7月14日から15日までの2日間は八ヶ岳に行ってきました
Adagioのチームメイトのシロクマさん、ろじ〜ぬさんご夫婦の八ヶ岳の別荘で行われた第一回 八ヶ岳合宿に参加するためです。
14日(日)はグループ毎にライド。
A班100km 以上
B班 70km
C班 40km
帰宅時間を決めて、シロクマ宅に集合
近隣温泉施設にて、温泉
(温泉が苦手な方はシロクマ宅にお風呂有り)
その後、BBQ 宴会
15日の朝に解散、
ライド、観光、帰宅など、それぞれお楽しみください。
てな具合でとっても楽しそうww
走るならやっぱりA班が良いのかなぁ〜〜〜
と考えていましたが、私はJ班で参加することに
J(自走)班はとってもタイトなスケジュールで大変ですので自宅の出発時間は午前2時(爆)
御爺ちゃんなのでどのみち夜中に頻尿で起きるからそんな時間に出発するのは苦になりませんけどねw
13日の晩はいつものように9時消灯で翌朝1時起床
若いころと違って目覚めがイイです
1階に下りると奥さんがまだ起きてて洗濯してましたが、私が起きてきたので
“まだ起きてたの?早く寝ないと明日から八ヶ岳行くんでしょ?”
と心配げに話しかけてくれましたが、
“いやいやもうこれから出かけるんだよ!”
と私が返答すると・・・・・・・
夫婦の会話がそこで途切れました(核爆)
真っ暗で朝と言うよりはまだ夜中、そりゃ世間的には丑三つ時って表現するしねw
八ヶ岳まではルートラボだと約180km
貧脚な私はいったいどのくらいの時間かかるのか皆目見当つきませんでしたが過去のデータをいろいろ紐解いた結果
甲府の駅前を10時ごろ通過することが出来そうなことは分かりました
甲府の駅前からゴールの八ヶ岳までは約40kmなので頑張れば3時間?
到着が13時ごろなら余った時間で八ヶ岳の道も楽しめるかもしれませんw
2時にスタートしたのには理由があって246沿いの山間部ルートは夜が明けてから走りたいからです
自宅から山北の駅を過ぎるくらいまでの場所までは2時間かかるので丁度山間部を走るころには夜が明けてくるので丁度いいんです
これが冬だと日の出時間が大きく違うのでその時期に合わせたスタート時間になるんですが、今の時期は2時スタートが御殿場方面の最速スタート時間
新松田の駅前で最初の休憩をとりましたがまだ真っ暗ではありますが東の空は白々と明けかけて来ていました
途中真っ暗で分からないはずの富士山でしたが5合目から山頂を目指す登山客の人達のであろうかがり火が綺麗に見えて感動しちゃいました
山北の駅を抜けて旧246のルートで御殿場方面を目指します
246を離れて駿河小山の駅までは完全に夜も開けて富士山も綺麗に見えています!
まだ気温も上がる前で走っていても本当に気持ちがイイ
東の空には雲が低く立ち込めていたので日の出後も朝日が出て来てはいませんでしたが小山町の道を籠坂峠方面に登っていると雲の切れ間から朝日が顔をだし富士山に光が当たります
とっても幻想的な風景に思わず足を休めて見とれちゃいました
最近はスマホで写真を済ませることが多かったのですが今回はデジカメもちゃんと持参で来てます
デジカメだとやっぱり写真は撮るのが楽ですねw
小山町から籠坂峠の入り口までの区間はいつもの林間コースで森林浴
何回来てもこの道は気持ちが良いですねぇ〜〜
籠坂峠の入り口のローソンで本日二度目の休憩をとり峠越え
峠で休まずそのまま山中湖畔の別荘街をサクッとダウンヒル
139号を一気に下って河口湖へ
先週も走った河口湖大橋を越えて左に曲がれば御坂みちの始まりです
この先は暫くコンビニとかもなさそうなので軽量化を済ませて御坂峠にアタックです
御坂みちは登り始めると直ぐに137号と一回合流します
137号は車は多いですが左はかなり余裕があるので怖さはないですね
イメージとしては籠坂峠と同じ感じの勾配と車線幅
暫くして現れるのが新御坂トンネルと御坂みちの分岐点
この新御坂トンネルはここまでの車線幅とは違って左側に自転車が走れる余裕などなく距離もあるので命がけで走らないと駄目でしょうね
私は最初から旧道の御坂みちを走るつもりだったのでトンネルの手前を右折
さっきまでの車のビュンビュン行き交う道から180度変わってとても静かで気持ちのいい坂道
木々の間から富士山と河口湖が覗けてとってもいい道ですね
5%の坂道を5kmほど登ればそこは峠
峠と言っても仕上げはトンネルなので本当の峠ではありませんがそこには有名なロケーションがありました
眼下に広がる河口湖と富士山のコラボは最高!!
高級カメラを抱えたおじさんたちもいっぱい
暫く見とれてました
ここには天下茶屋ってお店があって朝9時から営業しているのですがちょっと早く着き開店までは待ってられないのでこのまま甲府盆地に向かいました
トンネルの向こう側も気持ちのいい林間コースをダウンヒルさせてもらいましたがそれも束の間
137号と再合流してからはバイパス道をひたすらダウンヒル感じで面白味は全くないし、明日はこの道を登り返すのか?と思うとぞっとしてきました
八千代から笛吹ラインを通って甲府盆地突入ですが、やっぱり盆地は暑いです!!
市街地ルートは面白くないので多少はど真ん中の20号を走らないルートで甲府を通過
当たり前ですが甲府からも富士山が見えてるんですねw
韮崎付近から始まる七里岩ラインに乗ってゴールの八ヶ岳を目指します
この七里岩ラインは車も少なくとってもいい道なんですけどやっぱり坂がきついです
最初の青坂バイパスからきつい坂道なのでこの先どうなっちゃうのかな?と心配になりますが、その心配は現実のものになります
地味に延々と坂が続くので堪えます
青坂バイパスのところにループ橋があったらしいのですがすっかり忘れて行きも帰りもそこを通らなかったのが今でも後悔していますが、20号よりも141号よりも断然この道がお奨めですね
本当はこのまま七里岩ラインを最後まで登って八ヶ岳入りしたかったのですが長坂駅の手前でトラブル発生して15kmほど来た道を戻って141号に行く羽目に
さっきまでの車の少ないルートとは違って国道はやっぱり車が多い
走りにくいし景色は悪いし最悪
八ヶ岳かと思えば清里に出ちゃうし(T_T)
この時点で時間切れ
八ヶ岳の道を楽しむのは断念してシロクマさんの別荘に向かいます
しかし清里まで登ってきたおかげで予定していなかった高速ダウンヒルを堪能できたのはよかったですね
八ヶ岳高原大橋
ここは最高でした!
ここまで来ればゴールは目前
甲斐大泉の駅から赤松の林を潜り抜ければシロクマ邸なのですがここで雨!
あと30分早ければセーフだったのですが、ゴール寸前でずぶぬれ(><)
水も滴るいい男状態でシロクマ邸に到着しました
実に215km
近所の温泉にみんなは行ったのですが私はそんな余裕もなくシロクマ邸のお風呂を拝借してサッパリ
そのままBBQに突入させていただきました
シロクマ邸は凄い作りで参加者全員の自転車が家の中に格納で来てしかもそこでBBQも出来ちゃう
夕方5時ごろから宴会スタートで久翠さんが用意してくれた食材も大量にあって大満足なボリューム
激辛のデスソースやワサビたっぷりオニギリなんて罰ゲームみたいなものもあり迂闊に人がくれた物は口にできない緊張感あふれたパーティーとなりました(笑)
今回の合宿参加者はシロクマ・ろじ〜ぬ・久翠・のりお・たくない・イマーセ・mal_san・マハロ・シンイチ・kame3・ひろり・おらごくう・ユーノ・evo1・MAKI・iichan親子・Drkiki・私の19名
私はお酒飲めないのでお茶とコーラですが、お酒飲みは凄いですね〜〜
身体の何処にあれだけあったビールが空になるほど飲めるのか??
しかもちゃんと立って話してるし、意識あるし
その上よく食べるし良くしゃべる(笑)
個人的に朝が早かったので9時になるころには目が明けてられなくて先におやすみなさい!
翌日もJ班なので5時出発予定だし(爆)
皆の話声がうるさくてなかなか寝付けなかったけど気がついたら朝5時でしたww
皆は昨夜遅くまで宴会してたので起こさないようにそっと起きて身支度して出かけようと思ったんですけど、優しいチームメイトはみんなちゃんと起きて来てお見送りしてくれましたww
最後に記念写真撮ってお先に失礼!
曲がり角で私が見えなくなるまでみんな手を振ってくれています
なんて優しい人たちなんだろう(T_T)ノシ
帰りは甲府までは七里岩ラインをひたすらダウンヒル
どうも晩に雨が降ってたみたいで路面はウエットですが気温も低めでとても気持ちがイイ
幻想的な富士山も見えてプチ感動
八ヶ岳よまた来るからな!!
次回はグランフォンド八ヶ岳だねw
甲府までは一気で走り気持ちよかったのですがやっぱり盆地は蒸し暑く走りにくい!
前日よりも天気が良かった分気温も急上昇
熱中症注意なレベル
甲府市街を抜けたら本日のメインイベント御坂峠越え
前日の河口湖側の距離10kmで高低差500mとは違って甲府側からだと距離20kmで高低差1000mあります
単純にスバルラインなどを代表とする富士山5合目までのヒルクライムと同じ坂道
しかも暑い!!
なかなか精神的にくるヒルクライムですよ
それでも登り始めから15km我慢すれば最後の5kmはご褒美で旧道部分の林間コース
勾配も幾分ゆるくなるし車はほとんど来ないし木陰で体感気温が5℃くらい低いイメージ
実際に盆地の暑さを抜けて高度も1000mを超してくるので涼しいんでしょうね
さっきまでの辛さが嘘のように楽しい坂道になります
そんな楽しい坂道も5kmで終了し現れるのが行も通過した御坂隧道
ここを越えれば河口湖側ですから帰ってきたも同然!
天城隧道を思い出したくなるようなヒンヤリとして静かなトンネル
こんにちは富士山!
昨日にもまして晴天で素晴らしいロケーションですねw
今日は時間も丁度いいので天下茶屋でお食事しましょう
サザエさんご一家も訪れる有名店(笑)
最近富士山方面では吉田うどんばかりですがここではやっぱりほうとうですね
久々にほうとう食べた気がします
名物に旨い物なしとはよく言いますがダウト!
美味しいですよww
お腹も満足して帰路を急ぎますが前日の200kmオーバーのライドで実は2日間連続で200kmオーバーしたことない私は少し色気が出てきて、まともに走ると170〜180kmにしかならないルートなのでちょっと余計に走って200km越えようと画策を始めます
河口湖まで下ってそのまま山中湖方面には行かず一度湖畔を1周
西湖に向かうと坂があるのでそこはパスして楽に距離だけ伸ばす作戦
河口湖は去年の富士山マラソンで走った思い出深いコース
あの時の辛さを思い出しながらマラソンコースを走りちょっと距離稼ぎ
行に来たルートだと籠坂峠から246経由になるんですが、そのルートで東京方面の上り車線はちょっと苦手
なので普段は足柄峠を越えて帰るのですが、そんな足は残っておらず選択肢は道志みちしかありませんでした
山中湖畔も反時計回りでちょっとだけ距離稼ぎして道志みちにアプローチ
40kmのダウンヒル+2回ほど神奈川県側の坂道でぜいぜい言いながら宮が瀬ダムまで
ここまで来れば自宅も同然!
ヤビツ寄っちゃって行こうかな?なんて思ったりもしましたが通行止めなので残念!
自宅付近でガーミンが192kmとちょっとだけ200kmに足りなかったので近所の周回コースで4周ほどして帳尻合わせの200km越え
良く走ったよホント
- 2024 チームミーティング in 山下公園
- 灼熱のいすみライド
- 富士ヒルクライム応援ライド
- 久々のチームライド 不老そば失敗からの鉄板焼肉定食
- 久々のチームミーティング
- サイクルボール富士いちステージSPECIAL EDITION 〜富士山1周サイク..
- 裏ヤビツBBQライド
- カモカモぽた
- 久々チームライド 暴風三浦いち
- 2019Adagio総会
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します
人気ブログランキング
でも楽しそうな笑顔が素敵っす。
しかもサクッといけそうな感じが恐い(笑)
天下茶屋からの眺め良いですよね!!
おいらも旧御坂峠は大好きです。
お疲れ様でした〜。
距離も変態だけど、なんすか獲得標高6562mって・・・。
しかも荷物背負ってでしょう、やっぱり僕なんか足元にも及ばない。^^;
日の出の富士は圧巻
簡単に書いたトラブルが笑えます
お疲れでした!
完全にブルベの世界に逝っちゃった感じですね。
それとも暑さのせいで、どうかしました?(笑)
それにしても、凄すぎ!!
うわあ・・・すごすぎ・・・@@;
次はエベレスト8848mの獲得もいけますね(笑)
黄色い橋をちゃんと撮影してるのがさすが。
あそこは気持ちいいダウンヒルで通り過ぎちゃうでしょ〜!
お疲れ様です。 暑さに強いんですね。
やっぱり、坂バカキングはすげーやw
次はSR600(距離600km、獲得1万超)をお願いします( ̄▽ ̄)
自分を撮るときは無理やり笑顔を作りました(笑)
兎に角暑かったってのが印象的でした
Paraさん
今度天下茶屋までのライドで企画しませんか?
あそこまでの道は大好きになりましたww
kame3
そうだよねwkame3が走った時は霧の中だもんね^^
日ごろの行いかな〜〜〜
kikiさん
ちょw
あのトラブルは内緒!!
日の出時間にあの辺で走ってると幻想的な風景がいっぱいですよw
joyさん
ブルベの方たちはこの距離を一日で走るんでしょ??
変態ですよね
cocosukeさん
でもねKOH富士山に出場するなんて僕は遠慮します(笑)
のりおさん
黄色い橋は通りすぎちゃダメだよ〜〜〜(笑)
ブロガーなんだから
SR600kmってブルベがあってね600km走って獲得標高10000mなんだって
Siruさん
暑さには強くないですよ!
結構休んで走りましたし
誰かさんみたいにケイデンス100とかで走りませんから(笑)
めばる君
今回この距離走って改めてめばる君たちのブルベ軍団の偉大さを痛感しました
あんた達変態すぎるよ
イマーセさん
我慢強さだけはあるのかな?(笑)
でも甘えを許さない輪行袋を持たない覚悟の自走だったので仕方がなかったんですww
八ヶ岳を御一緒してませんね〜〜!
刺激になるのでこれからも続けてくださいよ!
刺激になってますか!?
そりゃ光栄だww
頑張らないとね〜〜〜
グランフォンド八ヶ岳は休めそうもないかな??
ご一緒したかったです