る道だと異口同音な見解


でもガレ場のダウンヒルってどうしても好きじゃなくて下手くそだしブレーキも難しいし嫌いなんです


押し歩きでも登る方を選んじゃう私は初志貫徹で今回も道志みち側からアプローチするルートで行くことに


本当はこの前日の29日、練習の初日に行く予定でしたが朝まで降ってた雨の影響で中止しその日はランで江ノ島までの30km走に変更


Adagioの皆が走るのでその待ち合わせ場所までお見送りのために


肉離れで全く運動できずその上年度末の忙しさに暴飲(ソフトドリンク)暴食な日々で増え続けた体重を4月から始めたダイエットでマイナス4kgと順調に減らしつつですが、まだまだ目標体重には程遠く雨だからとはいえ気の抜けない日々


連休中は現状維持が目標ですがやれるときはやっとかなくちゃね


104.jpg

犬越路スタートはここ最近日の出が早くなったので5時スタートと決めてましたが朝から色々うっかりが多くてちょっと遅刻の515だったかな?


061.jpg

大山の向こう側も抜けるような天気で今日は最高のライドが出来そうだとワクワクしながら宮ヶ瀬を目指します


久々の宮ヶ瀬ですが清川村経由のいつものルート


シクロってスピードでないしそもそも持ち主の足が相当錆びついてて速く走れない


焦る旅でもないのでゆっくり走ってましたがほんと遅かった(笑)


063.jpg

清川村の役場前の施設がいつの間にか道の駅になってた


看板の掛け替えだけで何も変わっている様子はないような気もしますがここは一回も利用したこと無いのでよくわかりません


まぁここが開いている時間に朝はいつもこないので要なしなんですよね^^


建設会社の山善をすぎれば土山峠


この坂も好きじゃないんですよねぇ〜〜〜


でもそれなりに頑張って登っていたんですけど後から来たロードに簡単にぶち抜かれました


066.jpg

あんなにスピードの差がつくものなの???と思いたくなるほど次元が違った


冷静に判断するとあの人が速いんじゃなくて私が遅いだけだって理解してますけどね(笑)


土山峠では汗だくでしたが宮ヶ瀬湖畔はひんやり9℃でした


体を冷やすには丁度いい気温でしたがすぐに寒くなっちゃってアームカバーの上からウイブレ着込んじゃいました


まだまだ時間は早いので本当に静かで気持ちのいい湖畔


070.jpg

トンネルもクルマがいないので静かに走れて気持ちいい


休むこと無く413号にダウンヒルしてこれまた気持よく走る


413号の神奈川県側って道志川の流域よりも標高の高い場所に道があるので山々を見渡せる景色が綺麗で大好きです


075.jpg

これが山梨側に入ると川の高さに近い位置を道が走ることが多く山に囲まれた谷底を走っているようで景色はそれ程すきじゃないんです


079.jpg

景色のいい神奈川県側最標高地点を通過して青根の里にダウンヒルすればいよいよ犬越路のスタートです


080.jpg

最初は道志川を挟んで413号の対岸を走るルートですが途中から支流の神之川へと分岐して奥に進みます


この奥にはキャンプ場があるので車の往来も多いのですがやはり時間が早くそんなに来る車がなく気持ちよく走っておくに進めました


081.jpg

神之川キャンプ場では利用者が朝ごはんの支度をしてていい匂いがプンプン


森林浴のつもりがバーベキュー臭浴となってしまいました(笑)


キャンプ場を過ぎたら採砂場を抜けて神之川ヒュッテで橋をわたって川を跨ぎいよいよ林道の始まるゲートを越えます


086.jpg

ゲートを超えて1.5kmほどまでは舗装された静かなとても素敵な林道なんですがそれも束の間


088.jpg

その先から始まるガレ場は本当にキツイ


車が殆ど走らないこの道は落石が積もっているが踏み固められていないのでゴツゴツで石も転がりやすくタイヤをどんどん持っていかれる


089.jpg

前を見る余裕もなく足元だけを見て漕いでいるとその先で大きな落石があっても対処できずとんでもないことになるので無理してでもなるべく前を見て路面状況を把握して510m先のルートをイメージしながら登っていきます


090.jpg

それでもホントにキツイところは無理しないで押し歩き


結構押し歩く所は多かったかな


093.jpg

それでも個人的にはこのガレ場をダウンヒルする勇気はないのでこれで正解



秘境感は半端無く自然を独り占め!って感じは最高です


094.jpg

途中で幾つもある滝は音だけでも涼める


鳥のさえずりも心が洗われてなんとも言えない時間を過ごせました


それもダウンヒルじゃ味わえないゆっくり無理せず登るヒルクライムならではの醍醐味です


ガレ場が始まってから3.5km程度で傾斜が落ち着き随分走りやすくなります


その辺りから丹沢方面から来たであろう車が脇に停まってましたが何しに来てたんだろう?


101.jpg

ゲートを越えて犬越路隧道までは約8kmのこのルートですがガレ場は6km程度かな?


その中でも押し歩き必要区間は最初の半分程度


ピクニック気分で登れば楽しく走れる良いコースでした!


隧道を越えれば勝手知ったる丹沢湖側


シクロでも舗装のダウンヒルは最高です^^


105.jpg

箒杉も結構久しぶりかな?


ここから一気に山北方面に向かい尺里(ひさり)峠を目指します


ここまで何も食べてなかったのでお腹ペコペコ


106.jpg

登る前におにぎり食べて腹ごしらえして第六天を目指しました


地図だとなかなか迷いそうなこの尺里峠ですが第六天とかかれた場所が目的地


107.jpg

標識をみて上がれば絶対に迷うこと無く登れます


114.jpg

坂の途中にある旧高松分校(廃校)で休憩しつつバーナーでお湯を沸かしてカップヌードルを


111.jpg

やっぱりこのパターンは最高ですね


百倍おいしく感じるカップヌードルです


112.jpg

食後はコーヒーでマッタリして休憩バッチリ


後は虫沢川の集落に降りてその先の710号まで来ちゃえばこっちのもの


みやこ食堂を横目に秦野経由で平塚へ


125.jpg

ぴゅあハムでお土産のスペアリブ買って帰還しました


一日たっぷり遊んでホントに楽しかった


シクロの場合コース設定が肝心だと思うけどまだまだ行きたいところが山のようにある


次はどこ行こうかな〜〜〜〜〜



無題.png

posted by KIKU at 16:28 | Comment(10) | TrackBack(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月19日

午後から浅間山林道でまいう〜〜〜

619日の日曜日は浅間山林道に行ってきました


2016-06-19 15.17.55.jpg

この週末は色々あって忙しかった


金曜のジテ通中の事故、土曜はスターズ合宿の予定を変更して自転車修理のために小田原まで


2016-06-19 14.30.27.jpg

午後からはPerfumeのライブを見に幕張まで行く


翌日の日曜はスターズ練で朝から公園走ってその後ご町内ソフトボール大会


昼過ぎに帰宅してさっさと着替えてTCXに跨がり出発しました


2016-06-19 12.55.17.jpg

午後の半日だけだし天気も微妙でしたが暑くて暑くてたまんないから避暑地の林道へ


大山の麓まで来ればそこに在るのが関所の清水屋さん


2016-06-19 14.25.26.jpg

ここでかき氷食べないでスルーする理由もなく当然のように立ち寄ります


今年からメニューに登場した清水屋スペシャルを注文


2016-06-19 14.26.38.jpg

黒蜜きなこ+宇治金時の組み合わせに徹っちゃんの機嫌良ければ綿あめが乗っかります


2016-06-19 14.11.14.jpg

相変わらずのコスパですねw


ペロッと食べて浅間山林道に入ります


2016-06-19 14.30.01.jpg

今回はTCXが相棒なのでパンクリスクは殆ど無いけど先日来からニュースで騒いでいる熊が心配でした


2016-06-19 14.31.49.jpg

坂を登っている下から熊が追いかけてきたら逃げきれる自信ない


そ〜〜〜〜っと林道走って獣を刺激しないように走りましたよ〜〜


2016-06-19 14.36.36.jpg

今まで気が付かなかったんだけど気の立て札(道標)があってイヨリ峠??ってのがあるみたいですね


ちょっと道を覗いてみましたけど私には無理なダートでした


2016-06-19 14.37.29.jpg

MTB好きの人なら行くのかな??


他にもミソギの大滝ってのもあるのねw


2016-06-19 14.52.00.jpg

機会があったら行ってみたいですね!


浅間山林道はピークがあるわけじゃなく登ったり下ったりの連続で好きですw


2016-06-19 15.11.52.jpg

距離も10km程度なのでお手軽だしね


蓑毛に着くと紫陽花が綺麗に満開だった


2016-06-19 14.30.12.jpg

名所のように紫陽花だらけってわけじゃないんだけど沿道に咲いている紫陽花が心をなごませてくれます


2016-06-19 15.17.23.jpg

蓑毛バス停からは急な舗装道を下るのであっという間に帰路ですがこのまま帰ったらつまらない


もう少し寄り道してから帰ろうと湘南くれーぷを目指しまし


2016-06-19 14.29.00.jpg

でもあの店って日曜に休んでいることが多くて入れないことが多いのですが今日はどうかな?


雲行きも怪しかったのでアメッシュで確認して見ると・・・・


2016-06-19 06.49.48.png

やば!!


クレープ食べてたら雨雲に飲み込まれちゃうかも!?


どうせ開いてないだろうと店の前に行くと・・・・やってるよw


こりゃ雨雲と天秤かけても食べるでしょ!!


この時期でもう終わっちゃう苺スペシャルを迷わず注文


2016-06-19 16.20.43-2.jpg

やっぱり美味いねぇ〜〜〜〜〜


雨雲と勝負が残っていたのでペロッと食べたらダッシュで帰宅


ギリギリセーフで帰れました


たった45kmのライドだったけどその割には摂取カロリー多かった(笑)



無題.png

posted by KIKU at 20:51 | Comment(12) | TrackBack(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

トリプルマンゴーオレンジからのヤビツ峠

710日の日曜日はかき氷を食べに大山まで


IMAG5046.jpg

この日は朝ラン20kmこなして自宅に戻ると三男一人だけで後は誰もいない


聞けば次男は昨夜から泊まりだし、かみさんは買い物に出かけちゃったそうで


IMAG5061.jpg

で、次男もこれから友達と七夕まつりに出かけるとか・・・


それじゃフリーじゃん!!って事で慌てて着替えて選挙行ってから避暑地までねw


IMAG5044.jpg

ニューバイクのシェイクダウンもしたいんだけど備品が揃ってなくてまだ走れない


それに山方面はゴツゴツしたタイヤのほうが安心だしね


今日の大山方面は山頂の方は雲がかかっていたけど概ね晴れてる感じ


IMAG5045.jpg

伊勢原駅通過してノロノロ登って今週も清水屋さんへ到着


しかし去年辺りからこのお店大繁盛だね^^


IMAG5048.jpg

メッチャ混んでて40分待ちとかでしたけど結局一時間程度待ったような気がする


ちょうどいい休憩になるからいいんだけどね


今回はトリプルマンゴーオレンジ600


IMAG5047.jpg

相変わらずのコスパと美味しさです^^


今日もここから大山林道から浅間山林道経由で蓑毛方面へ


IMAG5050.jpg

今週は林道でも結構台数の自転車とスレ違いましたね〜〜


みんな暑い時は考える事一緒なのかな?


IMAG5057.jpg

蓑毛からそのまま自宅方面に戻って今週もクレープかな?とも思いましたがそれじゃ芸がない


IMAG5053.jpg

で、今回は久々の峠に向けてペダルを踏む


IMAG5049.jpg

シクロでヤビツってキツイね


登ってても全然楽しくないよ(笑)


IMAG5058.jpg

ヤビツもこうやって走ってみれば結構木陰があって涼しんですけど登ればどうしてもスイッチ入っちゃって頑張っちゃうんで結局暑いw


峠にはやっぱり自転車がいっぱいいて一人だと寂しいから写真だけとってさっさとダウンヒル


IMAG5059.jpg

さっと自宅に戻って今日もおしまい


朝の5時から充実した休日を過ごせました!


無題.png

posted by KIKU at 18:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月31日

富士イチ新ルート 富士林道〜軽水林道

730日の土曜日は梅雨明け一発目の週末


かねてより温めていた富士イチ新コースを走ることにしました


107.jpg

新コースと言ってもただぐるっと廻るのではなく林道を走ってヒルクライムを楽しむコースです


061.jpg

いろんな人のブログなどを見ていて今回知ったルートで富士林道ってのがあるのを知り走りたくなったのです


このルートはスバルラインの横を走っていて標高1900m程度まで登るのでそれなりにガツンと来るルート


1.png

ガーミン310xtに先日から使い始めたルートガイドの本格的採用も兼ねてのライドです


087.jpg

初ライドでコースの路面状況もイマイチ不安だし事前の情報だと一部区間にダートがあるということもありシクロクロスでの出動としました


こんなパターンを想定していてシクロは輪行しやすいように機械式のディスクブレーキにしていたんです


富士イチの定番である足柄駅までの朝一からの輪行です


057.jpg

足柄駅はJR東日本ではなく東海エリアなのでSuicaで駅に入っちゃうと最後が面倒なので切符を購入


輪行は135mmのホイール幅に一抹の不安はありましたがなんてこと無く普通に出来ました


今日の富士山は本当に綺麗


063.jpg

年に何回もチャンスがないかもって、雲のないご来光も見れたとか

この日に山頂まで登っていた友達も言ってました


籠坂峠にアプローチするいつもの林間ルートも最高


066.jpg

シクロだしゆっくり景色を楽しみながら森林浴


須走南の交差点


072.jpg

ここから見える晴れた日の富士山はホント最高


籠坂峠から山中湖にダウンヒルして138号線へ合流


075.jpg

左側にあっるセブン-イレブンが最終コンビニなのでここで少し胃袋に食料を入れてランチの食材も購入


足柄駅を730にスタートしてここまでで10002時間半


この後富士山を1900mまで登ると多分ランチタイムは山の上なので


080.jpg

今日走る予定の富士林道の起点は滝沢林道方面にある中の茶屋からなんですが今日はスバルラインの入り口を通過して船津林道からのアプローチを計画しています


スバルラインを走ると1合目駐車場の手前で下を通過する別ルートがありますがそれが中の茶屋から始まる富士林道なんです


081.jpg

北麓公園よ横目にスバルライン手前の信号


082.jpg

赤信号で止まるとマイカー規制中で一般車両通行止め(自転車は除く)でガードマンの方々がいっぱいいました


マイカー規制でバスが多いので気をつけて登ってくださいね!って私に声をかけてくれましたが私、今日は登りません^^


083.jpg

マイカー規制だとバスの運行が増えて自転車は危険な存在だそうです(ガードマンさん曰く)


今後登る時もより一層気をつけて登りたいですね


この交差点を突っ切ると霊園の坂が最初に待っていますがこの坂がいきなりキツイ


086.jpg

この後も当然富士山をそこそこ登るルートなので坂はキツかったなぁ〜〜〜


この辺りから事前に仕込んでいたルートガイドが役に立ってきます


ほぼ初の道なのでしっかり頭に叩き込んできていますがアレ??ってなるのが50歳過ぎのおっさんの悲しい脳ミソ


GPSルートガイドはたまにGPSをロストするのか?画面が消えちゃう時があるんですが概ね良好でヒルクライムでは充分使えますね


093.jpg

ダウンヒルだとスピード出ててGPSロストして画面が消えちゃってから復活するまでの間に曲がり角着ちゃうと大変なことになりますが(笑)


船津林道の登り切ると丁字路(本当は十字路)で右に曲がれば富士林道太田和方面


097.jpg

左は富士林道起点の中の茶屋方面


ここを右折でいよいよ富士林道の始まりです


094.jpg

ここからは途中分岐はあるもののゲートに閉ざされた、しかもダートの道との分岐だけなので舗装されている道としては一本道のルートなので悩む心配ない


108.jpg

想像以上の絶景と林道っぽさが最高の林道です


100.jpg

伐採作業現場に来れば富士山頂がよく見えて景色は最高だし林間区間も静かで久々のヒットな感じです


098.jpg

幸助山の麓付近からは外界も覗けるようになってきて景色にアレンジが出て退屈しない


090.jpg

丁度ピークが1200で少し下ったところが富士林道の舗装区間の終点で軽水林道の頂上部分


ここでランチとしましょう


今日はセブンで買ったカップヌードルとおにぎり&アンパン


111.jpg

コーヒーを持ってこなかったのが最大の失敗でした


お腹いっぱいでここから始まるダウンヒル三昧


112.jpg

でもここから始まる軽水林道は舗装が割れててバンピーなのでシクロでもちょっと怖い


ロードで下るにしてもゆっくり走らないとクリンチャーはリム打ちしちゃうかも


そして何よりこの先はルートラボだと道がないんです(笑)


113.jpg

二ツ山の横を通るルートはルートラボにあるんですが延々ダートの通行止め林道みたい


しかし結果的に道は普通にあり下まで下ることができいました


2.png

ここから地図にない道を走り朝霧高原に直接出ますがここがダート区間でシクロの威力発揮


118.jpg

このルートを走らないと鳴沢の道の駅まで走るので超大回りです


ロードの場合は鳴沢に向かって西富士宮ゴールで輪行ならありですが今日は沼津まで走る予定


恐らく鳴沢まで走れば20kmかかる道のりを6kmで終わるので随分違うかも


115.jpg

でもここまでロードだったらもっと速く走れるからそれもありかもねw


この後は朝霧高原をダウンヒルして田子の浦を目指せばいいのですが富士宮市街の混雑がどうも好きになれない


126.jpg

で、今回はkumaさんの開発したルートをやはりガーミンに仕込んで走ってみました


若干曲がる場所を間違えそうになりましたが概ね良好で車のストレスを回避して田子の浦まで行けました!


しかしこのルートダウンヒルだけじゃなくちょいちょい登りがあるのでそれが辛いのが難点


122.jpg

それでも余りある車の少なさは魅力大ですけどね


ダウンヒル中富士宮口から富士ヒルして同じ田子の浦から沼津を目指して走っているDr.kikiさんとFBで交信しながら走りました


119.jpg

私よりちょっと前を走っている模様


しかしシクロで追いかける元気もないのでマイペースで


125.jpg

ダウンヒル途中から気温は一気に上がって蒸し風呂状態


田子の浦からは追い風ヤッホーなんですけど兎に角暑くて風が気持ち悪かった


123.jpg

富士山の上の方は涼しくて本当に気持ちよかっただけにこの落差が残念です


沼津はなんだかお祭り騒ぎで輪行するには申し訳ない雰囲気ですがその混雑も駅前だけで電車は空いていて良かったです


127.jpg

帰りのJRでは大好きなノンアルgbgbで楽しい一日はお終い


131.jpg

平塚に帰っても夕日に染まった綺麗な富士山が拝めて一日中富士山三昧な日でした


133.jpg


コースはこんな感じ

無題.png

posted by KIKU at 20:21 | Comment(10) | TrackBack(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月11日

いのちをはぐくむ おちちや

811日の土曜日


お盆休みスタートです


例年通り千葉の実家で過ごすお盆休みはアクアラインの渋滞を避けるため早朝から現地入り


今年はランもバイクもやりたいのでランシューズも自転車も持参です


仏壇に手を合わせて着替えて自転車でスタート


DSC_0015.jpg

サクッと墓参りに行ってきます


実家からお墓までは約20kmの旅なのでランでも行くのですが自転車だとわけないですね


DSC_0079.jpg

走っていると気持ちのいい自転車


景色のいいところでバイク止めて写真を撮ろうとすると一気に汗が噴き出してくる


DSC_0081.jpg

お墓の掃除を済ませても暑くてしばらく走る気しないので霊園の管理事務所で涼む


ここは冷たい飲み物が飲み放題なので助かるw


DSC_0084.jpg

用事は済んで後は午後に母と買い物の約束が有るので2時ごろまでに帰ればいい


で、今回の目的地


いのちをはぐくむおちちや さん


DSC_0085.jpg

ここあんまりお店を開かないんで来るタイミングが無かったのですが念願かなってやってきました


まだオープンまで15分ほど早かったのですが奥さんが気持ちよく入店させてくれました


DSC_0086.jpg

中は冷房なんかなくて扇風機だけ


私の実家もそうですがここいすみは暑いんですが風が気持ちよく夏でもクーラーなしで生活できるんです


DSC_0091.jpg

自転車乗って滝汗でしたが扇風機一台を独り占めさせていただき一気にクールダウン


DSC_0089.jpg

そうこうしているうちに注文したランチがやってきました


DSC_0096.jpg

木曜にはパン屋さんに変身するこのお店


カリカリに焼けたオニオンスライスの乗ったパンが美味しい


メインは玄米ドライカレーのパイ


DSC_0097_HORIZON.jpg

これは本当に美味しい!! 今まだ食べたカレーの中で一番好きかもww


付け合わせの野菜のカクテルも茄子のお浸し的なのも美味しかった


DSC_0094.jpg

普段大食いな私ですがこれだけで何故か大満足


だけど・・・・


デザートは外せませんので豆乳アイスのパフェを注文


DSC_0099.jpg

これまた素朴な味わいの中に何とも深みのある甘さが尾を引く


ベリーもメロンも美味しかった


DSC_0093.jpg

本当に大満足でした


帰りは母を待たせちゃいけないのでダッシュで帰りましたが実家の上だけ強烈な雨雲が有ってあと数キロってところから滝のような雨にやられてびしょ濡れで帰宅


DSC_0102.jpg

どのみち汗でびしょ濡れだったジャージなので一緒なんですけどねw

無題.png
posted by KIKU at 19:50 | Comment(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月12日

田んぼアート

8月12日の日曜日


お盆休み二日目は朝ランからスタート


東京アメッシュだと神奈川から巨大な豪雨雲がやってきているけど無視してスタート


10km地点まで曇りの為結構楽に来れましたがここで一気に雨模様


帰りはシャワーラン


なんとか20km走れましたw


帰宅後に朝飯食って昼寝してから自転車スタート


DSC_0018.jpg

今日は田んぼアートの山武(さんむ)まで


片道40kmの平地ライド


平地なのでくるくる足が回るがやっぱり暑い


DSC_0104.jpg

ちょいちょい休憩しながら目的地まで


目的の田んぼアートは微妙で残念


DSC_0105.jpg

かぐや姫らしいのですが・・・・・・


帰りは新規開拓のカフェ探し


DSC_0114.jpg

一ノ宮にいい感じのお店を発見


DSC_0113.jpg

Halu(ハル)さん


DSC_0117.jpg

借景が素敵なカフェでした


ここは一ノ宮方面に来た時にはいい感じかも

無題.png
posted by KIKU at 18:53 | Comment(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月13日

Cafe&galleryわをん

8月13日 月曜日


実家で過ごす三日目の朝も早朝ランからスタート


昨日同様20km目標に走り出す


少し寝坊して5:20にスタートだったせいもあり最初から暑い


IMG_20180813_091907_674.jpg

昨日は休憩しなかった6kmのコンビニで休憩&クールダウン


その後もバテバテで走りなんとか20km


今日は3.5時間かかって実家に帰って来たのが9:00まわっていた


明日はすこし距離を短くしないと死んじゃうかも


DSC_0015.jpg

母と一緒に父の墓参りを済ませ午後3時から自転車の部スタート


今日は苅谷にあるCafé&Galleryわをん


DSC_0120.jpg

ここは以前から行きたかったお店ですが通りから少しわきに入って処の有って解りにくい


散歩がてらのライドなので少し遠回りして現地に着く


DSC_0121.jpg

このお店も屋外の席が汗だくの私でも座れるので助かる


汗がひいてから店内の席に移動しコーヒーを楽しむ


20180813_161519046.jpg

ワッフルも美味しい


IMG_20180813_162159_306.jpg

神奈川では雷雨が凄そうだが千葉まで来るには時間が掛かりそうで助かった


IMG_20180813_155132.jpg

帰りはコント赤信号のリーダーの実家を見物して帰りました

DSC_0122.jpg
無題.png
posted by KIKU at 19:00 | Comment(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月14日

高秀牧場 ジェラート美味しいね

8月14日 火曜日


実家で過ごすお盆休み最終日


早朝の朝ランからスタート


DSC_0123_HORIZON.jpg

前日までの悲惨なランの影響で今日はサクッと短く10kmでおしまい


帰って電動三輪自転車のタイヤ交換


昼寝して母と少し世間話してから最後のライド


DSC_0016.jpg

昨日まではスピードもそこそこ平均ケイデンスも80程度と自分としては回せたのですが今日は正真正銘のポタ


のんびりゆっくり


風も強めで秋を何となく感じる風でしたが負荷のかからないポタだと向かい風も気持ちがいい


そんな遠くまで行くつもりもないので今日の新規開拓は近所の牧場まで


DSC_0124.jpg

高秀牧場


DSC_0125.jpg

ここは本当に近所なんですが行ったことが無かったので最後のポタにはもってこい


ジェラートも美味しそう


DSC_0126_HORIZON.jpg

注文したのは、はちみつレモン・梅シャーベット・夕張メロンのトリプル


DSC_0129.jpg

プラスワンで頼んだのがアイスコーヒーですが大多喜の抱(ハグ)ってお店のコーヒーだそうで


アイスも美味しいしコーヒーも美味しかった


この牧場は自転車で来るにはもってこいかもねw

無題.png
posted by KIKU at 17:23 | Comment(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月12日

秦野丹沢ライド

5月12日の日曜日は以前から約束していた秦野方面のライド

DSC_0431.jpg

800に秦野駅待ち合わせで集合なんですが誰が来るのかよくわかっていないあり様

変換 〜 DSC_0421.jpg

けっよく私を含めて5人でスタート

DSC_0050.jpg

久々の秦野方面ライドでしたが天気も最高でした


昨日までの暑い日差しも和らぎ自転車で走るには一番いい気温だったような気もする

DSC_0048.jpg

天気がいまいち心配でしたがどんどん晴れてきて山際に着くころには抜けるような青空


最高のライドです

DSC_0049_HORIZON.jpg

私のほか二人は私同様シクロクロスですが残りの二人がMTB


ペースが違うのですがそこはMTBに合わせてゆっくり走る

変換 〜 DSC_0417.jpg

ゆっくり走ってMTBにペース合わしているつもりでしたがどうやら速かったそうで


MTB組はどんどん遅れてくる()

変換 〜 DSC_0419.jpg

急ぐ旅じゃないので二人を待ちつつノンビリ坂を上がる


こっち方面は本当に車も少なく最高です

変換 〜 DSC_0426.jpg

途中でMTB組の二人とはお別れしてシクロ組だけで後半は走る


丹沢湖までやってきました

DSC_0435.jpg

ユーシンに入れなくなってからどれだけ経つだろ?


もう一度走ってみたいなぁ〜〜〜ユーシン

DSC_0439.jpg

湖畔を一周して道に駅でランチ食べることに

DSC_0440_HORIZON.jpg

ここの天ぷらそばは破壊力満点でした


蕎麦と天ぷらが別盛りの形式で出てきました

DSC_0442.jpg

野菜の天ぷらはさすが山間部の道の駅^^


かぼちゃの天ぷら、大葉の天ぷら、生シイタケの天ぷら、ナスの天ぷら

DSC_0443.jpg

どれも揚げたてで熱々で美味しい


その天ぷらの山を食べ進めると出てきたのがヤマメ丸まる一匹の天ぷらww

DSC_0445.jpg

もう最高、お腹いっぱいです!

DSC_0449_HORIZON.jpg

松田の駅で皆さんとお別れして一人で平塚まで

DSC_0448.jpg

最後はお決まりの隠れ家でスイーツ食べて大満足なジャスト100kmでした

posted by KIKU at 17:22 | Comment(2) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月25日

お山探検からグルメポタ

1月25日の土曜日

IMG_9944.jpg

今年初乗りはシクロで山方面へ

DSC_0551.jpg

年明け早々インフルにかかりランもバイクもできず仕事も休んで寝込んでました

IMG_9942.jpg

寝込んでる間に寝すぎで腰痛再発で寝ても座っても痛い日々

IMG_9933.jpg

インフル治ってから1週間は様子見で通勤ランも控えて車で移動

IMG_9946.jpg

これがまた腰にダメージをあたえる

IMG_9930.jpg

ようやくラン通勤再開してから腰の状態が良くなってくるが鈍痛が残る

IMG_9947.jpg

で、富士チャレもエントリーしたしCCCFのエントリーもしているので自転車のいらなきゃの強迫観念

IMG_9931.jpg

ってことで今回はのんびりでもいいから自転車乗ろうと山方面に一人シクロの旅

IMG_9941.jpg

天気予報も昨日と明日はよくないが今日はセーフ

IMG_9940.jpg

曇ってはいたが坂を登ればポカポカして気持ちいい


いろいろ探検してランチはみやこ食堂の鉄板

DSC_0562.jpg

テレビ前の特等席陣取って朝の連ドラ見ながらニンニクまいうー

DSC_0563.jpg

食後は広域農道から二宮経由で納豆のお店に

DSC_0565.jpg

ここはみやこ食堂と同じで日曜休みなのでなかなか来るタイミングに恵まれず初入店

DSC_0566.jpg

納豆なのにスイーツ

DSC_0571.jpg

ほんのりコーヒーの香りする不思議な体験でした


このまま帰ってもよかったのですが西から帰ってくると寄りたくなる秘密基地

DSC_0574.jpg

Wバナナケーキセットで店主と楽しく会話を


大満足の90kmでした

posted by KIKU at 18:44 | Comment(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月31日

シクロで坂三昧

5月31日 


明日から緊急事態宣言解除ごを迎える6月


街の様子も徐々に元に戻ってくるのだろうか


個人的には自粛ムードを徐々に解除しようとメンテしたシクロで山方面に


先ずはヤビツ

(1).jpg

今日はタイムは気にせず足を使わないで登るのが目的なのでノンビリ

(2).jpg

時計もあまり気にしなかったですがストラバ調べで名古木〜峠までで58分でした

(4).jpg

気負わずのんびり走るのって楽しいですね^^

(8).jpg

休憩もそこそこにダウンヒルし菩提峠に向かいます


この辺からシクロできてよかったと思うルートになってくる

(9).jpg

菩提峠から戸川公園に向かうダウンヒルは下りで本当に良かったと思うほどの激坂

(6).jpg

戸川公園には結構な人数の登山客ぽい人がいっぱいいた

(11).jpg

この後は三廻部方面に


ここもシクロで走るには最高のコース

(13).jpg

車も少ないので路上でいろいろと写真撮影して遊ぶ

(15).jpg

三廻部から寄方面に抜けて中津川沿いをダウンヒル


ここは普段登ってる道

(17).jpg

だけどダウンヒルも気持ちい

(18).jpg

川を渡って虫沢川に抜けて尺里峠を目指す

(21).jpg

虫沢古道は保存会の皆様が頑張ってくれているのでとても素敵な道

(25).jpg

虫沢古道はお茶畑が風景を飾ってくれる

(23).jpg

そんなに苦労することなく尺里峠に到達

(26).jpg

こっち側から登ったの初めてだったけど山北側より登り始めの標高が高いから楽だね


尺里峠からダウンヒルして山北駅をかすめて皆瀬川ルートへ


東名の上下線の橋が三本架かっている場所をくぐる

(29).jpg

この景色は圧巻だった


第二東名の工事はこの辺りはどこもかしこもやっている

(32).jpg

仮設構造物だけどすごい迫力だ

(31).jpg

皆瀬川をまたぐ橋を越えると左折です

(34).jpg

知らないとこの道行けるの?って不安になる感じの入り口

(33).jpg

目的地は大野山なんだけど地図を見てると色んなアプローチの仕方が存在するのが分かったので今日はここからのヒルクライム


左折してすぐに始まる激坂区間が延々続く


ちょっと心折れそうになったけど頑張って登り切りピークはここかな?と思ったら大間違い


この坂登るんですか????って坂が最後に待っていた

(36).jpg

激坂区間を本当に抜けると暫くはこんなに楽しくていいの?って初めて思う大野山の平地っぽい区間がある


その先にボクシングジムから上がってくるルートと合流したのが大野山のい山頂に分岐するところの一つ手前のカーブ


またここから山頂までは激坂だ

(37).jpg

牧場のポニー?馬??に挨拶してひと踏ん張りすれば目的地


登山客がバーナー使って美味しそうな匂いをさせてた

(38).jpg

今日は天気悪いから富士山はお預けですね


ここからダウンヒルで山北の道の駅を目指す

(40).jpg

が、山北の道の駅はまだ開園してなかったので本命の天ぷらそばが食べられず・・・


気を取り直して一休食堂目指すも日曜定休でやんの・・・・

(41).jpg

次に目指すのは足柄峠


道中で以前から気になっていた食堂でランチ


おろしとんかつ定食

(42).jpg

うまかったw

(44).jpg

元気取り戻していざ足柄峠

(46).jpg

県をまたぐ移動は控えてと看板にもかいてあるので自粛

(48).jpg

県境がゴールです

(49).jpg

さっさとダウンヒルして最後に広域農道走って小田原から1号線経由でおうちに帰る


疲れました

無題.png
posted by KIKU at 18:56 | Comment(2) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月11日

初走りは薬師林道

1月11日月曜日


世の中は成人式だけど緊急事態宣言下では自粛ムード

DSC_0012.jpg

他人とはあまり会いたくないので一人自転車で小山へ


今年初の記念すべきライドはシクロクロスで林道へ

DSC_0024.jpg

本当は宮ケ瀬に行こうかと思ったんだけど途中で引き返して七沢を曲がって薬師林道へ


あまり高度を上げるとダウンヒルでとっても寒いのでそんなに高度上げないで楽しみたかった


薬師林道はゲートがないので自転車で走ってもいいんだよね????

DSC_0078.jpg

のんびり今週もデジイチ背負って林道を走る


途中、自転車を置いて山に踏み歩いていくときも

DSC_0049.jpg

林道のとちゅにある亀石を初めて間近でみたけど迫力あるね


林道の途中にある沢は凍っててツララとなっていた

DSC_0037.jpg

日向薬師も静かで心が洗われる

DSC_0035.jpg

軽くだったけど自転車の楽しみ方としては個人的にこの形が一番好きだ

DSC_0041.jpg
無題.png
posted by KIKU at 00:00 | Comment(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月24日

早戸川林道

飛び石連休の2月21日 日曜日

DSC_0002.jpg

午前中にお散歩ポタと奥さんのお買い物運転手を済ませてからのフリー


風は強めだったので海よりも山


で宮ケ瀬方面へ

DSC_0009.jpg

ちょっとカメラ小僧の出没スポットでもある早戸川林道へ


林道内は野鳥のカメラマンが大挙して歩いてた

DSC_0014.jpg

私のカメラでは野鳥は無理だし、それほど興味ない


やっぱり風景が好き

DSC_0601.jpg

だけど人は多いしありきたりの林道なのでこれぞって風景はそんなになく撮れ高低め


湖面のブルーはとても綺麗

DSC_0602.jpg

渇水期で湖底に沈んでた枯れ木も現れ雰囲気ある


林道の行けるとこまで行ってみる


これ以上先は無理なのでここで終了

DSC_0008.jpg

強風に煽られたのは帰りのダウンヒルだけで楽しいライドだった


この日は気温も高く今年初めての半袖短パンで走れた

無題.png
posted by KIKU at 15:09 | Comment(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

白銀林道

2月23日の天皇誕生日はのんびり気温の上がる時間まで待っててからのスタート


この日の予報では北風が強く成る予報だったので南斜面の山沿いを走ることに


目標は真鶴まで北風に乗って南下してそこから山を駆け上がり南斜面沿いの白銀林道を走る計画

Screenshot_20210223_104622.png

順調にすすみ予定通りに真鶴から山に駆け上がる

Screenshot_20210223_111238.png

白銀林道を目指していたんだが初めて登る道

DSC_0607.jpg

採石場がうじゃうじゃあるコンクリート舗装の激坂

DSC_0606.jpg

ここは本当にきつかった

DSC_0605.jpg

TCXのギア比フロント30・リア32じゃなかったら私には無理だった


ダンシングせずにオールシッティングで登ったけどこれは葉山教会で覚えた技


ダンシングするとトルク配分が悪く、また荷重が前にかかるので後輪が空回りすることがある

DSC_0609.jpg

なのでシッティングで後輪に体重をかけつつペダリングを一定にしてトルクを均等にかけて回す


ちょいちょいウイリーしそうになるが激坂ではこれが正解だと思っている


採石場はまるで仮面ライダーとショッカーの戦闘シーンに出てきそうな場所

DSC_0610.jpg

その先も坂は続き白銀林道入り口だけど星が山公園は登り切ったことない


なのでこのまま山頂を目指す

DSC_0611.jpg

これまたきつい坂が続きなんとか頂上らしきところまで


後は階段しかないので舗装された道はこの辺りが最標高地点のようだ

DSC_0608.jpg

真鶴半島がよく見えるいい景色だ


星が山ってくらいだから夜の星空はきれいなのだろう


ここから少しダウンヒルして白銀林道を16km

DSC_0612.jpg

約1時間ちょっとのほぼダウンヒル基調のダート林道を堪能


レッドシフト ShockStop サスペンション ステムのおかげで全くと言っていいほどハンドルには衝撃が来ない

DSC_0613.jpg

湯本まで出てきてから友人を追撃しに曽我の梅林によってから帰宅

DSC_0012.jpg

帰りには北風も強く半袖短パンでは滅茶苦茶寒かった

received_185870529556115.jpg
無題.png
posted by KIKU at 13:59 | Comment(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月12日

明神林道から明神峠

6月12日の土曜日

DSC_0037.jpg

初めての箱根金太郎ラインを走ってきました

DSC_0651.jpg

このルートはずーっと工事しててようやく今年開通したので楽しみにしてましたが走るタイミングがなくて漸く

DSC_0653.jpg

そろそろ梅雨入りなので滑り込みで走れてラッキー

DSC_0654.jpg

噂には聞いてましたが結構勾配キツくて辛かった

DSCF2553.jpg

今日はシクロできたので前30後31の乙女ギア


ファイナルは使わず登りましたけど、もう私に足ではただ登るだけで精一杯

DSC_0012.jpg

途中ミニベロにも抜かれても追いかけられない

DSC_0031.jpg

登ってすぐに夕日の滝って看板があったので寄り道してみましたけど昔ここに来たことあるような気もする

DSC_0021.jpg

滝行・・・・したようなしないような??

DSCF2566.jpg

金時隧道過ぎて長尾峠経由で明神峠へ

DSC_0654.jpg
DSC_0658.jpg

最初からファイナルで登りましたけどここでも女性には抜かれるし去年のじしんのタイムより12分も遅く県境まで

DSC_0656.jpg

そのあと三国峠を越えて山中湖拝んで同志道へ

DSC_0038.jpg

久々に距離走った気がする

無題.png
posted by KIKU at 00:00 | Comment(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月09日

2021年11月03日

2022年02月12日

2022年03月12日

林道金時線

足柄峠〜林道金時線〜長尾峠〜仙石原〜旧道

変換 〜 DSC_0048.jpg
変換 〜 DSC_0010.jpg
DSC_0012.jpg
DSC_0015.jpg
DSC_0016.jpg
DSC_0014.jpg
DSC_0017.jpg
DSC_0013.jpg
変換 〜 DSC_0018.jpg
DSC_0020.jpg
DSC_0021.jpg
DSC_0024.jpg
DSC_0025.jpg
DSC_0026.jpg
DSC_0027.jpg
無題.png

posted by KIKU at 19:11 | Comment(2) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月01日

マクロ試しとりポタ

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sを新規購入

テストを兼ねて近所をポタ

ただ昼前には雨が降る予報なので本当に近場のみ

総合公園のバラが綺麗だった

DSC_2501.jpg

DSC_2504.jpg

DSC_2503.jpg

DSC_2505.jpg

DSC_2500.jpg

DSC_2526.jpg

DSC_2512.jpg

DSC_2522.jpg

DSC_2510.jpg

DSC_2506.jpg

DSC_2530.jpg

DSC_2554.jpg

DSC_2534.jpg

DSC_2547.jpg

DSC_2527.jpg

DSC_2564.jpg

DSC_2558.jpg

無題.png
posted by KIKU at 11:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月18日

さようならTCX

2015年(平成27年)10月8日(木)に我が家にやってきたシクロクロスのジャイアントTCX SLR 2


7年間


ストラバ調べで走行距離が10,767.4 km


殆ど通勤メインのバイクだったけど私としてはよく乗ったバイクでした


今回新車を購入するに当たりドナドナすることに


新しい嫁ぎ先はチームの友人シロクマさん

DSC_0111(1).jpg


またチームライドで再会できる日も来るかもしれない


ありがとう、元気でね!


posted by KIKU at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキング
人気ブログランキング