平成の世も終わり令和のはじまり
5月1日の水曜日は朝ランか

らスタート

4月に脹脛を軽く肉離れして回復してきてからの約半月ぶりのラン
20km走れればいいなぁと思ってスタートしたけど体力なくて16kmで終了

もう暑くてだめだ
そのあとは朝飯食べてからのバイク

雨が降るのが早まりそうなのでそんなに遠くには行けそうもない
近所で滅多にやっていないケーキ屋さんを覗いて

それから父の墓参りに行こうかと御宿に向かう
途中で以前から気になっていた看板にハンドルを切る

清水観音
ここも何気にいい雰囲気ですね

坂はちょこっときついけど登っても損はない山寺だと思う
そこから父の墓参り済ませて帰りにはこれまた気になっていたお店へ

マイラスクさん

どんなパンがあるか知らなかったけどドイツパンとスイスラスクのお店でした
アップルパイ的なパンをチョイス

美味しゅうございました