
遅かれ早かれ梅雨は来て、そのうち夏が来るのでしょうが一回でも週末の楽しみが奪われないで済むならこれは嬉しい事です。こんな楽しみにしていた週末に我が家に襲い掛かった災いがありまして。三男君がどうもおたふくかぜを発症したようです。昨日の金曜日から寝込んでいまして、お医者さんに診ていただきましたが、週明けの月曜日にハッキリするそうです。こうなると私だけへらへら自転車で遊んでいるわけにもいかず、奥さんも三男君の世話や、なんやらで忙しくなってきますので、残りの二人の面倒は私が看なくてはいけません。

長男君は今年は受験生ですし、今月末には学校の中間テストが控えています。受験前の中学3年生の大事な内申点に影響するテストなのでここでおたふくかぜにかかってテストが受けられなくなったら最悪です。また次男君も今度学校の遠足がありとても楽しみにしているので何とか行かせてあげたいのが親としての心情です。と言う事で今週末計画していたポタはほぼ中止になろうかと思います。 残念ですがこんな時もありますね。しかし事態はこれだけでは終わりません。このブログは自宅にある唯一のPCで毎日更新していますが、狭い我が家でおたふくかぜの三男君を隔離できる部屋はこのPCのある部屋だけになっているので数日間はPCのあるこの部屋に入室禁止令が布かれました。

PCはデスクトップ型ですので簡単には移動が出来ませんし、おたふくの子供が寝ている部屋でごそごそブログの為だからと言ってPCを運び出してる様は親としてどうなんだろうか?と自問したら答えはすぐに出ました。ですのでPCにはしばらく触れませんので、ブログの更新が出来ないに等しい状況です。そんな心配より子供の心配だろ!とお叱りの声はごもっともですが、それはちゃんと対処していますのでご安心を。なので数日間はPCからの更新が出来ませんので、携帯からチマチマ更新させていただく事になろうかと思います。コメントの返事も最近はさぼり気味ですがそれに輪をかけて返事が出来ないかもしれませんが、何卒ご容赦願います。ではみなさん楽しい週末を。
【関連する記事】
- 日光&餃子ライド 輪行
- オリンピック規制の江の島ポタ
- 大学入試共通テスト 大山登山マラソンとawanoutaライド
- いすみドライブ
- さよならエスケープ
- ゆうき食堂
- 江ノ島-小田原ライド
- みやこ食堂
- 久々のヤビツTT
- イチゴ狩りライド2018
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

人気ブログランキング
三男君がおたふくかぜになってしまったんですね。
おたふくかぜは結構しんどいのでとても可哀相だとは思うのですが、早い段階で経験しておけば、大人になっておたふく風邪になるよりも軽い症状で済むのでご本人さんのためには良いのかもしれませんね。
ブログを毎日更新していると、どうしても毎日更新しなければ気がすまなくなってしまいますよね。
私も毎日更新するのをちょっと控えようかなぁ〜と思っています。
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
それか、1台パソコンを買っちゃうとか…
あっ。もちろんお子さんのケアと家庭が一番ですよ。
おたふく風邪は甘く見るとヤバイですから家族の方も細心の注意が必要ですよ。
ブログやチャリは家族の前ではたいした事ではありませんので・・大をなす者は小にとらわれずですよ。
早く治癒すると良いですね・・お大事に!
早く治ると良いですね。
他のお子さんにもうつらないように注意が必要ですね。
お大事にしてあげてください。
自転車は梅雨が明ければ乗れますので、まずはご家族のケアをがんばってください。
ポチ
生活していると、思い通りにいかないことは沢山ありますよね。特に、病気はどうしようもありませんね。
自転車もブログも逃げませんから、ゆっくりしてください。
いつもコメントをいただくばかりなので、返信の事は気になさらないでくださいね(私の場合です)^^
お子さん、どうぞお大事に。
ポチ☆
毎日更新されてるようですが、たまにはゆっくり休んでみてはどうでしょうか?
三男君がおたふくに罹りましたか。
まあ大変ですが、今のうちに罹っておいた方が
後々楽だと思うので、モノは考えようですね。
昔むかし・・・弟がおたふくに罹っている時の
写真が残っているのですが、三角巾を顎の下か
ら当てて頭の上で結んでいる姿が、今見ると何
とも滑稽で笑えます。
色々と無理はなされないようにね。
まあ、書かれている通りなら、杞憂に過ぎないでしょうけど。
私は携帯を殆ど使わない人なので、携帯で更新とか聞くとパケ代の心配で夜も寝られなくなりそうですw。
子供にいつもふりまわされますね☆
日曜日ライドかと思うような書き込みあったんですが。。。
ご家族がたいへんなご様子。
ぜひ辛抱してください。
こういう時は、親が頼りですから。
ライドは、いつでも行けますから。
梅雨入っちゃいますけどね。。。 謝辞
おたふく風邪は若い頃にかかっておいたほうが歳をとってからかかるよりも安全なので、かわいそうですが安心できる、とも取れますね。
おたふく風邪・・誰もが通る道ですね。
大変でしょうけど看病してあげてくださいね。
みなさん書いている通り早めにかかって良かったという事で、ゆっくり息子さんに付いてあげてください。
また環境が戻ったらキレイな写真付き記事を待ってますので。
ポチ
自転車に乗るのは三男くんが回復して、家族がいつもの生活に戻ってからということで、ここは家族のためにしっかりとご家族のことに専念しましょう。
三男くんが回復すれば、いつものように精力的に走れますし、また綺麗な写真をたくさんアップしていただけることをお待ちしております。
応援ポチ!
先週、あんなに元気に走り回っていたのにね〜。
走れる日はあるかと思います。
おたふくは子供のうちにやっておくと良いんですよね。
早く良くなると良いですねm(。_。;))m ペコペコ…
□_ρ゙(^‥^=)~ プチン