2016年12月10日

shimano XC-7 RED ニューシューズ購入

自転車に乗り始めてもう数年


最初の頃はいきなりビンディングシューズを買う勇気もなく片面SPDのペダルでクロスバイクのエスケープを乗っていました


当然シューズはSPDシューズとスニーカーを併用


IMG_8554.jpg

その後ロードを購入してもクロスの頃から履いているSPDが楽でやめられていません


仲間は格好いいSPD-SLTIME・スピードプレイなどのシューズを履いてとっても速そう


話を聞くと実際に速く走れるそうですね


SPDシューズはクリート自体も長持ちして全く替えるタイミングもないからそのままだったのですがどうにも地味なのが個人的には気になっていました


IMG_8552.jpg

友達たちのように格好いいシューズを履きたいけどSPDはやめたくない


格好良くてもSPDシューズは丈夫な分、重くて疲れるものが多い


IMG_8553.jpg

まぁMTB用なのが基本なので仕方がないでよね


そんなときふと見つけたのが2017モデルのシマノの新しいSPDシューズでXC-7XC-9


sphyre.jpg

この二つは正直格好いい!欲しい!って思いました


けどXC-9は馬鹿みたいに高い(4万円オーバー)


XC-7はそれに比べて約半額の2万円台


tumblr_oao5m5Voy91sjzta8o1_1280.jpg

だけど色が黒しかないのが難点


Shimano-XC7-shoes-2728.jpg

半分諦めていたんだけどネットを物色していたらXC-7の赤があるじゃないか!?


これならと思って購入できるところを探していたんですけどどうやら日本では購入できない感じなんです


有名海外サイトでも出荷先を日本に指定した途端選べる色が黒だけになっちゃう


どうしても赤が買えない仕組みになってる・・・


で、あの手この手で苦労してやっと買うことが出来る海外サイトを発見


IMG_8549.jpg

翻訳サイトに手伝ってもらってなんとか購入することが出来ました


IMG_8550.jpg

多分こんな苦労しなくても直ぐに日本で買うことができるようになると思うのですが現時点ではこの方法しか無かった


今のところ日本でこの靴のこの色を持っている人は少ないと思います^^


zapatillas_shimano_xc7.jpg

表面的にはMTB用なのでなのか?通気性はそれほど良くなさそうなので冬でもそれなりに履けそうな感じ


踵の部分がサメ肌っぽくで靴下が引っかかり脱げにくくなっているような感じ


IMG_8559.jpg

靴底はシマノにしては珍しい他社メーカーのミシュランを使用している


IMG_8557.jpg

重量もSPDシューズでは最軽量クラスの300g台


ソール剛性は9でこれまたSPDシューズとしては硬い方で今までよりはペダリングが楽になる予感


変換 〜 IMG_8560.jpg

BOAダイアルを採用してくれているので脱ぎ着がとっても楽で一発締め付けが出来ます


IMG_8562.jpg

早くこの靴履いて走りに行きたいなぁ〜〜〜


IMG_8555.jpg

Adagioの赤にとっても似合いそうで今から楽しみです

posted by KIKU at 20:25 | Comment(10) | TrackBack(0) | ギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ものすごくかっちょいいです!
私もSPDでしかも靴紐でちょーかっちょ悪いけどそれでトライアスロンのレースも出れるし、いっかなぁ、と思ってますが、やっぱりこーゆーかっちょいいのがほしい、でも高い・・。
こんなかっちょいいシューズを見つけられてうらやましいです(^-^)
お目見えはいつになるか、とても楽しみです!(^^)!
Posted by えんどー at 2016年12月11日 07:11
KIKUさん?!まままさかのSPD!!!
そんな私も未だロードでSPD(爆)それも変えるつもりナシ(笑)
このカリカリ回すの憧れでした。私も買おうかしら〜(*´ー`*)
やっと手に入れたシューズ、これからのライドが更に楽しくなりそうですね!

Posted by なずな at 2016年12月11日 07:35
これカッコイイですね!
しかも赤!いいなぁ〜〜〜

クロスで使うにはちょっと勿体ない金額だけど(笑)
ロードにならばっちり合いますね!
Posted by パンチ at 2016年12月11日 09:55
シューズに対してこんな葛藤があったなんてw

Posted by cocosuke at 2016年12月11日 18:50
これはカッコイイ!
ダイヤル式は世界が変わりますね。
重さやSPDかどうかよりも、
ソールが固くなるのが一番効果が大きいかも。
これで来年の日産はAVE2km/hはアップですね!
Posted by のりお at 2016年12月11日 19:43
えんどーさん
トライアスロンはトランジットあるからSLの方が良いんじゃないの?
お目にかけられるのは来春まで待っててね
寒くて履けない(笑)
Posted by KIKU at 2016年12月12日 08:29
なずなさん
僕はずーっとSPDだよ
SPDで富士チャレも富士ヒルもどんなレースも出ています
正直違いの分からない男なんです(笑)
カリカリ回すの格好良くて憧れちゃうよねw
艶があるから汚れるのが怖いなぁ〜〜〜
Posted by KIKU at 2016年12月12日 08:31
パンチさん
赤ってところが味噌でしたw
ロード専用で買いましたよ
今までが格好を気にしなさすぎだったのかな?^^
Posted by KIKU at 2016年12月12日 08:32
cocosukeさん
口に出さないだけで悩むタイプなんですww
Posted by KIKU at 2016年12月12日 08:33
のりおさん
日産はAve2km/h変わってもさほど順位に影響なさそうです(爆)
上が飛びぬけちゃってるからね〜〜〜
ダイヤル式は楽ちんだね!
Posted by KIKU at 2016年12月12日 08:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキング
人気ブログランキング