2010年07月27日

ライト調整のつもりが

日曜日に我が家にやってきたGENTOS閃(ジェントス セン)SG355Bですが、サイコンの位置を引越ししないとハンドルバーに着く隙間が無かったのでサイコンの位置を引越しするべくホームセンターでビニール結束を買ってきました。ビニール結束で新たにサイコンはステムに取り付けようとしましたが、ステムの外経を測らなかったので結局長さが足らずサイコンはステムに引越しできませんでした。今まで着いていた位置より気持ち左に移動しただけで、なんとか隙間が出来たのでそこにセット出来ました。従来使っていたライトと二丁使いで行こうと思います。GENTOS閃(ジェントス セン)SG355Bには点滅機能はありますがこいつの性能はその明るさにありますので、点灯側で使うとして、今までのライトを点滅させて併用する事にしました。




   ↓↓デュアルヘッドライト
変換 〜 画像 005.jpg

 

会社の帰りはまだ日が残っていて暗くならないので、ライトが何処を照らしているのかよく分かりません。確認の為にも暗い夜道を走行してライトの具合を見たくなりました。そこで少しサービス残業して自宅付近で暗くなるように帰宅時間の調整をしました。それでもここ数日は暑い日が続いていたのでジテ通帰りもまっすぐ自宅に向かっていましたので、たまにはちょっと遠回りして帰ろうと海岸線の国道134号線で帰る事にしました。久しぶりの湘南海岸の夕方ですが、もう夏真っ盛りの江の島はすでに真っ黒に日焼けした人達でにぎわっています。その中を自転車で西に向かって走り続けますが、今日も信号のアクセスがよろしく、ほぼ信号に引っかかる事無く茅ヶ崎の辺りまで走れました。最近のひき足の練習のたまものでしょうか?結構楽に30km/h以上で巡航出来ましたが、よく観察してみたら完全な追い風でした(笑)




   ↓↓サイコンを出来るだけ左にセット
変換 〜 画像 004.jpg


西浜を過ぎた辺りからだんだん日も陰って来て、いい感じでライトが道路を照らしているのを確認できましたが、自分が走っているスピードにもよるのでしょうが、自分の何メータ先にGENTOS閃(ジェントス セン)SG355Bの焦点を合わせればいいのでしょうか?? これから微調整が必要ですね。皆さんは自転車から何メータ先を照らすようにしていますか?この光量ですから、私をバックミラー越しに見る車や対向車の人にはかなり眩しいと感じると思いますのでGENTOS閃(ジェントス セン)SG355Bは足元を照らすよう下向きにしておかないと。海岸線から今度は北に向かい自宅方面に走りますが、その先で物凄い稲妻が走っています。北に走っていくほどその稲妻に向かって走らないといけないので、結構恐怖でした。風はだんだん強まってくるし、顔に雨粒が少し当たります。雷雲はもう直ぐ目の前です。



   ↓↓この時期早朝のCRは気持ちいです
画像 041.jpg


GENTOS閃(ジェントス セン)SG355Bが照らす光の先にも雨粒がはっきり映っています。ダッシュで自宅まで走って帰りましたが、道中雷に向かっていく中、自分の乗っているエスケープR2はカーボンシャフトだと思いだし益々怖くなりました。雷にカーボンは最高の組み合わせですからね。このカーボンシャフト目がけて雷様が襲ってきたらどうしようと考えたらその恐怖心で足を休める事無く私を走らせてくれました。結局自宅近くでGENTOS閃(ジェントス セン)SG355Bの微調整をするどころじゃなく命からがら帰ってきたようなかたちで、珍しく自宅に着いた時には息が上がっていました。

自宅で自転車にカバーをかけてベランダ下のいつもの場所へしまって自宅に入ったとたんドシャ降りです。まさにギリギリセーフでした。しかし後で知ったのですが結構局地的な雨で5〜10分も雨宿りすれば回避できたみたいですね

posted by KIKU at 05:00 | Comment(32) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。

 この時期の怖いことや、やっぱり夕立ですよね〜
 朝、天気が良くても夕方になると豪雨が降ることも珍しくありません。
 遊びで自転車に乗るなら、早朝ライドで避けることができるのですが、自転車通勤の場合、そういうわけにも行きませんよね〜
 とにかく、夕立で本格的に雨が降る前に帰ることができてよかったですね〜

それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
Posted by たーちゃん at 2010年07月27日 05:32
ライトとサイコンの位置から察するところ、まだハンドルカットしてませんね^^
この改造=ハンドルカット(改造というほどでもないですが)は、ハンドルポジションが狭くなり走りやすくなります。
一度ご検討されてみては。
Posted by めばる君 at 2010年07月27日 06:00
おはようございます。
この時期の雷、大嫌いです。

江ノ島の海の真っ黒に日焼けした
お姉さんの写真、リクエストします☆
Posted by hayazou2002 at 2010年07月27日 07:10
昨日の雨は凄かったですね。僕はびしょ濡れでした。。。
でもEscapeがドシャ降りを免れたのは良かったですね。

めばる君さんのコメントでハンドルカットが書かれていましたが
僕もやりましたよ。僕の場合はバーエンドをつけたくてやったんですけどね。
確かに走りやすいのと見た目も良かったような・・僕もおススメです。
Posted by まーぼう at 2010年07月27日 07:26
私も若干ライトは下向きに調整してますが、ある程度遠いトコまで照らせます。このライトの隠れたいい所は、夜だとライトの明るさで車がオートバイと間違えるのか、無理に目の前で曲がられたりは減った事ですね。

あっ! 私もハンドルカットに一票。私は左右40ミリずつ切ってますww すごく運転が楽になります
Posted by ramu3003 at 2010年07月27日 09:31
左の変速機の部分にサイコンがかぶってますね、さすがにそれだけ取り付けると狭そうですね。

ちなみにうちの会社は毎年警察署長の方が来て話をしますが、夜間の車はハイビームが基本ですと言ってました。

相手がまぶしいとか関係ない、遠くまで照らせる事が重要だそうです。

最近はハイビームか!?ってくらいにまぶしい車のライトが多いですから、警察署長も言ってますし車は気にせず前を照らせば良いと思います。

Posted by kazu at 2010年07月27日 09:32
はじめまして! ふぅさんのところから巡ってきました。
今日は有給休暇中で、朝から江ノ島・逗子マリーナ方面へ行ってきました。

昨日の雷雨はすごかったですね
ちょうどタイヤを取り替えたばかりなのに、おかげで試走もできませんでした。

ライトは取付部が柔らかいKNOGなんで、走行場所に合わせて手でグイッとやっちゃってます。
結束バンドは、2本繋げて使う手もあります
固定部のコブがふたつできてちょっとカッコ悪いですがね(笑)

ここしばらく拝見させてもらっていますが、写真がお上手ですね。
羨ましい・・・。
Posted by Bパパ at 2010年07月27日 13:39
デュアルヘッドライト迫力です。どんな闇でも照らしそうですね。
Posted by ぐり at 2010年07月27日 14:48
2日前、似たような状況でしたが私の場合、雷をからやや逃げる走行でしたので危なさがなく、.稲妻が上手く撮れるかなと感じながらでした。
土砂降りになる前に家に着けて良かったですね

ライトですが速度によって明かりが欲しい距離が変わってきます。

走りながら微調整しています。
Posted by まっくろくろすけ at 2010年07月27日 15:07
たーちゃんさん
関東南部の我が家ではあんまり夕立はないので、結構びっくり出した。死ぬかと思いました
Posted by KIKU at 2010年07月27日 16:50
めばる君さん
ハンドルのカットは以前から考えてはいるんですが、サイコンやライトの兼ね合いで二の足を踏んでいます・・・
Posted by KIKU at 2010年07月27日 16:51
hayazou2002さん
ん〜 その写真は私も撮りたいのは山々なのですが手が後ろに回りそうで・・・
Posted by KIKU at 2010年07月27日 16:53
まーぼうさん
そうですかぁびしょ濡れですか・・・
ご愁傷さまです。バーエンドってなんとなく攻撃的じゃないですか!?
Posted by KIKU at 2010年07月27日 16:54
ramu3003さん
ちょい下向きですね。ありがとうございます
バイクと間違えられるとはさすが強力ですね!
Posted by KIKU at 2010年07月27日 16:56
kazuさん
左はフロントのシフターなので別にいいかなぁと簡単に考えています。
そうですかぁハイビームはひるまずかまわずですか・・・ なんとなく気が引けますね。
Posted by KIKU at 2010年07月27日 16:58
Bパパさん
はじめまして!今後ともよろしくお願いします。
今日は暑かったでしょう!?? 
FELTピスト格好いいですね!! 写真も素敵で
私は最近写真が記録写真になっちゃって悩んでいますがBパパさんのブログ素敵ですね!!
Posted by KIKU at 2010年07月27日 17:04
ぐりさん
結構明るいですよ
Posted by KIKU at 2010年07月27日 17:05
まっくろくろすけさん
走っているスピードでやっぱり当てたい場所が変わりますよね。このマウントはそうは簡単に動かないので安心ですが不便です。ジテ通ですからある程度スピードを決めてライトの位置を固定するのがベストなのでしょうね。
Posted by KIKU at 2010年07月27日 17:07
昨日は土砂降りに会わなくて良かったですね。私は自宅の200m手前でアウト!30分間の雨宿りでした。でも雨の後は涼しくなって良く眠れました。
Posted by kuma at 2010年07月27日 20:01
こんにちは。夕立の遭遇、大変でしたね。でも土砂降りの前に帰宅できて何よりでした。雨は濡れてもこの時期はかえって気持ちがいいくらいですが、雷はやはり怖いですね。
デュアルライト、まるで戦闘機の機関砲のような感じですね。
自分の場合、ライトの照射距離を正確に測ったことはないですが、だいたい10mから15mくらいではないかと思います。暗くなるとスピードは怖くて出せないので、路面の様子がわかって対処できるくらいの距離を感覚的に決めています。
Posted by nobsun3 at 2010年07月27日 20:35
雷はすごかったみたいですね。
浜童も駅まで妻に迎えに来てもらいました。
20時頃だったかな。

バイクハンドル、ゴージャスですね。
ライトをマウントするときにサイコンを移動しようと思いました。KIKUさんと全く同じ、ビニール結束の長さが足りなかったんですよ。引っ越しはアウトでした。甘かったかあって感じです。浜童も刺激を受けてカスタマイズしようと思います。何からしようかな。
Posted by 湘南浜童 at 2010年07月27日 20:40
こんばんわー
それだけの光源があれば
夜もへっちゃらですね!

ただ雨の日のライドは滑りやすくなっているので
要注意ですねc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
Posted by HI_MAJIN at 2010年07月27日 22:20
「おお、自分の足が鍛えられてる!」と思ったら追い風ってありますよね。(笑)
最近は雷も多いので、そういう時は自転車は怖い乗り物なんですね。
どうなることかと思いましたが、夕立から逃げ切れてよかったです。
ホント、ギリギリセーフでしたね。応援ポチッ☆
Posted by くろばい at 2010年07月27日 23:25
kumaさん
200mですか! 残念!! でもあの雨じゃその200mでも走っただけでもびしょ濡れでしたね!?
雨がすぐ止んでよかったですよね。
Posted by KIKU at 2010年07月28日 10:05
nobsun3さん
戦闘機ですか!?? それにしてはパイロットが屁たれだ!
ライトの距離は昨晩いろいろ試して決めました。照射する奥行きがあるので結構な距離を明るく照らしてくれています。
Posted by KIKU at 2010年07月28日 10:07
湘南浜童さん
ははは 同じ過ちでしたか。ステムがあんなにマッチョな体系だとは思いませんでした。今度機会があったらもう一段長い奴買って来ますね。
Posted by KIKU at 2010年07月28日 10:10
HI_MAJINさん
そうですね 雨の自転車は滑るから要注意ですね。
基本雨の日は乗りませんが、帰りに降り出した雨は避けられませんしね。気をつけますねぇ〜
Posted by KIKU at 2010年07月28日 10:14
くろばいさん
たしか・・・くろばい一家は梅雨に結構な雨にやられましたよね!? 特にサドルが・・・
雨は本当に嫌ですね。火事場の○○力が出てると分かるほど速く走れますよ! 追い風や向かい風なんか関係なしでしたね
Posted by KIKU at 2010年07月28日 10:16
前の記事も見ましたがかなり明るそうですね

これなら夜ポタもバッチリ(^p^)
Posted by R3 at 2010年07月28日 18:35
このライト良さそうですね。
自分も欲しくなって来ました。買ったら夜走れそうですね。

それにしてもハンドル廻り。えらいことになってますね。
Posted by こーじ@広島 at 2010年07月28日 20:57
R3さん
このライトは本当に明るいですよ!!
かなりオススメです
Posted by KIKU at 2010年07月29日 10:31
こーじ@広島さん
ハンドル廻りはにぎやかでいいですよ!??
このライト本当に明るいのでオススメします。
この時期は環境があれば夜のほうが絶対気持ちがいいですからね。
Posted by KIKU at 2010年07月29日 10:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキング
人気ブログランキング