4月30日土曜日GW連休二日目は一人で念願の犬越路(いぬこえじ)に行ってきました
この道は丹沢と道志みちを結ぶ道でまだ自転車に乗って日の浅かった時に単純に地図を見て抜けれるんだ!と喜んで行って酷い目にあった道です
丹沢側から行くのが正解なのでしょうが抜けたあと道志みちの登と宮ケ瀬に上がっていく登りがどうも好きになれなくてその当時も道志みちから丹沢に上がってくるコースを選択して走りました
神の川ヒュッテを過ぎてから始まる本格的なガレ場に当時エスケープで23cのタイヤだった私は脆くも跳ね返されました
で、今回シクロを手にして再挑戦したわけです
友人に聞けば誰もが犬越路は丹沢から道志に抜けるルートが正解だといいます
それは丹沢側は舗装されたルートなのに対して道志側は本格的なガレ場でしかもきつい登りだから
あの道は登る道じゃなく下る道だと異口同音な見解
でもガレ場のダウンヒルってどうしても好きじゃなくて下手くそだしブレーキも難しいし嫌いなんです
押し歩きでも登る方を選んじゃう私は初志貫徹で今回も道志みち側からアプローチするルートで行くことに
本当はこの前日の29日、練習の初日に行く予定でしたが朝まで降ってた雨の影響で中止しその日はランで江ノ島までの30km走に変更
Adagioの皆が走るのでその待ち合わせ場所までお見送りのために
肉離れで全く運動できずその上年度末の忙しさに暴飲(ソフトドリンク)暴食な日々で増え続けた体重を4月から始めたダイエットでマイナス4kgと順調に減らしつつですが、まだまだ目標体重には程遠く雨だからとはいえ気の抜けない日々
連休中は現状維持が目標ですがやれるときはやっとかなくちゃね
犬越路スタートはここ最近日の出が早くなったので5時スタートと決めてましたが朝から色々うっかりが多くてちょっと遅刻の5:15だったかな?
大山の向こう側も抜けるような天気で今日は最高のライドが出来そうだとワクワクしながら宮ヶ瀬を目指します
久々の宮ヶ瀬ですが清川村経由のいつものルート
シクロってスピードでないしそもそも持ち主の足が相当錆びついてて速く走れない
焦る旅でもないのでゆっくり走ってましたがほんと遅かった(笑)
清川村の役場前の施設がいつの間にか道の駅になってた
看板の掛け替えだけで何も変わっている様子はないような気もしますがここは一回も利用したこと無いのでよくわかりません
まぁここが開いている時間に朝はいつもこないので要なしなんですよね^^
建設会社の山善をすぎれば土山峠
この坂も好きじゃないんですよねぇ〜〜〜
でもそれなりに頑張って登っていたんですけど後から来たロードに簡単にぶち抜かれました
あんなにスピードの差がつくものなの???と思いたくなるほど次元が違った
冷静に判断するとあの人が速いんじゃなくて私が遅いだけだって理解してますけどね(笑)
土山峠では汗だくでしたが宮ヶ瀬湖畔はひんやり9℃でした
体を冷やすには丁度いい気温でしたがすぐに寒くなっちゃってアームカバーの上からウイブレ着込んじゃいました
まだまだ時間は早いので本当に静かで気持ちのいい湖畔
トンネルもクルマがいないので静かに走れて気持ちいい
休むこと無く413号にダウンヒルしてこれまた気持よく走る
413号の神奈川県側って道志川の流域よりも標高の高い場所に道があるので山々を見渡せる景色が綺麗で大好きです
これが山梨側に入ると川の高さに近い位置を道が走ることが多く山に囲まれた谷底を走っているようで景色はそれ程すきじゃないんです
景色のいい神奈川県側最標高地点を通過して青根の里にダウンヒルすればいよいよ犬越路のスタートです
最初は道志川を挟んで413号の対岸を走るルートですが途中から支流の神之川へと分岐して奥に進みます
この奥にはキャンプ場があるので車の往来も多いのですがやはり時間が早くそんなに来る車がなく気持ちよく走っておくに進めました
神之川キャンプ場では利用者が朝ごはんの支度をしてていい匂いがプンプン
森林浴のつもりがバーベキュー臭浴となってしまいました(笑)
キャンプ場を過ぎたら採砂場を抜けて神之川ヒュッテで橋をわたって川を跨ぎいよいよ林道の始まるゲートを越えます
ゲートを超えて1.5kmほどまでは舗装された静かなとても素敵な林道なんですがそれも束の間
その先から始まるガレ場は本当にキツイ
車が殆ど走らないこの道は落石が積もっているが踏み固められていないのでゴツゴツで石も転がりやすくタイヤをどんどん持っていかれる
前を見る余裕もなく足元だけを見て漕いでいるとその先で大きな落石があっても対処できずとんでもないことになるので無理してでもなるべく前を見て路面状況を把握して5〜10m先のルートをイメージしながら登っていきます
それでもホントにキツイところは無理しないで押し歩き
結構押し歩く所は多かったかな
それでも個人的にはこのガレ場をダウンヒルする勇気はないのでこれで正解
秘境感は半端無く自然を独り占め!って感じは最高です
途中で幾つもある滝は音だけでも涼める
鳥のさえずりも心が洗われてなんとも言えない時間を過ごせました
それもダウンヒルじゃ味わえないゆっくり無理せず登るヒルクライムならではの醍醐味です
ガレ場が始まってから3.5km程度で傾斜が落ち着き随分走りやすくなります
その辺りから丹沢方面から来たであろう車が脇に停まってましたが何しに来てたんだろう?
ゲートを越えて犬越路隧道までは約8kmのこのルートですがガレ場は6km程度かな?
その中でも押し歩き必要区間は最初の半分程度
ピクニック気分で登れば楽しく走れる良いコースでした!
隧道を越えれば勝手知ったる丹沢湖側
シクロでも舗装のダウンヒルは最高です^^
箒杉も結構久しぶりかな?
ここから一気に山北方面に向かい尺里(ひさり)峠を目指します
ここまで何も食べてなかったのでお腹ペコペコ
登る前におにぎり食べて腹ごしらえして第六天を目指しました
地図だとなかなか迷いそうなこの尺里峠ですが第六天とかかれた場所が目的地
標識をみて上がれば絶対に迷うこと無く登れます
坂の途中にある旧高松分校(廃校)で休憩しつつバーナーでお湯を沸かしてカップヌードルを
やっぱりこのパターンは最高ですね
百倍おいしく感じるカップヌードルです
食後はコーヒーでマッタリして休憩バッチリ
後は虫沢川の集落に降りてその先の710号まで来ちゃえばこっちのもの
みやこ食堂を横目に秦野経由で平塚へ
ぴゅあハムでお土産のスペアリブ買って帰還しました
一日たっぷり遊んでホントに楽しかった
シクロの場合コース設定が肝心だと思うけどまだまだ行きたいところが山のようにある
次はどこ行こうかな〜〜〜〜〜