10月26日はチームの皆で富士山方面に輪行ライドに行ってきました
今回の企画はいつだったかな?チームメイトのじっちゃんが膝を手術してリハビリしていて富士イチしたいって言ってたので急遽開いてる日にちに企画したツーリングです

秋から冬に向かい寒くなる前に朝霧高原の豪快ダウンヒルを楽しみませんか?
富士イチしちゃうと十里木の最後の坂が厄介で大変なので美味しいとこ取りの
富士イチならぬ富士0.7ライド!
スタートは御殿場線の足柄駅で籠坂峠を越えて朝霧高原のダウンヒルしたら西富士宮駅から輪行でおしまいねw
余裕があれば沼津まで駿河湾の車の来ない気持ちのいい防波堤の上を追い風ヤッホー!!で走るかも

ってチームに書き込み参加者募集
当然じっちゃんは参加でしたが、比較的人数集まって当日の参加者は11人でした
待ち合わせ場所は御殿場線の足柄駅
朝から色々とトラブルが有りましたが全員集合したので良かったです^^

足柄駅はとってもいい天気
でも今日の天気予報だと丁度ダウンヒル中に雨に降られるかも??ってことだったのでさっさとスタートしたかったんですが残念な夫婦がいまして約1時間遅れのスタート

金太郎さんの前で記念撮影
このカメラのシャッター押してくれたお兄さんは小学生を何人も連れていたお兄さんで恐らく学校の先生?的な人
どうやらこの駅から金時山にハイキングのようでした。
駅前で子どもたちを整列させていたそのお兄さんが実は道を全く知らないとあり得ないカミングアウトをしてましたがあの集団は無事に金時山まで辿りつけたのでしょうか?
心配ですw

時間も押しているのでさっさと坂道を登ります
じっちゃんも順調に回復しているようで結構楽に登ってるじゃん
mal_sanもしばらく見ない間にずいぶんと成長してて心配しましたけどサウナスーツ着てるの?って汗かきながらも順調に登ってます

アッという間に籠坂峠も越えちゃって山中湖にダウンヒル
久翠さんのセクシーウインドブレーカーが印象的でしたね^^
身体にピッタリすぎてまるで裸にジャージの絵を描いたようなシルエット(笑)

ダウンヒルした先には本日のメインディッシュのランチです
今日は吉田うどんじゃなくてガテン系のランチ
カツカレーとカツ丼

散々坂を登ってきた皆も結構ぺろっと平らげてたけど普通の人だったら絶対に食べきれないと思いますww

もうこのランチを食べれば今日のライドはほぼ終了

鳴沢までささっと走って道の駅でちょい休憩して

残りは朝霧のダウンヒルをバビューンと済ませれば西富士宮駅

ここからは輪行で楽しい大人の遠足終了です

- 久々のチームライド 不老そば失敗からの鉄板焼肉定食
- 久々のチームミーティング
- サイクルボール富士いちステージSPECIAL EDITION 〜富士山1周サイク..
- 裏ヤビツBBQライド
- カモカモぽた
- 久々チームライド 暴風三浦いち
- 2019Adagio総会
- Adaigoランチポタ めしやっちゃん
- ラーメン研究所ポタ
- MLD+D中伊豆ライド
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

人気ブログランキング
楽しかったですね〜
下りの為に体にピッタリとウインドブレイカーを合わせて
あります?
パタツキ無にてダウンヒル楽しめました。
家から自走じゃないの!? 笑
走りやすい道ばかりで、秋の富士山を堪能できました^^
しかしカツカレーはきつかったー!
またよろしくお願いします。
足柄から山中湖への道が、車が少なく勾配も適度で良かったです。あそこを走っているときが一番楽しかった。
あの〜〜〜〜
肉が直接パタついてましたけど・・・・・
Siruさん
ははは
僕も学習能力はあるんですよ(笑)
のりおさん
帰りの電車で座れなかったの??
可笑しいなぁ〜〜〜
僕は全部座れたよ^^
日頃の行いの違いがこんな所にも出てしまうんだねww
kame3
本当は北麓公園の先にもっと楽しいコースがあったんだけど時間が無かった!
今度案内するね!