2010年05月15日

鎌倉中央公園

鎌倉中央公園に行ってきました。


   ↓↓池の水草
DSC_0014.jpg


   ↓↓岩盤むき出しの斜面
DSC_0022.jpg


   ↓↓岩盤に張り巡らされた木の根
DSC_0025.jpg



   ↓↓公園の奥に広がる田んぼの風景
DSC_0028.jpg




   ↓↓トンボが休んでいました
DSC_0030.jpg

ただ 写真を撮りに行っただけなので、とりわけ何もありません。




   ↓↓直ぐそこまで藤が浸食しています
DSC_0037.jpg



   ↓↓公園の藤も盛りはこれから?
変換 〜 DSC_0035.jpg



   ↓↓鯉のぼりも洗濯してまた来年!
変換 〜 DSC_0002.jpg



   ↓↓湿地を渡るボードウォーク
変換 〜 DSC_0006.jpg



   ↓↓ボードウォークを歩き進むと・・・
変換 〜 DSC_0009.jpg



   ↓↓休憩小屋に木漏れ日が
変換 〜 DSC_0012.jpg

今日は写真だけしかありませんが、申し訳ございません。 




   ↓↓池にたたずむ枯れ枝ひとつ
変換 〜 DSC_0013.jpg



   ↓↓園路を進みます
変換 〜 DSC_0008.jpg



   ↓↓モミジの種は花のよう
変換 〜 DSC_0017.jpg



   ↓↓コニファーと野村もみじ
変換 〜 DSC_0018.jpg


   ↓↓ミズキの花も綺麗です
変換 〜 DSC_0019.jpg



   ↓↓ リスが木の皮を削っていました
変換 〜 DSC_0051.jpg

今日の写真は全てこの鎌倉中央公園です。




   ↓↓水の流れる音が綺麗でした。
変換 〜 DSC_0055.jpg


   ↓↓楠の落葉は春です。
変換 〜 DSC_0057.jpg


   ↓↓歩道の水溜まり
変換 〜 DSC_0058.jpg


   ↓↓近所の方は犬の散歩コースみたいですね
変換 〜 DSC_0063.jpg


   ↓↓そろそろ夕方です
変換 〜 DSC_0065.jpg

お終い m(_ _)m

自転車ブログです。 一応・・・・・・
【関連する記事】
posted by KIKU at 05:00 | Comment(13) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
写真きれいッスね〜。
都会の公園にりすがいるのは驚きです。
あと、岩盤の上の木とか…

心が癒されました^^
Posted by めばる君 at 2010年05月15日 05:32
写真もなかなか難しいようですね。

ここまで来るとやはり水平にこだわる
(あ!そんな機能あるよね!!)必要が出てき始めますね。
おいら的には1番最後の画像が好きかも
(simple is best)

もちろんこいのぼりを干しているのも色鮮やかで良いですが何かが1番最後の画像より越えるものがない感じがする。

生意気なことを書いてゴメンナサイ!

ポチ☆
Posted by まっくろくろすけ at 2010年05月15日 05:44
おはようございます。

 一番最初の作品は、どのようにして撮影されたのでしょうか?
 とても幻想的に仕上がっていると思いました。
 歩道の水たまりの写真も良い感じです。
 KIKUさんの写真は、いつ見ても、センスはキラリと光るものがありますね!
 
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
Posted by たーちゃん at 2010年05月15日 06:09
鎌倉にリス多いですね。一番上の写真
『印象派』って感じで素敵です。
鎌倉はいいところですね☆
Posted by hayazou2002 at 2010年05月15日 08:15
一番最初の池の水草はとても綺麗ですね、まるで絵具で塗ったかのような綺麗な緑色。

デジカメでもフォトショップとかでガンガンに修正すればこんな感じに撮れそうですが、自然に撮ろうと思ったらやはり一眼レフじゃないと無理でしょうね〜
Posted by kazu at 2010年05月15日 09:01
こんにちは。

鎌倉は数年前からリスが増え始めて困っているようですね。街中にも良く出回って生活被害も。

可愛いけど住民には迷惑な様で?観光客(住んでいない)には受けるようですが・・!

この中の写真では、オイラはミズキ?の白い花が好きです。写実的で素直な感じがします。

ボッチね!
Posted by JACKS at 2010年05月15日 11:35
やっぱ一眼は良いな〜!
コンデジじゃボケないもん(涙)
KIKUさんの写真を見てると、一眼を持ち歩きたくなりま〜す。
KIKUさんのカメラ、ニコンでしたよね!?
機種は何ですが?
Posted by まぁ at 2010年05月15日 12:17
こんばんは
きれいな写真ですね〜
楽しませていただきました。

鯉のぼりは今年はお疲れ様でしたですね。
また来年頑張ってもらいましょう(笑)

ぽち
Posted by ひろじ〜 at 2010年05月15日 19:14
今日も鎌倉中央公園の近くを通りましたが、
まだ公園の中に入ったことはありません。
なんか良い雰囲気ですね。
でもレーパンでウロウロしたら浮きそうですね。
Posted by kuam at 2010年05月15日 19:30
最初と最後の写真はいいっすね!

こんな写真を見てるとデジイチを持って行きたくなります。でもデジイチ持って行くのってかさばります。
コンパクトなデジイチってあるのかな?
Posted by glitters_papa at 2010年05月15日 19:39
緑のある風景って好きですね。
気持ちのよさそうなところですね。
自分のブログも一応自転車ブログですが
既に風景写真ばかりになってます(-_-;)
応援の□_ρ゙(^‥^=)~ プチン
Posted by おぐっち at 2010年05月15日 21:05
自転車抜きのカメラ散歩は、いかがでしたか?(笑)
水面の映り込みや、丸ボケと、勉強されてますね。
緑系が強く出るのは、カメラでしょうか、レンズのせいでしょうか。

自転車ブログだからとかと、世界を限定されなくても、
何でもUPされれば良いと思いますよ。
私も、自分に言い聞かせてます(笑)
Posted by ゆるポタ at 2010年05月15日 21:47

こんばんはー

こんなエントリーもいいですねw
しかしいい公園ですねー、被写体には事欠かないですね!
Posted by ひろ at 2010年05月16日 00:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキング
人気ブログランキング