2011年01月02日

12月の記録

新年明けましておめでとうございます。
年も明けて12月の記録です。 
12月はその前の11月に1回もロング(100kmn以上)が無かった事の反省から、夜勤明けの翌朝はロングジテ通を何度か敢行しました。その結果、休日のライドが殆んど無かったにもかかわらず100km越えが5回も走れる事が出来、師匠が走る12月ではありましたが、大変満足のいく自転車生活が送れたと思っています。  
画像 060.jpg
今月もおかげ様で1000kmを達成できました。月の序盤は全く諦めていたのですが、ロングジテ通で手ごたえを感じ、徐々にその距離を伸ばしていき、終わった見れば10月・11月以上の1171.8kmも走れる事が出来ました。まぁ最後の走り納めがとっても聞いたことは事実ですが、それでも1年を締めくくるのに最高の形で終わる事が出来大変喜んでいます。  



ジテ通 11
日間                  418.9
km
ジテ通以外                                     
752.9km

内訳 
仕事〜海〜山                                 131.7km
FunRade大野山                      132.4km
ジテ通DEまぐろ                136.0km
三男君とゆるポタin宮ヶ瀬                                 42.7km
ジテ通DEヤビツ                                     118.1km
納めのロングライド                192.0
km 

合計距離                                     
1171.8km
累計距離                                      
9919.0km  
画像 007.jpg
累計距離がいよいよ10000km寸前となりました。正月休みの間に少し走って達成したいと思っています。ジテ通で達成しても良いのですが、それじゃ少しさみしいですよねww
posted by KIKU at 00:00 | Comment(20) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらは元旦は超〜〜寒さでした。
こんな中でもKIKUさんなら走るぞっ!って自分に言い聞かせましたが、やっぱり出れませんでした・・
F1レーサーのスーツは全身を冷却液が循環して体を冷やす性能があるらしいけど、その逆なウェアが欲しいと思っちゃいます。
おっと、今TVで箱根駅伝の平塚中継所が出てます。
TVを見る限り、今日は穏やかそうですね。
あっ自転車に乗った人が3人写ってる(KIKUさん?)
Posted by ヒロ at 2011年01月02日 07:35
あけましておめでとうございます。
休日のロングライドが無くて1000km超えはスゴイです。
僕は平日だけだと、200〜300kmだもんな〜(汗)
累計距離の10000km記念ライドはこの休みに出来そうですね。
楽しみしています。

今年もまた富士山写真が満載な記事を期待しています。
引き続き、今年もよろしくお願いします。
Posted by めばる君 at 2011年01月02日 07:47
忙しい中よく走っていますね。
100kmオーバーが5回ですね〜。
ここもすばらしい。

私はどちらかというとコツコツ走らないと1000km近く走れないので今日もコツコツとやろうかな〜。
Posted by まっくろくろすけ at 2011年01月02日 09:04
あらためて明けましておめでとうございます。
(もう、言ったかな?)
この調子で今に地球1周しちゃいますね。
距離と時間と自分の目でいろんな思い出が刻まれているでしょうね。浜童も頑張ろう。
Posted by 湘南浜童 at 2011年01月02日 11:12
あけましておめでとうございます!

12月も1000km達成ですか!走っていますねぇ。私の12月は風邪の咳がなおらず0kmです。とほほ。体調管理は大事ですね。

お体に気をつけて今年もバリバリロングライドされてください。

それでは。
Posted by takkie at 2011年01月02日 13:15
ヒロさん
いやいや箱根駅伝の時間は千葉県を走っていました。
例年元旦から千葉の実家に来ていますのでね。
柏原君はすごかったみたいですね!
Posted by KIKU at 2011年01月02日 17:50
めばる君さん
12月は本当に休日のライドが殆ど出来なかったので、苦労しましたが、ロングジテ通が利きました。
今年もまた富士山をどんどん撮りたいと思いますww
Posted by KIKU at 2011年01月02日 17:53
まっくろくろすけさん
こつこつ走れるのが一番ですよねぇ〜
でもそういっているとジテ通オンリーとなりがちなので、休日にどうしてもがんばらないと駄目なんですよぉ〜
ローラー台があれば又違うのでしょうがネ!
Posted by KIKU at 2011年01月02日 18:05
湘南浜童さん
地球1周??4年かかるかな?(笑)
ジテ通はどうでもいいといったら語弊がありますが、やっぱり休日のライドが一番ですね!
Posted by KIKU at 2011年01月02日 18:08
takkieさん
新年明けましておめでとうございますww
12月は大変だったみたいですね!?? pentaさんに聞きましたよ。風邪は怖いですね。
体調が完全に治ったら是非一緒にヤビツ行きましょうよ!!
じつは今日はpentaさんと千葉を走ってきました。
Posted by KIKU at 2011年01月02日 18:10
こんばんは!
毎度夜勤明けのロングで心配しています。
今年は更に気を付けてライドを楽しんで下さい!
Posted by kanoa at 2011年01月02日 19:50
あけましておめでとうございます。ことしも更新楽しみにしてます。しかしほぼ10000kmすごいですね。明日は三浦あたりをふらふらいってきます。
Posted by taco at 2011年01月02日 23:15
1000キロ毎はまだしも、1万キロは記念的な意味合いが強いので、たしかにジテツウでの達成は寂しい気もしますね(^^;)

初詣へは私も行ったのですが家族がいて時間がなかったのと、寒過ぎて手が痛くて途中からどうでも良くなってしまいました…
Posted by kazu at 2011年01月03日 00:07
あけまして おめでとうございます
いやぁ 走りましたね〜
しかし ここまでロングが多いのは
すごい事だと思います
どうか 今年も安全運転で〜
Posted by おさかな at 2011年01月03日 09:59
1万キロ寸前ですねぇ〜
(本文1000kmになってますよ!)
既に今日達成してしたりして・・・・・(笑)
そうそう、1964は私の生まれた年でぇ〜す。
KIKUさんは65年でしたっけ?
Posted by kanoka at 2011年01月03日 20:34
kanokaさん
夜勤明けのロングは今年も1回は行く事になりそうですが、気を付けて行かさせていただきますww
Posted by KIKU at 2011年01月03日 20:48
tacoさん
三浦ですか! どうでしたか?? 風もなく穏やかでしたので最高のコンディションだったでしょ!
Posted by KIKU at 2011年01月03日 20:49
kazuさん
初日の出は本当に寒かったですが、ジテ通なれしているせいかなんとか平気でした。
カメラ(デジイチ)を持つと多少の事は関係なくなってきますよ(笑)
Posted by KIKU at 2011年01月03日 20:51
おさかなさん
本当はもっとロングを走りたいんですよ!
私はスピードもないしロングをゆるゆる走るのが大好きなんです。 だから早起きはしょっちゅうですよ(笑)
Posted by KIKU at 2011年01月03日 20:52
kanokaさん
本当だ!1000kmになってる(爆)
1964はkanokaさんの歳ですかぁ〜 東京オリンピックのヨットの会場が江の島だったのでこの公園があるんですww
私は東京オリンピックも新幹線開通も知らないんですよぉ〜
Posted by KIKU at 2011年01月03日 20:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキング
人気ブログランキング