2012年01月19日

指切りグローブ







まだ冬なので活躍するシーズンは数か月先なのでしょうけど、先日コーナンに買いもに行ったら以前まっくろくろすけさんやたーちゃんが買っていた指切りグローブが売っていたので、思わず買っちゃいました。



TS3V0191.jpg


お二人が購入した時に私もすぐにコーナンに買いに行ったのですが、その時は店内に見当たらず、もしかしたら大阪や広島のコーナンと神奈川のコーナンは違うのかなぁ?と思っていましたが、あってよかったです!



ジテ通ではこれで十分ww



値段も税込798円と格安なので嬉しいですね。


TS3V0022.jpg


そういえば禁断の果実のハンドルカバーをしてからとても快適になった極寒のジテ通ですが、ちょっとこのグローブで走れるか実験してみようかなぁ〜



posted by KIKU at 17:21 | Comment(8) | TrackBack(0) | ギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この赤、綺麗ですね!
こういう色合い、好き。
Posted by スターチャンネル at 2012年01月19日 17:22
色まで、おソロ〜です。
値段が安いから助かります!
難を言えば、指切り部分の縫いが甘いかな?
コスパは最高…
Posted by kanta at 2012年01月19日 17:47
Escape ってか、クロスバイクにハンドルカバー着けてる人
見たことありませんよ(^_^;)

それは完全に禁断の世界です(>_<)

全裸の上から、分厚いコート着て、真冬に外出するのと同じでつ(>_<)
Posted by Muirwoods at 2012年01月19日 20:19
よく見たら2足買ってるんだw
KIKUさんの手は4本あるのかなww
Posted by めばる君 at 2012年01月20日 07:42
コーナンのグローブはモデルチェンジしたようで柔らかく以前の物と比べるともちが悪そうな印象がありますが、黄色から赤色になったので嬉しい感じはあります。
禁断の果実ですが見た目だけの問題なんですよね。

クロスバイクにはこれを付けましょうとみんながなれば抵抗なく付けるとは思うのですがどうでしょうかね?
Posted by まっくろくろすけ at 2012年01月20日 12:07
すごいすごい!!
ハンドルカバー!!

昭和の時代におじいちゃんおばあちゃんがつけていたことしか記憶になりません・・・今も売っているんですね!

娘っ子たちも自転車通学なので 薦めてみたいと思います^^
Posted by ぐら at 2012年01月20日 13:53
冷えますからねえ。鉄だともっと冷えますね。(笑)
Posted by 浜童 at 2012年01月22日 13:03
スターチャンネルさん
ありがとう!と言いたいが、この色しかなかったんだけです(笑)


kantaさん
ほんと縫いが甘いですね。糸がほつれて気になるのが難点ですが、コスパよさそうww



Muiruwoodsさん
それを言っちゃ〜〜お仕舞よ!(爆)



めばる君さん
へへへ、次回に在庫が無いと悲しいので2個買っちゃいました。多分ロードでも使っちゃうかもww



まっくろくろすけさん
やっとお揃いに慣れました(笑)
前々から欲しかったのでうれしいです。
ジテ通は恰好を気にしてられませんからねぇww



ぐらさん
しょ、昭和!?? 人を化石みたいに言わないでください!!(笑)



浜童さん
鉄、、、センスあるなぁ〜〜(笑)
Posted by KIKU at 2012年01月23日 08:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキング
人気ブログランキング