7月12日の日曜日
週末の天気予報に翻弄されてやっとのもいで走れた日曜日

前日チームメイトのiichanと話して一緒に走ることに
夜の落雷豪雨がすごくて本当に走れるのか??と不安になったが朝は雨も上がてた
路面がウエット気味だったのでiichanと打ち合わせで10時七里ガ浜集合に決定

そのことをツイッターで呟くと、まんとくさん・kumaさん・たくないさんが釣れた
集合場所の七里ガ浜セブンまで1時間程度なんだけど暑くなるのを見越して途中で休憩
久々の松波カフェさん

もう夏になるとここをスルーして走るなんてできない
暑くて暑くて10km走ると休憩しないと死にそうになる

のんびり走るはずの今日の予定でもキツくて休みたくなる気温だってことなのか
それとも今年もまた去年にもまして暑さに弱くなってきているのか・・・
汗も引いてきたので七里ガ浜まで一気にはしる

集合場所に皆さん集合でしたがtacoさんが来てくれていた
メルクスのコンポをアルテ化しての初お披露目

この後tacoさんは滑川まで一緒に走ってさようなら
ここから三浦半島の先端の松輪を目指して走り出すがどうにこうにも暑くてキツイ
猫の目の天気予報に注意しながら走っていたが佐島のあたりで見た天気予報だと午後から雨雲発生
こりゃいかんと目標をあきらめて引き返す

七里ガ浜でラーメン食べて帰ろうとなったのだが私は七里ガ浜までそのまま走る元気ない
先頭を引くkumaさんにお願いしてランチ前のかき氷を食べに寄り道

長柄の交差点で小休憩
前回もそうだったけど今回もイチゴのかき氷(ミルクなし)を注文

その他にはミルクありイチゴのかき氷とチョコミントを頼んでた
天然氷は口当たりソフトで口に入れた途端に融けてなくなる

天然氷は頭が痛くならないと聞いたが勢いよくがつがつ食べればやっぱり痛かった(笑)

そこから海岸線を走って七里ガ浜
今回は昆布のラーメン

暑いので冷たいラーメンにしたけどエアコンで汗が引いてきたら暑いのでもよかったかな

ほかには七里ガ浜BLACKとホルモンBLACKを食べてた皆さん

雨雲が怪しかったのでここで流れ解散の本日

私は帰り道も暑くて自宅までの間に再オープンした柳島キッチンでクールダウン

夏場のここはオアシスです^^
- 涼を求めて林道三昧
- もう一つの富士ヒルクライム 林道 富士線
- 富士ヒル前夜祭前のヤビツ
- 土佐原〜尺里〜みやこ食堂
- 2022相州七福神
- 走り納のラーメンライド
- 丹沢湖 紅葉&天丼ライド
- ふしみ食堂ライド
- 秋を見つけに箱根仙石原
- 富士ヒルクライムDNS
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

人気ブログランキング