6月1日の日曜日は湘南月例マラソンに行ってきました
前日には湘南国際マラソンの一般エントリーが行われましたが今年はサーバーの改善の影響か?
皆さんスムーズにエントリー画面に行けたようでトラブル無くエントリーで来ていたようですね

その代りに時間当たりのログイン数が増えてものの30分で約15000人の申し込み定員はいっぱいになった模様です
凄い人気ですね
翌朝フェイスブックやツイッターでは富士ヒルクライムの投稿が物凄く皆さん頑張ってるようですね
月例マラソンは6月は20kmのカテが無くなり最高でも10km
もともと10kmに出ようと思っていましたので9時ごろまでに現地受付すればOKなのですが例によって早起きしちゃうのでのんびりと自転車で走りながら現地に向かいました
馬入橋のまえのお花畑もポピー?がいっぱいでとっても綺麗

天気も良すぎで日焼け注意ですね
本日のお供は久々のエスケープとラベナです

現地に着いたのが7:30頃だったかな?
受け付け済ませて江の島まで軽くアップジョグ
ODKまで走ったけど汗びっしょりになっちゃいましたよ

さっきまでよかった天気も何故か突然のモヤで陽もかげり景色も楽しめずつまんない
朝マックして時間つぶして会場に戻るといい天気

ガスがかかってたのはほんの一瞬だけだったみたいね

定時になったのでスタートラインに並んでスタート
今日はtacoさんと一緒

ゆっくり6分/kmでおしゃべりしながら楽しく10km走り切りました
帰りも当然エスケープで平塚まで

自宅に戻って12:00だったかな?こんだけ遊んでまだ半日残ってるなんて有意義な休日ですww
【関連する記事】
- クエン酸効果
- ぐんま県民マラソン
- 第44回タートルマラソン国際大会 兼 第18回バリアフリータートルマラソン
- 第18回 24時間ゆめリレー in 湘南ひらつか 2015
- 第35回 スポニチ山中湖ロードレース
- かすみがうらマラソン サブ3.5挑戦
- 第33回 2015三浦国際市民マラソン
- 藤沢市民マラソン
- 勝手にウルトラマラソン
- 湘南国際マラソン サブ4
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

人気ブログランキング
湘南国際マラソンエントリー出来ませんでした。
これじゃぁ、ランのモチベーションが上がりませんね↓
月例もこれからの時期は暑いから命がけだよ
秋まで待ってた方がいいかもねw
tacoさん
自転車で通うのは正解だねw
前回かぜさんがそうしてたので真似てみたけど
秋冬は自走でもいいんだろうけど(笑)
kame3
だからと言って海には飛び込まないよあなたみたいにw
もう故障無しでお願いしますね。 笑
それにしても、茅ヶ崎海岸懐かしいなぁ。
この時期、ランナー多いですか?
怪我しない様に夏場を安静に過ごします(笑)
ランナーはこの時期多いですね
ましてこの日は湘南国際エントリー翌日だったせいもあって月例以外のランナーも随分走ってましたよw
歩くだけでもバテるのに!
ビールうまそ〜!と言いたいとこですが、コーラうまそ〜!ですね(笑)
最近は自宅でノンアルビールを350缶2本楽しんでますww