2017年08月07日

三浦イチ部隊お見送り

86日の日曜日


この日は午後から外出予定だったので午前中しばり


友人のiichanがヤビツでナンパしたお友達と三浦イチするとかで、そのお見送りに行きました


IMG_20170806_080421.jpg

900時藤沢駅集合でしたがご一緒したかぜさんと一緒に江ノ島あたりを散歩しながらのんびり集合場所に向かいました


しかしこの日は朝からものすごい暑さの為自転車で走っていても汗が噴き出してくる


InkedIMG_20170806_074552_LI.jpg

江ノ島ですでにジャージはびしょ濡れでした


集合場所に着いた時には完全にグロッキーでした


ここから三浦イチに向かうルートになるのですが先頭のiichanが引くトレインはとても私が着いていくには速すぎてきつい


お見送りということで私は滑川ローソンまででしたが、フル参戦だとしても途中で絶対にギブアップしていたと思う


InkedIMG_20170806_085538_LI.jpg

皆さんと滑川で別れてからも暑くて途中で休んだり脇道でのんびり走ってりして帰路につきましたが滑川までのペースに体が悲鳴を上げていて稲村ケ崎で緊急ピットインしました


10時から開いてるお店でクールダウン1時間の11時まで体を冷ます


IMG_20170806_100257.jpg

後は1時間かけてのんびり平塚まで帰りました


60km程度のライドでしたがこれで十分

posted by KIKU at 17:38 | Comment(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月16日

実家でまったり

お盆休みは千葉の実家でのんびり


今年は子供たちが成長してなかなか予定が合わず奥さんも子供をほってはおけず私一人での帰省


KIMG0059.JPG

久々に自転車もって帰省したのですが生憎の天気で全く走れませんでした


雨でもランは出来るので多少は走りましたが結局千葉でのランは60km程度でおしまし


KIMG0003.JPG

自転車は半日だけ乗ったのが2日間だったかな?


全部で50kmほど走ったけどほぼ散歩状態


KIMG0008.JPG

まぁ千葉ではがつがつ走る方が似合わないから散歩ポタで十分なんだけどね


スマホでカフェを探してその店の場所を確認する旅をして走ってました


KIMG0036.JPG

こんど皆で来るときの参考にしようかと思って


隠れ家カフェが山のようにあるw


まだもう少し散策が必要です^^

posted by KIKU at 11:11 | Comment(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月17日

クエン酸効果

クエン酸摂取で糖(グリコーゲン)を節約して脂肪で走れるのか?


トライアスロンの世界では今話題になっているらしいのですがクエン酸を運動する30分〜60分前に体重あたり0.05g摂取すると運動初期から脂肪が燃焼して消費されるらしい


結果的に糖(グリコーゲン)の消費を抑えられて持続的に運動できる時間が増える


実験では適正な量(0.05/kg)のクエン酸を摂取すれば炭水化物(糖)の消費を20%抑制できるそうです

kuensan-500-1.jpg

マラソンレースで炭水化物の消費が20%節約できれば 理論的にはグリコーゲン枯渇からくる マラソンの35kmの壁はなくなることになります。


理屈の上では35kmで撃沈するようなペースで走っても42km走り切れる可能性があるということです


糖質の消費は乳酸を発生させることもあるので運動中はなるべく脂質を消費して糖質の消費を抑えることで乳酸の発生を抑止する必要があるわけです


そこでジャックダニエルズの乳酸性閾値走などを行ってLT値を向上する練習などをしているわけです


クエン酸を摂取することで一時的にLT値が向上するような働きがあるとすればそんな有難いことは無い


こんな有難い魔法の薬があるのか!??と疑いましたが試してみないと分からないので前回のランニングチームの練習で第一回目の人柱実験を敢行しました


この日は朝6時から総合公園で走ろうと思っていたので朝食ではバナナ1本だけでその他にクエン酸4g(0.05g×72kg≒4g)を摂取しました

2019437_1.jpg

薬局に行くとクエン酸は色々あるようですがクエン酸結晶とクエン酸無水と大きく分けて2種類あります


結晶には若干の水分が含まれているのか?純度が低く(96%程度)無水の方が高濃度です

4987286407128-1.jpg

私が購入したのは結晶だったので計算上は3.6gのクエン酸摂取ですが電子ばかりが1g単位なのもあってクエン酸結晶4gの摂取にしています


クエン酸を一気に4gを摂取するにはそのまま飲み込んでもいいし何か飲み物に溶かし込んでも構わないと思いますが強烈に酸っぱいのと、真偽のほどは分かりませんが歯を溶かすとか言われているのでトライアスリートの方たちはカプセルに入れて服用しているようです


牛乳に溶かせば飲むヨーグルト風味になるらしいですが個人的に牛乳も嫌いなので

08970301.jpg

薬局には空のカプセルも売っていますが0号カプセルだとだいたい1粒で約0.6g程度のクエン酸が入るそうです


1号だと約0.4gだとか


そのカプセルを大量に作り置きして使っている人が多いようですが私はまだ実験段階でカプセルを買っても使わなくなるかもしれないのでそこまでの買いものは避けました


それにカプセルにイチイチ詰め込む作業が想像しただけで憂鬱になったので

033_s01.jpg

で今回はクエン酸結晶50gとオブラートでちょっとだけ実験です


これでも12回は使えるので充分です


一つのオブラートに4gのクエン酸を入れて包むと結構な大きさでこれを飲み込めるのか?と疑問になりましたが気合いで何とかなるレベルでした


一気に胃の中にクエン酸を4g投入すると一時的に胃の中の酸性濃度が上昇するのか?カーッと胃があつくなってくるそうで、どう考えても胃に悪そうなので500ml程度の水もその際に飲むのが良いそうです


実際に私も500mlの水を飲みましたけど胃の痛みやムカつきは全くありませんでした


この日は服用したのが朝の530頃で総合公園で走りだしたのが600.でした


身体への影響はやはり20km程度では全く分かりませんでした


兎に角最初だったのでクエン酸を4g服用して走り出して腹痛などが無いかを試したかっただけなのでこれで実験は成功です

img01.jpg

自宅に帰ってふと気が付くと空腹感あまりないことに気が付きました


気分的な範疇の微細な事なので事の真相は分かりませんが糖質の消費を抑えてくれて空腹感が来なかったのかもしれません


朝ごはんも普段の日曜の練習よりは確実に量も取っていません


バナナ1本は自分的には無しですが、実験なのであえてその量だけで走りました


この実験からこれ以降の大会本番ではクエン酸を服用するようになりました


結果から言うとクエン酸を服用しても群馬県民マラソンでは30kmの壁が急激に訪れて撃沈

20130714172833.jpg

結果は30kmまでは5分のイーブンペースでしたがそこから一気にタイムロスして3時間38分でした


そのあとの湘南国際は最初からサブ3.5を狙わず走りほぼイーブンペースの3時間38

thFAQLWDX3.jpg

群馬と湘南は同じタイムでしたが走り終わった後の足の疲労感は雲泥の差


これはクエン酸とは関係なさそうで適正ペースで走った結果だと思う


そして勝田マラソンでついにサブ3.5を達成

51dKFQRgbbL._SY300_QL70_.jpg

5kmラップを終始24分台で走り切り3時間26分でゴール


この時もクエン酸を飲んで走っていますが効果の方は分かりませんが最後まで安定したラップで走った勝田と湘南ではゴールの後の空腹感は全くありませんでした

thLZKLVNMQ.jpg

群馬でも空腹感は無かったのかもしれないがそれ以上に足のダメージが酷くてそれどころじゃなかったのが本音


同じレースで比較はできないので真偽のほどは分かりませんが精神的には安心感はある


実はその後、クエン酸は大量に購入してしまったので使い続けないと消費できない()


今後も飲み続けていこうと思う

続きを読む
posted by KIKU at 10:11 | Comment(0) | ラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月29日

大井川鉄道SL輪行


8月最後の土曜の26日は念願の大井川鐡道に行ってきました


035.jpg

以前からタイミングを見計らっていましたがなかなか折り合わず行けていませんでした


何しろ人気のSLなので予約しておかないとチケットがとりにくい


064.jpg

しかし自転車で行くとなると晴れの日じゃないとつまらない


043.jpg

そうなると天気予報見てこの日は大丈夫そうだと判断してからチケットの予約を入れることになるのだがそれだと手遅れで満席なことが多い


そんなこんなでなかなか行けなかった大井川鐡道ですがなんとか天気予報とチケットがうまくかみ合って今回いけることになりました


003.jpg

電車で島田まで3時間の旅は片道約2500


島田から新金谷までは自走して新金谷からSLで千頭(せんず)までが乗車券1770円とSLチケット800


そして今回は輪行ですが手荷物チケット260円もかかります


030.jpg

列車代としてこの日一日で約8000円の旅です


輪行は260円徴収されることで逆に胸張って列車に乗れるのでこの方がいいと思いました


9時過ぎに島田駅に到着し自転車を組んでスタートです


006.jpg

直接金谷まで行かなかったのは自転車で走りたかったルートがあったからで


それがこの蓬莱橋(ほうらいばし)です


009.jpg

世界一長い木造歩道橋で全長897.4メートル、通行幅2.4メートルです


歩道橋とは言っても通行料100円を払えば自転車でも走れます


0111.jpg

朝の連ドラ見てないから知らなかったのですがトト姉ちゃんでもゆかりのある場所のようです


蓬莱橋を渡り切って金谷側に入るとちょっときつい坂があっていきなり心が折れそうになりますがそこを越えると一面茶畑の世界が広がります


島田の辺りはお茶が盛んのようで三浦のキャベツや大根畑のように一面茶畑でした


015.jpg

でもお茶の香りってしてこないのね^^


そのまま金谷駅を経由して新金谷まで自走します


新金谷の駅に着く寸前、踏切に人だかりができていたので駅に向かわずその踏切に行くと丁度駅からトーマス列車が出発するところでした


019.jpg

私が予約していた列車はそのあとのC11で通常のSLなので出発まではまだ余裕があるのでひとまずその踏切からトーマスを待ち構えて皆さんと一緒に撮り鉄モード


ちょっと興奮気味ですw


023.jpg

それから駅に着き予約していたチケットを買いに改札横の窓口に行くとSLの乗車券は向かいの建物の中だと言われ駅の外にあるスーパーのような建物の中へ


そこでチケットを無事購入して一緒に輪行用の手荷物チケットを買おうとしたら今度は駅舎の窓口で買ってくれと・・・・


032.jpg

どこか一か所で扱ってくれないものですかね?^^


スーパーのような建物はSL専用のチケット売り場兼お土産売り場でそこで駅弁も買うことが出来ます


028.jpg

SLの旅は約1時間だし丁度出発時間が12時ごろなので駅弁購入です


027.jpg
029.jpg

今回のグルメはこの駅弁だけね


052.jpg

時間に余裕をもって行動していたつもりですが駅舎でなんだかんだと時間を使い退屈することなく丁度乗車の時間となりました


038.jpg

自転車輪行の場合、荷物は列車の最後尾に積むことになるので指定される座席も最後尾の客車となります


037.jpg

自転車も2台程度が限界だと思うので他に輪行のお客さんがいなくてラッキーでした


当然ですが車両の内装もレトロ感あふれていて最高です


048.jpg

満席だと思っていましたが若干チケットは残っていたようで我々の席は4人掛けですが2人だけしか座らず広々と使わせてもらえました


定刻で列車は発車すると車窓からの景色はとても素敵


057.jpg

道行く人や撮り鉄の人たちが沿道から手を振ってくれます


なんだか有名人になったような気分がしてうれしいw


路線にはいくつかのトンネルがあるのですが窓を全開の車両ですがトンネルでも煙たくない


062.jpg

心配していましたが結構平気なのですね


終点の千頭(せんず)からは予定していたルートを走ります


思いのほか観光客が多く終点の千頭は大盛況で自転車担いで改札を出るのに困ったほどでした


061.jpg

時間があればここからトロッコ列車でさらに上まで行きたかったのですがそれは次回のお楽しみに


065.jpg

最初はすこし北上して両国橋のつり橋を通過してから千頭にもどりダウンヒル開始です


066.jpg

基本的にはダウンヒルのコースですが線路沿いや車の少ない道を選んでひいた道は無駄にアップダウンを繰り返し全長60kmのショートコースでしたが最後は結構足にきてました


067.jpg

途中途中で撮影ポイントに着てタイミングを合わして列車を待ちます


069.jpg

自分で列車の時刻表は把握していなくてもそこで待ち構えている撮り鉄の人に聞けばちゃんと分かるので苦労はありません


列車が来るまでにここで待つのかこの次のポイントまで頑張って走るのかわその都度判断します


そうやってトーマスの写真はばっちり撮れましたw


060.jpg

ジェームスとの並走は単なる偶然だったのですが最高の思い出です


最後のC11とは会えることなく汽笛の音しか聞けませんでしたが全体としてはコースもよかったし申し分ないです


071.jpg

大井川を挟んで県道と国道が走っているのですがうまく使い分けて美味しいとこどりが出来たように思えます


塩郷のつり橋も渡りご機嫌ですが次回はこのつり橋の上からSLの撮影をしたいなぁ〜〜


078.jpg

自転車自体は千頭を1330ごろスタートして島田に1700着と極端に短い時間でしたが本当に楽しいライドが出来ました


081.jpg

今度は秋の紅葉シーズンとか春の桜のシーズンなんて走れたら楽しいだろうなw

無題.png


posted by KIKU at 10:31 | Comment(6) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月30日

湘南バンク

8月最後の月曜日


今年もやってきました平塚市民総合体育大会


ここ数年出場させていただいている自転車競技


その前はバドミントンで出場していましたが自転車は3年目です


年に1回平塚競輪を走れるお楽しみイベントです


競技方式は400mのバンクを2.5周(1000m)のタイムトライアル


1台ずつの発車でドラフティングとか無しです


自転車も競輪場が用意した自転車(シングル・フリー・トゥークリップ)を使うので機材ハンディは無し


KIMG0107.jpg

バンクを傷つけないためにビンディングでのバンクへの立ち入りは禁止


反時計回りの周回で自前のバイクを持ち込むとディレーラーがバンクに当たる可能性があるのでこれまた禁止です


1チーム(各町内)5名までの編成で個人の成績の上位3名の合計タイムで競います


私のチームは他のメンバーが速いので例年私は保険メンバーで一度も私のタイムが採用されたことはありませんが個人的にとても楽しみにしているイベントです^^


KIMG0111.jpg

今年は1人欠員があり4名での参加でしたが安定の4番タイム()


去年から滅茶苦茶速いメンバーが参加してくれているのでディフェンディングチャンピオンな我が町内です



KIMG0110.jpg

いくら遅い私でも1000mのタイムトライアルをすればそのあとは膝が笑って立ってられないほど疲れます


今年も頑張って走りましたよ〜〜

結果は同伴競技者に恵まれて今年も優勝の美酒に酔いしれましたww


InkedKIMG0113_LI.jpg

ほんと私は関係ないんですけどねw


午前中で競技は終了するので午後は母の墓参りにぷらっとポタ


KIMG0114.jpg

たった90秒の全力でもこの日は午後も足が重くだるかった


やっぱり自転車競技前の10kmランが効いているのか?


おかげで翌日の月曜から疲労がピークで仕事するはめになりました

posted by KIKU at 14:02 | Comment(0) | レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキング
人気ブログランキング