2016年06月19日

午後から浅間山林道でまいう〜〜〜

619日の日曜日は浅間山林道に行ってきました


2016-06-19 15.17.55.jpg

この週末は色々あって忙しかった


金曜のジテ通中の事故、土曜はスターズ合宿の予定を変更して自転車修理のために小田原まで


2016-06-19 14.30.27.jpg

午後からはPerfumeのライブを見に幕張まで行く


翌日の日曜はスターズ練で朝から公園走ってその後ご町内ソフトボール大会


昼過ぎに帰宅してさっさと着替えてTCXに跨がり出発しました


2016-06-19 12.55.17.jpg

午後の半日だけだし天気も微妙でしたが暑くて暑くてたまんないから避暑地の林道へ


大山の麓まで来ればそこに在るのが関所の清水屋さん


2016-06-19 14.25.26.jpg

ここでかき氷食べないでスルーする理由もなく当然のように立ち寄ります


今年からメニューに登場した清水屋スペシャルを注文


2016-06-19 14.26.38.jpg

黒蜜きなこ+宇治金時の組み合わせに徹っちゃんの機嫌良ければ綿あめが乗っかります


2016-06-19 14.11.14.jpg

相変わらずのコスパですねw


ペロッと食べて浅間山林道に入ります


2016-06-19 14.30.01.jpg

今回はTCXが相棒なのでパンクリスクは殆ど無いけど先日来からニュースで騒いでいる熊が心配でした


2016-06-19 14.31.49.jpg

坂を登っている下から熊が追いかけてきたら逃げきれる自信ない


そ〜〜〜〜っと林道走って獣を刺激しないように走りましたよ〜〜


2016-06-19 14.36.36.jpg

今まで気が付かなかったんだけど気の立て札(道標)があってイヨリ峠??ってのがあるみたいですね


ちょっと道を覗いてみましたけど私には無理なダートでした


2016-06-19 14.37.29.jpg

MTB好きの人なら行くのかな??


他にもミソギの大滝ってのもあるのねw


2016-06-19 14.52.00.jpg

機会があったら行ってみたいですね!


浅間山林道はピークがあるわけじゃなく登ったり下ったりの連続で好きですw


2016-06-19 15.11.52.jpg

距離も10km程度なのでお手軽だしね


蓑毛に着くと紫陽花が綺麗に満開だった


2016-06-19 14.30.12.jpg

名所のように紫陽花だらけってわけじゃないんだけど沿道に咲いている紫陽花が心をなごませてくれます


2016-06-19 15.17.23.jpg

蓑毛バス停からは急な舗装道を下るのであっという間に帰路ですがこのまま帰ったらつまらない


もう少し寄り道してから帰ろうと湘南くれーぷを目指しまし


2016-06-19 14.29.00.jpg

でもあの店って日曜に休んでいることが多くて入れないことが多いのですが今日はどうかな?


雲行きも怪しかったのでアメッシュで確認して見ると・・・・


2016-06-19 06.49.48.png

やば!!


クレープ食べてたら雨雲に飲み込まれちゃうかも!?


どうせ開いてないだろうと店の前に行くと・・・・やってるよw


こりゃ雨雲と天秤かけても食べるでしょ!!


この時期でもう終わっちゃう苺スペシャルを迷わず注文


2016-06-19 16.20.43-2.jpg

やっぱり美味いねぇ〜〜〜〜〜


雨雲と勝負が残っていたのでペロッと食べたらダッシュで帰宅


ギリギリセーフで帰れました


たった45kmのライドだったけどその割には摂取カロリー多かった(笑)



無題.png

【関連する記事】
posted by KIKU at 20:51 | Comment(12) | TrackBack(0) | シクロクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なーんて素敵なかき氷&クレープなの〜なの〜^ ^
いつか連れてって〜〜^ ^

きくさんならくまさんに勝てる〜〜

でも、気をつけてくださいね〜^ ^
Posted by ぐら at 2016年06月20日 05:16
しかしアクティブな予定でしたね〜。この前足柄峠をソロの時に熊除けよベルを付けててるハイカーとすれ違ったけど、同じく下から来たら終わりだなぁって(笑)
夏の林道シーズンを前に獣を刺激しないで林道を走るお極意を教えて下さい(・∀・)
Posted by iichan at 2016年06月20日 07:09
ぐらさん
またみんなでおいでよ!案内するからさw
単純に登山でも楽しいよ大山は
Posted by KIKU at 2016年06月20日 10:26
iichanさん
ここだけの話、熊鈴は一度人間に捕まったことのある熊にしか有効じゃないんです
新人の熊さんだとその音に反応して寄ってきちゃうかも!!
熊に勝てるヒルクライムのスピードあったら富士ヒルでゴールドだね(笑)
Posted by KIKU at 2016年06月20日 10:28
自転車自撮りマニュアルありがとうございます(笑)
かなり参考になりました!
Posted by のりお at 2016年06月20日 11:35
のりおさん
やっぱり見るところが違うね(笑)
林道は暇だから色々と試し撮りしてみたくなるよ〜〜
Posted by KIKU at 2016年06月20日 14:44
半原越あたりで熊出没情報が!よくぞご無事で!
Posted by taco at 2016年06月20日 19:05
tacoさん
半原ですか?!
近いなぁ〜〜
裏ヤビツ位賑かなところが限界かな?
Posted by KIKU at 2016年06月20日 20:16
熊!浅間山林道気に入ったけどしばらくはパスですね。
湘南クレープ。これまで3回近くを通りましたが、いずれも休みか始業前…。イチゴの山を見て、リベンジを誓いました(⌒▽⌒)
Posted by yukisan at 2016年06月21日 07:49
yukisanさん
平日に行けばかなりの確率で!
あとね、ミチパンもおすすめだよ♪
Posted by KIKU at 2016年06月21日 11:17
自転車が写ってなければ
仕事の写真かと思っちゃうようなところですね(笑)

クレープかぶりつきたい><
Posted by パンチ at 2016年06月21日 23:39
パンチさん
最近森林土木やってないなぁ〜〜〜〜(笑)
浅間山林道も新しい林道(枝道)を作ってましたよ
未舗装でMTBで入りたくなるようないい感じの道でしたw
Posted by KIKU at 2016年06月22日 08:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキング
人気ブログランキング