2019年04月21日

2019Adagio総会

421日の日曜日は年に一回のAdagio総会

FB_IMG_1555829077375.jpg

例年横浜の石川町で行っていて今年もやはりそう


最近定番の横浜へのアプローチは境川〜恩田川〜鶴見川ルート

DSC_0045.jpg

このルートは横浜の会場まで80kmになる


今回の総会開始時間は1000

DSC_0285.jpg

80kmの道のりを休憩込みでアベレージ20km/hで走れば4時間で着く


行けるかな〜〜〜って軽く考えてたけどキツかった


自宅に戻って過去ログ見たけど以前は5時間かけて行ってるルートだった()

DSC_0286.jpg

そんなことも忘れて1000開催で余裕を持ったつもりで自宅を540頃出る


今回はたくないさんと一緒に行くはずだったけど私の連絡不足でソロになっちゃった

DSC_0046.jpg

時間に余裕が欲しかったので最初からいつもよりは強めの負荷で走って境川まで


ここからはCRなので速くは走れないから25km/h程度で


それでもいつもなら20km/h程度で走るCRなので自分比では速く走っている

DSC_0287.jpg

時折並行している車道を使ってペースアップもしてみた


町田あたりで時計見てもなんか雲行き怪しい


こりゃ頑張らないと間に合わないぞ・・・・

DSC_0295.jpg

恩田川、鶴見川も並行する車道を使いペースアップ


国道15号からは全力走行


何とかかんとか現地に遅刻せずに到着

IMG_20190421_084254.jpg

キツかったよ


肝心の総会はいろいろ決めることもあって2時間フルの会議で終了

DSC_0291.jpg

時代に合ったチーム運営が今後はできそうな感じ


総会の後はシロクマ夫婦とiichanとで食事に行くことに

DSC_0288.jpg

川崎のTREXまで

57504176_409927776509576_4262315159319478272_n.jpg

初めて走る多摩川CRに興奮

DSC_0296.jpg

川崎大使や羽田空港などこんな場所を自転車で走りに来るなんて自分でもびっくり

DSC_0300.jpg

おしゃれなカフェなTREX

DSC_0301.jpg

お店の呼び方がT-REX(ティーレックス)なのかと思って従業員さんに聞いてみたらトレックスが正解らしい

DSC_0303.jpg

私はランチで生姜焼き定食

DSC_0305.jpg

普通においしい^^

DSC_0304.jpg

今日も統一地方選挙(後半戦)なので早めに自宅に帰りたかったので食後は川崎駅から輪行で

DSC_0307.jpg

SHIROMARUに寄りたかったんだけどまた今度ねw

無題.png
posted by KIKU at 18:29 | Comment(0) | Adagio cycling team | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング