2018年09月22日

日産スタジアムサイクルフェスティバル

922日は地元のレースで大事な日産スタジアムサイクルフェスティバルに参加してきました

この大会 以前はアンカーサイクルパークって名前だった大会


42345085_1427942944007895_6357024216281251840_o.jpg

それが去年はアンカーの冠がブリジストンに変わって時代の移り変わりを感じてしまっていた


それが今年はついに自転車メーカーの冠名が消えてしまった


もうロードバイク

42287608_2123275487747864_8926726183387660288_n.jpg

はあんまり売れないのかな?って考えてしまいたくなる寂しさだけど私にはとっても大事な大会


参加はマストです


去年はコース変更があって距離が短くなったけどコーナーが増えてしまいこの大会の特徴でもあるStop&Goの回数が増えたのもあり早々に足が売り切れてThe Endでした


実はランに一生懸命すぎて自転車乗らなくて足が衰えたのが実際のところだと思ってはいますが


42389529_1124786051020488_5373529280191922176_n.jpg

その衰えがとっても寂しくて今年はジテ通再開して休日もそれなりに自転車乗るようにして多少は回復傾向


しかも今回は何と言っても新車のVengeが自分にはある


例年とは違うモチベーションでの大会参加です


42274478_2123275507747862_5950735368234991616_n.jpg

この大会での最高記録は20周までしかできていないのでどうしても21周目を走りたい


順位は初めて参加した時の20位が最高


その時の周回数が20


42272776_1124786057687154_775564033007812608_n.jpg

つまり初参加の自分にずーっと勝てていない


まぁ加齢と思えばそれまでなんだけど仲間にはその加齢をものともせず成績を上げている人もいる


言い訳できない


42303211_1427943014007888_1205307899320991744_o.jpg

スタート位置は2時間ソロの最後尾だったけど全体の先頭集団なのでスタートからしばらくは先頭集団で走れる


逆にこの先頭集団が曲者で例年アンカーの選手の鬼引きで最初から面白半分んで先頭集団についていくと酷い目に合う


42258332_1427943067341216_7764233069283770368_o.jpg

しかし今年は違ったオープニングラップからアンカーの選手がペースを作り1周目が終わる寸前でエスケイプしてローリングスタート形式で先頭が動き出す


集団は私の足でも34周程度はついていけたのは嬉しかった


42269562_1427942890674567_7844388373186740224_o.jpg

しかしここで頑張って付いて行っても頑張っても1時間はもたない


徐々に集団から離れ後方で落ちてきた者と後ろから上がってきたチームの第1走者で形成された集団で周回をかさねる


42258266_1124786094353817_701769459706101760_n.jpg

先日の新車シェイクダウンでも思い知らされたが64mmのホイールのありがたさを今回も痛感


例年なら頑張っても1時間経つと垂れてきて6分を切れなくなってくるところが今年は違う


ペースは落ちても6分切れない周回もあるが概ね5分台で周回を重ねられた


周回を重ねる中で自分を奮起させるために同じ2時間ソロのゼッケンを前に見たり抜かされたりしたときは頑張って抜き返したり付いて行って堪えた


42287555_1935752489848442_2776256122716160000_n.jpg

バイクの威力は絶大で列車組めない時でもそれなりのペースで走れるから前を追いかけようと思える


結果的に今回は初の21周回目を走れた


順位はベストタイの20位だけどこの歳でここまで出来て大満足


出し切った感は相当あった


唯一ある今年の後悔は後方車載カメラのスイッチを入れ間違えて何もとれていなかったこと


これは悲しい・・・・

無題.png
42286116_1974187889539407_1953249223826735104_n.jpg
無題.png
1.png
posted by KIKU at 22:06 | Comment(0) | レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング