


そう言えばついでに聞いたのですがAuのスマートフォン IS06が販売されていました。CMってやっていましたっけ?? 興味本位で店員さんにいつ販売するの?って聞いたら、もう売っています!と言うので、ちょっと触らせてもらいました。ただ 当初販売予定だったのが来年の4月頃を予定していたそうで、その頃までは使えない機能が目白押しだそうです。例えば、メールも来年の4月まではお預けだそうで、店員さんも困惑気味でしたね。何もあわてて製品化しなくても、4月まで販売を待つか、アプリも含めて全部の機能が使える状態にしてから販売して欲しいですね。本当に欲しいのはIS04ですが、それは1月頃の販売だと聞きましたので、私はそれ待ちですねww
【関連する記事】
- 三連休の二日目はawanouta
- 三連休の初日はちょっとおしゃんぽ
- 年末年始は写真三昧
- 遅く起きた日曜日
- 東京散歩 お花編
- 東京散歩
- 富士フィルムXF10
- Canon Power Shot SX210 IS
- 鎌倉中央公園
- 夜景撮影に挑戦
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

人気ブログランキング
心情的にはゲットより、お父さんのカメラを壊してしまったお子さんの気持ちがたいへんだったろうな。
お父さんが帰ってくるまでは気が気ではなかったでしょうね。
何でも 新車?いや新品は良いですね。
子供が旧デジカメを壊してしまって 物凄く?残念でしたね?
今度 見せて下さい。
お子さんは褒めてあげましたか?(爆
PowerShotシリーズはどれもコンデジなのに画質が良いですよ。
私もそれ欲しい。。。
ワシントンのサクラの枝ではないですが、お子さん、ちゃんと正直に謝る事ができてえらいと思いました。
きっと素直な心を持っているんだろうと思います。
コンデジ・・・・やっぱりロングライドやヒルクライムでは、軽量であることや撮りたいときにパッと撮ることができる点でアドバンテージが強いと思います。
しかも、パワーショットは画質が良いですし、カメラとしての機能も高いので、オススメですよね。
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
パワーショットだと一杯にズームにしても一眼みたいに画像は劣化しないのでしょうか?
やっぱり絞り・シャッター速度は触れないと厳しいですよね、切り替えダイヤルが私の持ってる一眼と似てるので使いやすそうだなと感じました。
デジカメの機能は行き着くところまで行ったのかなと思っていましたが、いまだに日進月歩なのですね。
「絞り優先オート」が羨ましいです。
次男君はいい子ですね〜。顔を見るなり謝るとは。
今日は一緒にお風呂に入って、いっぱいお話しましょう。
息子さんを出汁に良い品を手に入れましたね。
販売店の人も言っていましたが、デジカメは新製品の
切り替え頻度が携帯電話以上?みたいで・・・・
このジオラマ風はブログネタで使えそうですね!
イチデジよりの性能のS95
10倍ズームとマクロ1cmからと万能のCX4
価格はCX4が2万ちょっと S95が3万8000円くらい。
悩みどころです。
KIKUさんだったら価格度返しでどちらを選びますか??
さて私はこのコンデジを買うためにIS04は諦めました。
諦めたり理由にはその他いろいろあるのですけどね。
私は頻繁に携帯でブログチェックするのでバッテリーが減りの早いスマートフォンはNGなんですよね〜〜。
まぁバッテリーを持ち歩けばよいのでしょうけど・・ということで今の携帯を使えるところまで使う予定です。
私もデジカメを購入しようと思っていたところです。
KIKUさんのブログにどんな写真が載るか楽しみです!
ってKIKUさんのブログ写真はすでに綺麗だったような気が・・・
次男君は怒られなかったんですよね?
お父さんに告白するまで… 勇気いったでしょうね^^
あぁ… 私もコンデジ欲しい^^
今年のお正月に買いに行った時は、そんなの無かった様に記憶していますが…
いいものを買っておけば、飽きずにすんで長く使えるので、結局お得になります。
僕は、早くもNEWデジカメが欲しい物欲がありますので(汗)
機種は違うけど、パワーショットも第一次候補で入ってました。人気のシリーズですよね。
KIKUさん、色派手好きだね〜〜
バイクも黄緑だし、カメラ紫。
洋服もこれでいっちゃいましょう〜よ!
なりましたよね。 次男君、偉いと思います。
ニューコンデジ、高性能で良さそうですねぇ。。。
デジイチと上手く使い分けして、今後も綺麗な画像のアップが期待できますね。
年末も正月明けもお忙しいようですが、暴飲暴食はほどほどに(笑)
かなりビビリ顔でしたが、激昂はしませんでした。
もともと壊れかけだったので、笑って過ごせました。
本人はびくびくだったみたいですねぇ(笑)
本当に残念でした!?? あまりに残念でニヤッとしてしまいました・・
このコンデジはいいですねぇ〜 ナイスタイミングで壊してもらえました(爆)
おぉ〜 それじゃ末は総理か大臣か!
もしかしたら暫らくデジイチを持たなくなるかも??と返ってその心配してますww
コンデジといってもコイツは結構遊べそうですね。
ミニ三脚をリクセンバックに忍ばせて楽しんでみますねぇ〜
ははは一緒にお風呂誘ったら断られました(爆)
流石に中学生ですしね。
ズームはあれば嬉しい機能ですが手振れが酷くなるので三脚が必須アイテムなんでしょうね。
ジオラマ風とかはデジイチにも付いている機能ですが、個人的にそこには興味無しです。
しかし息子を出汁とは! 正解です!!
私だったらカメラとして楽しいS95ですが、きっと自転車の友としてはCX4の方がお薦めなのでしょうね。
デジイチ無しでどれか一台といわれればCX4を選ぶと思います。
今後の判断材料になれば幸いですww
今後は比較的簡単に夜景の撮影がジテ通のときに出来そうなので、個人的にも期待していますww
本当に素直に謝られると怒れませんね(笑)
可愛いやつですww
コンデジはもっと可愛いやつですwwww
わたしは決断即決型な買い方をします。
行った店の在庫で一番気に入った物をすんなり帰る人間ですので、迷いません(爆)
どうもカメラも進化のスピードが速そうですね。
私も来年の今頃のは浦島太郎でと思いますよ。 まだまだ進化しそうですが、ころあいが寛容ですね(笑)
色は悩んでこいつに決めました。
仰るとおりエスケープを選んだときもそうですが、人が選ばなさそうな色をチョイスする傾向があるみたいですww
新品はみんなそこそこ性能はいいものばかりですが、コイツは性能よりもデジイチっぽく扱える所が気に入りました。 ズームは私のデジイチよりもあるので強力ですよぉ〜
遠くから捕獲しますからね!??
CX4を試し取りしましたが10倍も、接写もかなり良かった、追尾もあるし、マニュアルも これで2万チョットは美味しすぎると感じましたが、綺麗な画像にこだわるならS95
しかし、デジイチに比べれば目くそ鼻くそ
機動性、オールマイティー優先でCX4で決定です。
本当にありがとうございました。
でも、それによって新しい高ズームのカメラが入手できたのは不幸中の幸い?^_^
いずれにしても、ますますポタリングの際の写真がパワーアップすることでしょうから、楽しみにしてます。
最近のスマートフォンの機能進化には本当に付いていけません。
はたして自分にどこまでこれらの機能が必要なのか、といつも店で新機種を眺めながら自問自答してます。本音は興味津々なんですけどね。
CX4ですか! やっぱりそっちの方がベストだと思います。
デジイチ併用ならともかくコンデジだけなら最高の選択だと思いますよぉ〜
今後も写真は今までの携帯から変わって素敵な景色をいっぱい撮って下さいね!!
最近の機械類の進化が速いのか?? それとも私達がロートルなだけなのか?? 多分後者の方でしょうね(笑)
子供達は説明書も見ないで簡単に使いこなしそうで怖いですよwwwww
KIKUさんのようなヒルクライマーは、小型軽量のコンデジがいいかもしれませんね。
手ぶれ補正など、D3000より優れているところもありますし(笑)
今年は、ひょんな事からお付き合い頂き、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
この数日間使ってみましたが、ミニ三脚との愛称はばっちりですね。ただ普通に撮る写真はやっぱりD3000の方が良いので今後は併用する事になりそうですよ!
また来年もいろいろ教えて下さいね!!頼りにしています。