横浜まで自宅から40kmないかな?
って事ですが最近は全く走っていないし途中に遊行寺や権田坂などの難所があるので無理せずここ最近お得意の6′30″/kmのペースで走り10km毎に休憩をとる作戦
走行時間は4時間30分で休憩を含めて5時間でいいのかな?
で自宅を走りだす
横浜国際女子マラソンのスタートは12時ごろなので余裕を持って11時に現地入りのイメージ
自宅を6時頃スタートします

夜が開け始めてとってもステキな感じで気持ちよく走りだしました
が気持ちいいのはここまでで後は何だか辛い辛い
最初の休憩を藤沢で撮ったのですが

案の定遊行寺の坂では脚をガッツリ削られて戸塚近辺では辛かったなぁ〜
その先の権田坂も何とか登りましたが下りがそれ以上にキツくて保土ヶ谷から先は全く足が出なくなりました
息も絶え絶え横浜に到着ですが40kmも走ってないんですね
こんなことではフルマラソンなんてとてもじゃないけど走れないよ
湘南国際マラソンは危険して正解です(笑)
スタートにはまだ早いので大盛り料理で有名なロイヤルホールの桃桃林でランチを頂くことに

しかし予想以上の大盛り攻撃にあえなく撃沈し食後に動く気力を失いここまで苦労して来たのに横浜国際女子マラソンの見物はしないでそのまま電車に乗って帰ってきました(T_T)ノシ

自宅に帰る前に朝早くから遊ばせてもらったので奥さんに感謝の気持ちでカーネーション買って帰ったんだけど

帰ってくるのが早すぎる!と意味不明なお叱りを受けました(号泣)
【関連する記事】
- クエン酸効果
- ぐんま県民マラソン
- 第44回タートルマラソン国際大会 兼 第18回バリアフリータートルマラソン
- 第18回 24時間ゆめリレー in 湘南ひらつか 2015
- 第35回 スポニチ山中湖ロードレース
- かすみがうらマラソン サブ3.5挑戦
- 第33回 2015三浦国際市民マラソン
- 藤沢市民マラソン
- 勝手にウルトラマラソン
- 湘南国際マラソン サブ4
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

人気ブログランキング
ナイスラン!
横浜は遠いようで35kmしかないんですね。うちからだと25kmくらいかな?でもぼくは走る気はありませんですけど(笑)
で、中華のフカヒレみたいなやつ、何?w
35kmは休憩しながらでもきついと
思うんですけど(^-^;
まだリハビリなんですから
焦らずに行きましょうよ。
膝の具合良さそうですね。
それにしてもKIKUさんにも、食べきれない様な料理もあるんだ! 笑
私も良く、もう帰ってきたの・・・ と言われます
フカヒレの前で何かお仕事?ですか〜!
乙でした!
まだ、桃桃林に行ったことないなぁ。
マラソン見ないで帰ったって(笑)
中華のフカヒレみたいなやつはけしからん奴ですww
たくないさん
何が面白いのか??
かぜさん
42kmノンストップで走れる体力が欲しいんですけど・・・
Siruさん
僕だって人の子ですし
何しろ35km走った直後に炒飯4人前は無理です(笑)
kikiさん
おぉ〜〜〜kikiさんも言われますか!!
心の共よww
久翠さん
勘弁して(T_T)ノ
のりおさん
あの人には絶対に敵いません!
kame3
桃桃林はいいところですよ〜〜〜
35km走って太って帰れますよ(笑)
kuro1075さん
マラソン見れる気力が残りませんでした・・・・