いよいよ我が家もゴールデンウィークが始まります。
わが社の休日カレンダーは赤い日オンリーが休みですので、2〜5日までの4連休になっております。↓↓ 行ってらっしゃ〜い!!(長男君独りで千葉へ・・・・)
今年もご多分にもれず千葉の実家にお泊りに出かけします。 どこかに家族旅行に行けば諭吉が何人も我が家から旅立って行ってしまいますので、旅行気分が味わえて、尚且つ宿泊費・豪華食事代が無料の上、子供に御土産まで持たせてくれる、高級民宿である我が実家はとても助かります。私の両親も下手に旅行に御金を使うならここに来い!と常々言ってくれていますので、どっぷり甘えちゃっています。
千葉県いすみ市にある私の実家は両親がリタイヤごに移住した地でありますので私自信も住んだ経験がないため、行くたびに新鮮な発見の連続で大人の私も冒険心に火が付く場所なのでもあります。
↓↓モンベルよ個人情報は大切にしてくれ!!
今回も前回同様自転車を車載しての出発となりなすが、1日の土曜日に長男君だけが電車を利用して単身先のりとなりました。
朝、仕事へ向かう私とほぼ同時に家を出てバスに乗るとのことだったので、だったらついでにと、私の車で駅まで送ってあげました。 彼は以前にも電車で実家まで行った事があったので心配はしていませんが、昨日まで肩車して遊んでいたような記憶がある我が子が今じゃあんなにでかくなって独りで千葉まで行くなんて、ビックリですね。その分こっちも年をとったのでしょうが・・・・
↓↓茅ヶ崎モンベル
彼は今年受験生ですので連日の様に塾がありまして、このゴールデンウィークにも3〜5日の月・火・水は塾が待っています。よって1日の土曜日に先のりして1泊して2日の日曜日に私と一緒に後から来た奥さんと電車で帰ります。 奥さんは日曜日に私と一緒に車で来て、その日のうちに長男と一緒に電車で帰る事になりますね。ありがとう、お疲れ様です!!
全く話は変わりますが、春夏用の衣装が欲しくなりました。 物欲の春真っ盛りですね。
↓↓この紙袋好きです。
私はモンベル大好き人間でして・・・・・ 地元の茅ヶ崎ジャスコにモンベルがありまして、仕事帰りによく覗くのですが、以前から気になっていたショーツとジャケットを買っちゃいました。
本当の事を言うとレーパンにしようかと悩んでいたのですが、やっぱり勇気がありませんでした。
↓↓ジャケットとパンツ この組み合わせで走ります。
もうすでに購入済みのサイクルニッカと今回のフリーライドショーツのパンツ二つで夏を乗り越えようと思っています。上着は今回のジャケットとNALINIのジャケットがありますし、スポーツ用のシャツ(ゴルフ用のTシャツ)もOKかな?と思っています。
なにしろバックパックにデジイチしょってデカサドルバックのクロスバイクがレーパン履いても仕方がないでしょ!?と自問自答しましてね。 先ずは千葉の道でこのウエアーのデビュー。このゴールデンウィークは何の問題もない快晴の様ですから千葉でのロングやポタが楽しみです!!!
- ホイール変更 KSYRIUM SL
- バイクラック作成
- TCX ブレーキパット交換
- クランク交換 46-30T
- グラベルキングplus28c
- 仏式米式変換アダプタ
- FSA クランク抜き
- レッドシフト ShockStop サスペンション ステム
- Lecolchallenge インスタからの贈り物
- Lecol by Wiggins ニュージャージ
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します
人気ブログランキング
一度履いたら、病み付きになること間違いなしですよww
私は基本的にレーパン姿はロードバイクの時ですが、
春・夏はBD-1でもリュックしょってレーパン履いてます。
サドルとの摩擦も少なく、足回りもこぎやすく、
何しろフィット感がよいので走りやすいです。
KIKUさんの行動力とパワーならそのうちレーパン姿で
ロードバイクに乗っているような気がします。
私にとっての実家も“高級民宿”です。
ビールは飲み放題、わが家では食卓に登場することがほとんどない牛肉も登場しますしね・・
モンベル・・私は大学生の頃、ワンダーフォーゲル部に所属していたのですが、そのころからモンベルはなじみのあるブランドです。
私もライトサイクルニッカを着用しているのですが、これはとても実用的なので気に入っています。
モンベルはアウトドアブランドなので、アウトドアスポーツであるサイクリングも、そつなくこなしているって感じですね。
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
モンベル・・・私も愛用しています。
財布だけですけどね。(苦笑)
私も時々モンベルへ立ち寄りますが、意外と自転車
関係の品も多いですね。
さてレーパンですが、実は私は愛用しています。
でもインナータイプです。
ローディー達が愛用している物とは違うので、
人様の目には触れませんから恥ずかしくないですよ。(笑)
モンベルは私も大好きです。
家はモンベルとノースフェイス
エーグルで占められています☆
いいな〜出かける所があって。オイラは全く出かける予定はないよ(泣)
金も無いけど(ガ〜ン)天気も良さそうだし楽しんで下さいな。
レーパンは、裾回りのガサガサ感がないため快適です。
太ももから裾にかけての生地のスレが気になるようでしたら、レーパンをおすすめします。
自転車ウェアは、夏用・冬用とも2セットあれば困りませんので、ファッション好きであれこれ購入する事が趣味でなければ、自転車ウェア購入はコストがかからないと思います。
クロスバイクでのレーパンは、私も想定外でしたが、ロードバイク用と分ける事に煩雑さを感じ、思い切ってレーパンを着用したらそれ程「変だ」とは思わなかったため、今ではダホンの折り畳み自転車乗車時もレーパンです。
おいらも来週、遅いGWを取って、田舎に行きます。
夏は普通に半袖Tシャツで走るつもりです、自転車用のウエアも欲しいんですが、他にも欲しい物があるのでウエアにまで手が回らないですね(^^;)
そうなるとやっぱりレーパンかな?って感じですが、自分の場合クロスではインナータイプ、ロードではレーパンを使用しています。
走るだけならレーパンはすごく快適、お薦めです!一度お試しを!?
ちなみにポタ時はモンベラーですけど(笑)
ヤビツでレーパンはやる気満々なのでもう少しタイムがあがったらかなぁと思ったいました。 蛇行してるようなへたれクロスはまだまだですよ・・・
マーブルさん
へ〜マーブルさんレーパンなんですか?! ちょっと意外でした。私のイメージでは写真の上手な方は履かないと勝手に偏見で見ていました・・・
たーちゃんさん
ライトサイクルニッカは私も買って大正解だと思っています。七分丈ですがあのさらさら感覚だと夏でもOKでしょうね!!
片山Rさん
インナータイプのレーパンはよく話しに聞きますが、その場合は外にもう一枚何か履くんですよね??
暑くないですか!?
hayazou2002さん
そうですか!! モンベラーでしたか。パールイズミとかもありますがどうしてもモンベルに足が向いちゃいます。
JACKSさん
私もまだ若いってことで、帰る実家がある間は孫の顔を親に見せるもが一つ仕事だと思っています。
これ別にいやみじゃなくて本当に親孝行がこれぐらいしか思いつかないんです。
組長さん
ダホン折畳みでレーパンはちょっと感動しました!
レーパンは私が思っているほど履いている人は気にされていないようですね。
Siruさん
遅いGWですか・・・おつかっれさまですね!!
実家ではゆっくり羽を伸ばしてくださいね!! まさかそこでもランしちゃうの??
kazuさん
レーパンでTシャツですか! ジャージでショーツよりもそっちのほうがいいんでしょうね。
私は明日から半そでジャージに袖を通します。
masaさん
ポタのときはモンベラーですか!! それなら私はモンベラーで通しても問題ないかも?? 峠に行ったり距離は走っても基本ポタペースだかね!
ゴールデンウィークは千葉にいらっしゃるんですか。良いポタリングができるといいですね。もしかしたらどこかですれ違うかもしれませんね。
自分は年齢的なものもあり、レーパンをそのまま履くことができず、普段はモンベルのサイクルパンツを履いて、その下にお尻の痛み対策としてパッド付きのレーパンかアンダーパンツを履いてます。
一度履くともう手放せません。^_^
着る服などは2着同じようなものがある方が便利よいですからね〜。
最近は行ってないですが以前はよく車で出かけてました。
新年はたいがい犬吠埼の初日の出から始まります。
今年も綺麗に見えましたv(。-_-。)vブイッ♪
モンベル何回か利用したことあります。
安い物も結構ありますよね。
アウトドアファッションが売られているmontbell
ジャケットとパンツは涼しそうでこれからの季節いいですねー。
服を買っただけでもサイクリングが楽しくなりますよね
インナータイプのレーパンですが、このレーパンを
履く時は、もちろんもう一枚上に履きますが特に暑
いと感じた事はないですね。
ちなみに私が愛用しているのは、パールイズミ製で
メッシュ生地になっているので通気性は良さそうで
す。
なかなか暖かくならないからすっかり忘れてた。
KIKUさんのエントリで思い出しましたww
けど、県内にあるショップは家からは車で1時間以上と、ちょっと遠すぎるのです。^^;
実家は食事代が無料、アルコール飲み放題なので助かっています。
モンベル、最近は少ないけど自転車専用グッズも出ていますね。
購入されたモンベルのパンツとシャツ、
夏っぽくていいデザインですね。
応援ポチッ☆
モンベル。。茅ヶ崎のお店の店構えと広島のお店。ほぼ一緒ですね。。熊さんもいますし。。
自分もレーパン悩んでますが長距離用として欲しいですね。。
KIKUさんも長距離用にレーパンどうでしょうか。
こちらこそよろしくお願いいたします!!
レーパンはまだはけそうもありませんが、何時かははいてみたいですね!
まっくろくろすけさん
本当にモンベルが近くにあって幸いでしたが、それゆえいつもモンベルにしてしまっていますので、モンベラーには都合がいいのですがね・・・
おぐっちさん
モンベルは安いものは私はあまり見たことが無くて・・
アウトレットがあるので、その会場には一度行ってみたいと思っています。
HI_MAJINさん
そうですね! 新しいウエアーを買うと休日が一段と楽しみになります。 このGWもこのウエアーが活躍してくれました。
片山Rさん
インナータイプのレーパンは何時か挑戦したいですね! 秋にはタイツをはこうと思っていますが、インナーも挑戦することを検討してみます。
ひろさん
ははは 半そでジャージはGWで大活躍しましたよ!!
早く購入してくださいね!!
JUNさん
モンベルは大阪の会社だからそっち方面にはいっぱいあるのかと思っていました・・ 一時間はつらいですね。
くろばいさん
モンベルは自転車専用コーナーがあって自転車のりにも楽しいショップですよ! いちど行ってみてくださいね!!
こーじ@広島さん
モンベルにもレーパン売ってました。 手にとって見ていたのですが、自分がはいた姿を想像できません。
普通のパンツは試着しますが、レーパンの試着はできるんですかね??