6月23日の日曜日
久々のヤビツに行ってきました

本当は前日の土曜に行く予定だったのですが生憎の天気で中止
日曜にスライドした予定ですが三男の体育祭も日曜日・奥さんが買い物に行きたいのでその運転手もあり朝からケツカッチン

門限は8時なので余裕をもって4時起きの4:30出発
もうこの時期は4時でも明るいので怖くはない
名古木で休憩しないでそのままスタート

この時間なら誰もいないだろうなぁ〜と走り出すも旧デイリーを通過する前に1台スライド
上には上がいるもんです(笑)
去年の5月13日にDEFYでTTしたときは46′55″だった

6月3日にマドンでTTしたときは46′43″
その後夏場の8月に行ったときは熱中症寸前で1時間とかだった
今回は大金はたいて買ったVENGEで初のTT

どれだけタイムが上がるのか楽しみだ
デイリー通過で4分30秒
鳥居で10分30秒
この時点でベストより1分遅い

蓑毛の二段坂勾配変わりで12分
蓑毛バス停で15分とまぁまぁ順調

浅間山神社で26分とベストより1分遅刻は変わらず
菜の花台で32分とベストより2分遅延と厳しい

秦野峠林道入り口で40分
ここからどれだけ頑張れるのか??

45分を切るのが目標だが左急カーブ・右急カーブ・左急カーブと標識を超えて峠を目指すも峠寸前であえなく45分を超える
今の自分ではここが限界か?
45分34秒

たったの1分の短縮しかできなかった・・・・
これに懲りずにまた来よう
- 涼を求めて林道三昧
- もう一つの富士ヒルクライム 林道 富士線
- 富士ヒル前夜祭前のヤビツ
- 土佐原〜尺里〜みやこ食堂
- 2022相州七福神
- 走り納のラーメンライド
- 丹沢湖 紅葉&天丼ライド
- ふしみ食堂ライド
- 秋を見つけに箱根仙石原
- 富士ヒルクライムDNS
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

人気ブログランキング
ちょこっと行ってこれる山が近くにあるなんて
最高!
羨ましいですな。
(笑)
千葉は平坦すぎるっすよね^^
風も強いしw私の実家の南総は外房も内房も楽しいんですけどねぇ〜〜〜