2010年03月02日

横浜みなとポタ その6

横浜みなとポタ・・・最大のイベントあったクイーンメリー2(QM2)をひと目見ることはあまりにもずさんな計画の為失敗に終わり、心と体の両方に傷を負った一日でした。
しかし 神様が御褒美をくれ・・・いや 行きにお墓参りをしたおかげで御先祖様が御褒美をくれました。 それがサイコン1000km達成です。 まだ1000km?とお思いの諸先輩がたもおいででしょうが、私にしてはかなり感動的な出来事でした。

  ↓↓日本丸には自転車で近づく事は禁止です。
DSCN1442.jpg


大黒ふ頭の帰り道、横浜そごうの前を通過するぐらいの事で、サイコンの表示をOdoにしておらずDstにしていたので、すっかり忘れていました。
行きに家を出るときは今日中に1000km達成できるな!と意気込んで出発し、その時点ではOdoにして出発したのですが、例の落車した時だと思うのでうがサイコンが吹っ飛んで王子様に拾ってもらい、再度アダプタにセットした時にどうもDstに変わったみたいでした。


  ↓↓ 横浜は恋の町です
DSCN1425.jpg


その後ず〜っとDstで走りまわっていたのですが、大黒ふ頭の帰り道で今日のAveは?と思ってスイッチをポチポチした時・・・・・っん?!とその時のOdoが確か998kmでした。
ビックリと同時にこのまま知らずに1000kmを通過していたらと思ったらぞっとしました。
それこそ最悪な一日になるところでした。 あぁ〜御先祖様!!ありがとうございます!


  ↓↓観覧車は夜になるとイルミネイションが時計の様
DSCN1433.jpg



その日の夕方、家について家族にはメールで連絡済みだったのでさほどの反応もなく、ちょっと人の顔を見て ふっっ と軽く笑われてお終いでした・・・が やはり翌日の会社ではいろいろと お小言を頂きました・・・
会社では、おやじ狩りにあったとか息子に殴られたとか変な言い訳をして返って問題になりました。 冗談で言ったのに真に受けちゃう人が数名いるから困りました。
結局 住民説明会を開かざるおえなくなり、あれこれ状況説明に追われた一日で仕事になりませんでした。

  ↓↓ ランドマークタワーとクイーンズスクエア
DSCN1438.jpg


今後ますます自転車通勤は出来そうもない社内の雰囲気を確実に作ってしまった、駄目社会人になってしまい反省しています。
とか言ってもジテ通希望者は私だけしかいないのですがね。
posted by KIKU at 06:00 | Comment(14) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
石橋の地図を当日の記事下にアップしました。
横浜までジテツウしてるんすかぁ?
健脚になるけど気をつけてくださいね。
ではでは失礼しまーす。
Posted by MOW at 2010年03月02日 09:56
MOWさんありがとうございました。
今度行きます。 あと例のパン屋さんも・・・
Posted by KIKU at 2010年03月02日 11:57
こんにちは〜。
総走行距離1000km達成おめでとうございます。
お怪我大丈夫でしょうか。僕も一度頭を怪我したこと
があります。周りに説明めんどくさかったですけど適当にごまかすよりきちんと自転車でコケたといったほうが早かったりしますね。
Posted by kimiseu at 2010年03月02日 12:52
kimiseuさん こんにちは
怪我はもう大丈夫です!!
でも会社の説明はホントめんどくさかったです。
仕事関係の他社の方々にも余計な心配をかけていまい、関係各位にご迷惑をかけました。
今後は用心しまぁ〜す!
Posted by KIKU at 2010年03月02日 13:14
こんばんは
1000km達成おめでとうございます。
サイコン、達成の前に気がついてよかったですね。

安全に気をつけて自転車ライフ楽しみましょう〜
Posted by ひろじ〜 at 2010年03月02日 19:46
ひろじ〜さんこんにちは
サイコンは直前に気が付いて本当によかったです。
また遊びに行かせて頂きます!!
Posted by KIKU at 2010年03月02日 20:01
こんばんは〜

 私も1000km達成したときは、とても充実感を感じたものです。
 そのとき、ちょうど雨が降りそうな夜だったのですが、リュックサックからデジタル一眼レフカメラを取り出して、サイコンを撮影していたのを通りすがりの人からとても奇異な視線で見られた記憶があります。
 Odoメーターの数値は、そっくりそのまま、自分の自転車の歴史だと思います。
 この歴史をもっと増えていくたびに、自転車の魅力はどんどん分かっていくのかもしれませんね。

それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
Posted by たーちゃん at 2010年03月02日 20:40
僕もジテツウ希望なんですが・・・

片道30kmあるのでちょっと引き気味なんです。
2月の土曜日にやってみたんですが、
土曜日じゃないと出来ないかな〜なんて
思いましたよ。^^
Posted by まーぼう at 2010年03月02日 21:04
たーちゃんさんこんにちは
自動車でOdoの数字が増えていくと新車が古くなっていくのを実感して物悲しくなりますが自転車は全く逆ですね!!
これからどんどん距離を伸ばしていきたいと思います。
Posted by KIKU at 2010年03月02日 21:47
まーぼうさんこんにちは
片道30kmですかぁ? それはきつそうですね!
私は片道25kmですが事情があって普段はどうしても自動車通勤です。やっぱりときどき土曜日や休日出勤の時にジテ通するんですが、25km程度ならちょうど良いかな?と思う時もありますが、平日の忙しい朝は毎日するには大変かも??とも思います。
Posted by KIKU at 2010年03月02日 21:51
横浜って、恋人の町だったんですね。。
知りませんでした。。。
道理で何年も行ってなかったわ・・・
Posted by tamirin at 2010年03月02日 22:05
tamirinさんこんいちは 
tamirin さんは東京でしょ? 横浜も近いから遊びに来て下さいよって私も横浜の人間じゃありませんけどorz
Posted by KIKU at 2010年03月02日 22:30
こんばんわー
1000km達成おめでとうございます。
大きな船はいいですねー
私の地元の近くには海がないので、大きな船を見るとテンションがあがりますw
Posted by HI_MAJIN at 2010年03月02日 23:26
HI_MAJINさんこんにちは
自転車だと基本は山の方が楽しいですが、やっぱ海も良いですね。
こっちの方に来るような事あれば案内しますよ!!
Posted by KIKU at 2010年03月03日 00:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキング
人気ブログランキング