2014年05月06日

ゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークも例年通り千葉の実家へ行ってきました

今年は父の四十九日&納骨もあったのでそんなにバカンスムードではありませんでしたが

実家に向かう朝も少し早起きしてちょっとだけサイクリング
2014-05-03 06.19.16.jpg
天気もよく気持よく走れましたね

で、皆も準備出来たところで車で移動ですが、今年もアクアライン渋滞で東扇島から長蛇の列
2014-05-03 10.41.41.jpg
いつもの調子なら2.5時間で着く実家ですが今年も5時間の長丁場でした
2014-05-03 17.01.28.jpg
実家についたその日は夕飯までやることもなかったのでそのまま着替えてランランラン
2014-05-03 17.12.43.jpg
雀島から太東灯台まわって海岸の防波堤の上走って太東海岸をビーチラン
2014-05-03 16.48.41.jpg
砂浜を走ったのは初めてでしたけど結構楽しいねw
2014-05-03 17.34.18.jpg
結局実家ではこの日のランだけで終了し後は法事のことであれこれと・・・・・
2014-05-03 17.41.50.jpg
法事も終了してアクアライン渋滞に乗っかり今度は自宅まで帰り連休最終日を、向かえます
2.png
5月6日火曜日の連休最終日は早起きしてロング走しようかな?

と企んでおりましたが、昨夜からの雨が上がっておらず7時まで自宅待機

雨が上がってからの出撃となりました

雨上がりのこの日の朝は肌寒く悩んだ末にちょっと暖かい格好でスタート

でもやっぱりランは直ぐに熱くなるね

結局オーバーヒート気味で走り続けて頑張って30km走
2014-05-06 09.07.46.jpg
しかし途中何度も休憩しラップペースは6分ですが、実際には休憩バッチリで4時間以上かかりました

全然走れない自分が悲しくなりました

以前は30kmを5′30″ノンストップで走り3時間切れたのにそんな過去は信じられないほどの亀足になってしまいました

悲しいけどこれが現実なのよね〜〜〜
1.png
自宅に帰ってきたら三男くんが宿題やっててもう少しで終わりそうだったので
2014-05-06 12.36.46.jpg
終わったら自転車乗ろう!と約束

お昼ちょっと前に終わったのでそこからは親子でロード!ランチポタ
2014-05-06 15.06.29.jpg
さっきまで死ぬほど辛くて何度も歩いた海岸線のサイクリングロードを今度は自転車で気持よくはしり茅ケ崎デニーズまで

なんだか残念なタワーパンケーキ食べてゴールデンウィーク終了しました。
2014-05-06 14.25.59.jpg
さぁ!来週はフジヴェロだよ!!

久々の自転車レースに気合が入りますwww

posted by KIKU at 17:11 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月11日

富士ヴェロフェスタ2014

5月11日の日曜日は母の日です

私の母は実家の千葉で元気に暮らしております

なので私も元気に自転車レース
057.jpg
本日は予てより予定していましたが富士ヴェロフェスタ イン 富士スピードウェイに出場してきました

カテゴリーは2時間・4時間・.6時間のそれぞれソロとチームのエンデューロですが、私はチームメイトと共に4時間チームエンデューロにエントリー
2014-05-11 09.12.53.jpg
レース自体は9時スタートなのですがタイムスケジュールとしては

05:00〜 

ゲートオープン

05:30〜  

受付開始、パドックオープン

06:30〜07:30

コース試走

ビギナー講習会

07:40〜

キッズランニングバイク、キッズA、キッズB 集合〜競技説明

07:50〜08:30

キッズランニングバイク→AキッズA→BキッズB 競技開始

08:40〜

2,4,6時間エンデューロ~整列開始

08:50〜09:00

競技注意事項アナウンス〜スタートセレモニー

09:00〜  

2,4,6時間エンデューロ競技開始(コース1周パレードスタート)

ってことなので現地には朝5時につきました
048.jpg
秋の富士チャレに比べると人気無いのかな?この時間でもゲート前に車を止めて入れました

丁度日の出の時間だったんだけど初めてかな?本当に快晴でここ富士スピードウェイのレースに心もウキウキ
049.jpg
やっぱりチーム七福神ライドのご利益は凄いねw

パドックは各カテゴリー毎に大体の場所は決まっているんですがその中では勝手早い者勝ち

なのでチームフラッグでいい場所とっちゃいました
055.jpg
今年のレースは私の他は平地番長のiichanと負けず嫌いのガッツマンたくないさん、それからヤビツ40分切りで富士チャレ6時間切り、マラソンしたらサブ3.5の豪脚ごくうさんの合計4人で走ります。
10343977_643538965721531_1969919274_o.jpg
2時間ソロのカテゴリーではAdagio最強のスプリンター壮年joyさんが出場します
10323023_643624345712993_717367511_n.jpg
色々とパドックで準備してると直ぐに試走の時間

久々のサーキットですが感覚を取り戻しながら軽めに3周
061.jpg
やっぱり試走とかだとトレイン組めないので1周するだけでもキツイしタイム伸びないし疲れるだけなので時間はフルに使わずピットで朝食タイムに変更

試走前から皆で色々話して結局一人1時間頑張るってことで決定

ただ、2時間の部がゴールする30分前に一回ピットレーンがクローズするので2走のiichanのピットインのタイミングをどうするか?
DSC_0012.jpg
で、1周8分はかかるからコントロールタワー通過毎時53分過ぎたら次の周回でピットインすることに決定

作戦はそれだけ(笑)

スタート前にjoyさんも含めて選手で記念写真を現地着が前日PM11:00で出場選手を含めて誰よりも先に開場にたどり着いて車中泊していたつかどんさんに撮影して頂きました
2014-05-11 07.57.00.jpg
そんなこんなで整列時間で1走のたくないさんとソロで出場のjoyさんはコース上に向かいます
10362462_643624332379661_1106038714_n.jpg
スターティンググリッドは2時間、4時間、6時間の順です
070.jpg
joyさんは2時間なので第一集団に陣取ります
064.jpg
大会参加者の中にはチャリンコ芸能人の安田団長と小島よしおの4時間チームもいます
069.jpg
金網越しに仲間に声掛けして写真撮ったりこっちはこっちで記念写真撮って楽しいね
DSC_0044.jpg
セレモニーも終了して早速レーススタート

joyさんは先頭集団で周回しています
DSC_0065.jpg
やっぱり速いねw

我々チームはたくないさんが本領発揮でガッツの走りを見せてくれていますが、負けず嫌いの性格が列車に乗ることを許さず常に列車の先頭で周回
DSC_0064.jpg
すごすぎます(笑)

順調に周回をこなして規定の時間でピットに戻ってきました
DSC_0075.jpg
2走のiichanに計測タグを付け替えて再スタート
DSC_0076.jpg
百戦錬磨のiichanは理にかなった省エネトレイン走法で向かい風のホームストレートはかわし1コーナー以降最後の上りまではトップスピードの早さを活かして前の集団を追いかける非常に上手なレース運び
DSC_0084.jpg
時間も定時の53分過ぎたのでピットに戻って私と交代のはずでしたが大会運営者が勝手に予定変更してピットレーン封鎖時間を延長して我々だけではなくすべての選手がピット開放時間を心待ちにする中無残にも余計に周回を増やされました
DSC_0101.jpg
しかもピット開放しますからここでお待ちくださいとピットレーンで数分競技者を待たせる前代未聞の珍事

その間ピットに来なかったチームと大きな差が生まれてしまいました

やっぱり秋の富士チャレとは大会運営の面で物凄く差を感じますね。

で、ようやくiichanがピットに戻ってきたのが2時間12分だったかな?
DSC_0115.jpg
で私の番ね

私はそれなりには頑張りましたよ(笑)
DSC_0128.jpg
最初は勢い良く飛び出したんですが離れ小島の集団なしの空間

で手頃な人を見つけて走ってたんですがやっぱ遅かったみたいで最初の周回ではこの日チーム最遅のタイムをいきなり叩き出しました

ごめんなさ

2周目も頑張っても8分切れず

で3周目にやっときた集団に乗り込みペースアップ

でもこの集団がメッチャ速くてついていくので必死
DSC_0148.jpg
私はスタート時間が遅かったのでコントロールタワー通過規定の53分までは実質45分て短かったので命拾い

最後は完全にオーバーペースにバテバテで4走のごくうさんにバトンタッチ
DSC_0149.jpg
しかしここからごくうさんが激走
DSC_0139.jpg
どんどん順位を上げていきます
DSC_0165.jpg
毎周回ずつ順位を上げながら走るごくうさんはやっぱり頼りになる先輩ですww

4時間経過でごくうさんゴール
DSC_0182.jpg
なんと10位でフニッシュ!
持つべきものはチームメイトですねぇ〜〜〜

先にゴールしていたjoyさんは仕事があると言っててゴール後そのまま職場に直行
10342158_630182180403416_1199210719_o.jpg
変態です(笑)

残った皆で記念写真
DSC_0194.jpg
今日は終始快晴で本当に最高のレースをさせて頂けました
5.png
同伴競技様本当に有難うございました!そして応援、撮影に大社員の活躍つかどんさんありがとうございました!
10337172_630182200403414_35934070_o.jpg
sinn8000さんも今日は有難うねwwww
DSC_0006.jpg
posted by KIKU at 21:57 | Comment(8) | TrackBack(0) | Adagio cycling team | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月20日

足つきしたっていいじゃないか!Mt富士ヒルクライム試走

5月18日の日曜日はかねてより予定していた今年初めての富士5合目までのヒルクライムをしに行ってきました
027.jpg
足つきしたっていいじゃないか!と銘打って企画したこのヒルクライムも去年から数えて今回で3回目

我がAdagioは幅広い自転車乗りがおりまして、ガッチガチのヒルクライマーもいますが平地専門で坂が大嫌いなお方も多々います

レース志向のかたもゆるポタの方も、ストイックに最低限の補給で200km走る人や三度の飯より補給が好きな方も(笑)
0015_large.jpg
で、チームのみんなで楽しく走る企画を考え、始めたのがこの足つき企画

ガチ組とゆるポタ組に分かれて同じゴールを目指すこの企画にはAdagioの皆さんに多く参加してもらい楽しく一日過ごしたいなと始めました
DSC_0008.jpg
前回もそうでしたが、FBで公募したところ今回はAdagio以外の多くの方が参加してくれる事に
0010_large.jpg
前回までは富士スカイライン(静岡県側)でしたが今回は富士スバルライン(山梨県側)だし2週間後に迫った富士ヒルクライム本番の試走も兼ねているので参加される方たちがいっぱい来てくれました
DSC_0013.jpg
当然その方たちはガチ組なのですが、企画の本意はゆるポタなのでガチ組には勝手にやってもらいます(笑)
DSC_0007.jpg
富士ヒルクライムの試走では大会会場になる北麗公園に車を止めてスタートする人が多くいるそうですがあそこは総合運動公園でその施設を利用する人が使う駐車場です
(6).jpg
大会HPにも北麓公園の駐車場は使わないようにとアナウンスしていますので、それに従い我々の集合場所は北鹿駐車場の方です

タイムスケジュールはゆるポタをベースに考えて現地を9時スタート
0009_large.jpg
5合目までを3時間かけて登りダウンヒル後は着替えて閉店時間が2時の吉田うどんのどこかのお店に間に合うようにと考えてました。
5.jpg
今年のAdagioの企画である年初に回った三浦七福神ライドのご利益で晴は確定していましたが当日は本当に素晴らしい快晴で富士山も北麗駐車場からくっきり見えてます

駐車場ではリアル初めましてがいっぱいで皆さん交流を深めあっていますね^^
(8).jpg
スタート前に全員で記念写真

何しろガチ組はこの後バビューンと行ってしまって二度と全員で集まることが出来なくなるのでスタート前にね(笑)

総勢30名程度の大所帯。

他にも別の団体がいくつか来てて物凄い人数でしたが富士山は懐が深いのでこの程度の人数は問題なしですねw
DSC_0027.jpg
どうせガチ組に抜かれるのでゆるポタ組が最初にスタートします。

ゆるポタ組には厳しいルールがあります

各何合目の看板と駐車場では必ず休憩をして写真を撮ることが条件です

ですから最高でも5km程度しか連続して自転車には乗れないのです

疲れてなくても休んでもらいます(笑)
DSC_0032.jpg
先ずは富士スバルラインの起点で記念写真

ゆるポタ初参加のtacoさんとRS女子部のお二人は慣れない様子ででしたが、そのうち慣れますから(笑)

富士山などの自転車乗りにとって有名な坂道は多くの方がヒルクライムをしますが、めったに来れる場所ではないので皆さんガチ組同様一生懸命走って各ポイントの写真なんかはダウンヒルの時に撮ればいいや!って考えている人が多いと思います

実際にはダウンヒルすると止まるのがもったいないとかスピード出し過ぎて気にはなってたけど通り過ぎちゃったから、また今度なんてことが多いんです。

だからみんな知ってるこの起点の石碑もこんな風に写真撮ってる人って少ないんですよねw

ヒルクライムする前から休憩する(爆)

これが足つき企画の真骨頂です
DSC_0034.jpg
TTだとここからスタートで料金所の坂

一番テンションが高まる坂ですよね

大会当日と違って当たり前ですが料金所ではお金を払います。

なのでTTする人も並んでお金払ってるんですがその時、時計はどうしてるのかな??

止めるの?? それともそのまま流してるの??

TTを料金所からする人もいるよね
DSC_0040.jpg
なんてことを疑問に思いながら200円払って再スタート

ここから1合目駐車場までの坂がこの富士スバルラインではポイントです

スタートして直後なので皆さん頑張っちゃいますが実は何気にキツイ

もしかしたら一番きつい区間かもしれないね
0016_large.jpg
そのキツさは当然ゆるポタの我々にも等しく辛い

RS女子部のお二人は富士山初めてだそうでいきなりこの坂を経験したからびっくりしたみたいだね

坂を登りきって1合目駐車場で休憩した時に説明してあげてこの先は楽になるよって教えたら安心してた(笑)

ここで早速ガチ組がどんどんやってきます

先頭はDrkikiさんでその後からshin8000さんとてるさん
011.jpg
その後もじゃんじゃん登ってきます
015.jpg
みんな速い!!
016.jpg
本大会に出場する人が殆どなので目つきも真剣!!
019.jpg
でもな
014.jpg
い人もいましたが(笑)
021.jpg
024.jpg
しんがりはスタート直後にいきなりチェーン落ちしたiichan!!
025.jpg
かと思いきやその後を坂番長の久翠さんがiichanの尻をペチペチしてました^^
009.jpg
では我々も記念写真撮ってリスタート

しかし山頂まで今日は本当に綺麗に見えてますw

スバルラインは下を見ても樹海しか見えなくてあんまり景色いいとは思わないのですが今日は山頂がず〜っと見えてたので楽しいヒルクライムが一日出来ました

1合目駐車場から1合目の看板まではすぐそこです
2014-05-18 10.14.52.jpg
ルールに従い全員で記念写真ね

まだシーズン前なのでマイカー規制していないこのスバルラインでは、じゃんじゃん自動車が登ってきます(当たり前か)
029.jpg
大人数で隊列くんで登っているゆるポタ組はさぞかし車には迷惑だったのでしょうかね?

自動車さんごめんなさい

左わきには大きな側溝がありますがそこに落ちないようにゆっくり進んで今度は2合目の看板

ここまで来るとガチなのに休んでる人がチラホラ出てきます
DSC_0077.jpg
写真には写ってないけどこの2合目看板の前でも一人自転車乗りがぜいぜい言いながら休んでいました

看板の前で写真を撮ってると何だこいつら?って感じで必死の形相で通り過ぎるTTローディーもいます

でもね、再スタートした我々に抜き返されてるTTさんもいるんですよ(笑)

こっちは休憩ばっちりで足は常にフレッシュですからねww
DSC_0080.jpg
そんなこんなで再スタートして今度は樹海台駐車場に到着

富士スカイラインだとピクニックタイムは三合目駐車場なんですが、ここスバルラインだと3合目付近にいい場所ないので早いですがここでピクニックタイムとしました
DSC_0098.jpg
ここで用意したホットコーヒー(ブラックor砂糖入り)、おにぎり、歌舞伎揚げ、チーズおかきを皆さんに振る舞います

富士山で車座になってお話しながら食べるオニギリは最高ですよw

是非一度経験してみてください!
DSC_0101.jpg
樹海台駐車場からも山頂が覗けて綺麗だったなぁ〜〜
034.jpg
樹海と河口湖をバックに記念写真撮って再スタート

9時にスタートしたこのヒルクライム

予定では3時間かけて5合目まで登る予定でしたがこの時点で既に11時を回っています

こりゃ12時なんてとてもじゃないが無理っぽいですね^^

樹海台駐車場は2合目と3合目の間です

なので3合目の看板も結構すぐですね。
DSC_0104.jpg
休んだばかりだし時間は押してますがここはルールなので仕方がありませんww

ガードレール跨いで記念写真撮りましょう!

ここでも他のローディーに変な顔されながらも気にせずみんなで笑顔でハイチーズ!

再スタートして次なるポイントへ向かいますがこの辺りから空気の薄さをなんとなく感じますね。
DSC_0114.jpg
大きな左ヘアピンカーブを抜ければそこにあるのが眺望が素敵な大沢駐車場です!

が、冬の間にスバルラインに雪崩があって大変だったとは聞いていたんですがまさか大沢駐車場だったとは知りませんでした
DSC_0124.jpg
レストハウスは崩壊して展望デッキもなくなってました。

残念!

ここではチームメイトのいっち―。くんが持ってきてくれてビスケットで更なる補給

このタイミングでの甘いお菓子は助かるねw
DSC_0122.jpg
でね、ここで休憩してるとガチ組がどんどんダウンヒルしてきました

どうやら我々が来るのを待っていてくれていたみたいなんだけど、あまりにも遅くて痺れちゃったみたい(笑)
DSC_0135.jpg
時計を見たらここで12時回ってまして、タイムオーバーでした^^
038.jpg
まぁスタート前にみんなとはここでさようならですから!って言ってあったので勘弁してくださいね

ガチ組ダウンヒルな皆さんとホントにここでさようならして我々は再び5合目を目指してスタート!
DSC_0126.jpg
と思いきや直ぐそこに4合目の看板がwwwww

はやる気持ちを抑えてここでも記念写真ね!

ここで写真撮ってても何名かガチ組の方たちがやってきました

一緒に写真撮ってさようなら!!

ここまで来ればゴールの5合目はもう少し!!

奥庭駐車場の激坂を登り切り最後の平坦区間!

4.jpg

気持ちよく走りたいところですがここでもまた撮影タイム!!

雪渓と山頂が覗けるポイントで最後の休憩&記念写真
045.jpg
ここは富士ヒルだとオールスポーツが必ず撮影してくれるビューポイントです

五合目のレストハウスはもう数百メートルなのでこんなところで遊んでる自転車乗りは少ないですよね^^
DSC_0141.jpg
でも、ここは一番の撮影ポイントですから外せませんw

ちょっと時間も気になるところですが下まで降りて雪と戯れました(笑)

格好は半袖にレーパンですが坂を登ってきてるので汗だくで全く冷たくなかった
0047_large.jpg
こんな時はSPDだと何処でもいけますねw

でいよいよ最後のゴール、5合目を目指してスタート!!

そんなの直ぐそこなのであっという間にゴールw

しかし何回来てもこのスバルラインの5合目は日本じゃないね

異国情緒豊かな国際都市です
051.jpg
石碑の前で記念写真撮ろうと思ってシャッターお願いしたんだけど日本語話せる人が誰もいなかった(爆)

5合目にはもう一つ撮影ポイントありまして
053.jpg
当たり前だけど5合目の看板ね

この辺りは日本人しかいなかったね

何だろ?? ちょっと奥だからかな??
DSC_0150.jpg
お土産屋さんで富士山メロンパン買う人や写真撮る人やらでそれぞれ少しの時間ですが遊んで、帰りましょうか!

って準備しようとしてたら私の前で記念写真撮ってる自転車乗りのカップルがいまして

その自転車見てたら・・・・・

むむ?? トレックに金色のバーテープ!

“なずなさん”でしょうか??とお聞きすると

KIKUさんですか?と逆に聞き返されて大笑い

なんとブロ友のなずなさんでした

ブログではお顔は出されていないのでお初でしたが想像通りの素敵な方でしたw

いつも彼女のブログの撮影担当の素敵な男性もお会いできてうれしい出会いでした

富士ヒル出るそうで、頑張ってねぇ〜〜〜〜
(17).jpg
結局ここまで4時間以上かけて登りまして、ダウンヒルはあっという間の出来事でした

気温も高めでダウンヒルもそんな重装備しなくても平気でしたね

本大会の日もこんな天気だったらいいんですけどね

下に降りたらガチ組の方たちもまだいてくれたので少しお話で来て楽しい一日も終了しました
無題.png
吉田うどんの時間には我々は間に合わなかったのでこのまま現地解散となり東名高速の渋滞に果敢にチャレンジしつつ自宅に戻ってきました。

皆さん事故なく楽しい時間をありがとうございました!

また企画しますのでよろしくお願いしますねww
001.jpg
posted by KIKU at 11:18 | Comment(14) | TrackBack(0) | Adagio cycling team | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

山中湖ロードレースDEライド

5月25日の日曜日は山中湖へハーフマラソンの大会に行ってきました

009.jpg
ランを初めたのが2011年11月20日

約2年半がたちましたがこの間出場した大会は富士山マラソン・藤沢市民マラソン・大山登山マラソン・ランネットコーポ駅伝と今回の山中湖ロードレースで五回目となります


怪我や仕事でDNSした大会は東京マラソン・湘南国際マラソン・藤沢市民マラソン・こどもの国駅伝と4回

そのほとんどが去年の怪我によるもので膝や足首の故障に悩まされた一年でしたね

013.jpg
そん教訓を生かして今回の山中湖は怪我をしないように万全の準備をしたつもりですが一部の友人からは走り過ぎだと叱られてました(笑)


この大会、参加人数も13000人と規模も大きく人気があるみたいですねw
2014-05-25 04.54.26.jpg
前夜祭もあって前伯が推奨のようですが比較的地元の大会だし、山中湖までなら自転車でも普段から日帰りコースで何度でも行ってるのでわざわざ費用をかけて宿泊しなくてもいいかな?

と考えて当日エントリーの日帰りジテ通プランをたてました。

そんな事他の誰もしないかな?と思いきやちゃんと賛同者がいるから不思議です(笑)
015.jpg
昨年の駅伝仲間のYassyさんとOさんのお二人

この二人私の数倍の豪脚さんでYssyさんはハーフ90分切りでブルベリスト

Oさんは駅伝5kmで19分でトライアスリートなんです

だから二人ともラン&バイクのこの強行スケジュールが楽しそうだと言って参加してきました(笑)


大会前日の土曜日は11月3日の文化の日に行われる湘南国際マラソンの地元枠エントリーの日

これは絶対にはずせない戦いの日です!

午後7時からPCの前で正座してスタンバイし8時と同時にエントリー合戦スタート!

今年は順調で8:01にはエントリー画面に移行し無事エントリー完了したのが8:05分だったかな?

FBにエントリー報告をしてルンルンしていると他の人のコメントでビックリ

8:10分ごろには定員オーバーで受け付け終了してました(@_@;)


毎年そうですが過酷な戦いですww

012.jpg
それから即行で布団に入りご就寝

で起床が12:30!!

布団をたたんで一階に下りるとまだ奥さんが起きてまして

バカじゃない!? あたしは寝るからね!と軽くDisられて二階に消えていきましたww


準備は前の晩(と言っても3時間前ですが)に済ませてあったのでさっさと着替えて自宅を出ます


待ち合わせの大磯マックで先回りして夜マックをモグモグ
004.jpg

トラブル発生もちょっとだけ遅刻してYassyさんとOさん登場

大磯から三人でゆるゆると山中湖までランデブー

しかしこの日の晩は強烈な北西の風でどこを走っても超向かい風

これからハーフマラソン走るのでなるべく体力温存したかったのですが、夜中の3時過ぎに下ハン持ってガチ走りしながらのヒルクライムとなってしまいました。
005.jpg
ところどころで休憩はとってましたが何しろ大会の当日エントリー前に現地でチームメイトと待ち合わせの約束があって朝6時に山中湖につきたい!

時計と睨めっこしながら246から御殿場市街を抜けて籠坂峠を越えるまでいいペースで登って1100mのヒルクライムをしましたがここで完全に足が売り切れてしまいました(笑)
007.jpg

待ち合わせ時間に遅れる事30分

6:30過ぎに大会会場でたくないさんと合流し無事エントリー完了
014.jpg
その後たくないさんのベースキャンプに行って着替えさせてもらい自転車を一時保管してもらえるありがたいシステム


他のメンバーも集合して大会前の全体写真ね!
2014-05-25 08.30.30.jpg
たくないさん、いっちーご夫婦、ごくうさんご夫婦、nobuzoさんカップル、Yassyさん、Oさん、私の10人ねw


ここでOさんの天然エピソードで大笑いしていい雰囲気でスタート地点に向えました!


Oさんはこの大会は始めてではないそうで、以前出た時の話なんですが、その時はランの大会は久々でまったく自信が無くてエントリーするときに山中湖1周とハーフってカテゴリーでハーフは山中湖半周だと思って、自信が無いからハーフに申し込みして大会当日も全く気が付かず21km走らされたと嘆いておりました(笑)


016.jpg
1周の人たちが右に曲がってゴールに向かう中ハーフに人はここをまっすぐ走ってください!と言われて、なんでだろ???と不思議に思いながら折り返し地点まで走らされて気が付いたそうです(笑)

それで走り切れちゃうんだからある意味凄いよねww

2014-05-25 08.49.18.jpg
そんな話で大爆笑しながらスタートラインへ

毎年恒例?な瀬古さんとMCの爆笑トークで整列後の20〜30分なんてあっという間

に定刻でスタート
2014-05-25 09.15.31.jpg
気温は20℃以上あったそうで、走り出して直ぐに汗が吹き出します

自転車の疲れもあったし今日はそんなに頑張らないで走ろうかな?なんて思って立ってたスタートラインでしたが、スタートするとそんな気持ちは直ぐに吹っ飛んじゃいますね

最初の1kmは混雑で上手く走れないかな?と思っていましたが1km通過時のガーミンでは5分40秒だったかな?

ここで色気が出ちゃいましたねw
2014-05-25 09.15.49.jpg
その後は気持ちのいいペースで走ろうとそのまま気持ちのままに走っていたらその後も5′10″が連続

3km通過時点で流石にこれじゃ速いだろ?と意識してペースダウンしますがそれでも5′27″

いつもの自分からすれば完全にオーバーペースです

ランナーズハイってやつなんですかね?

2014-05-25 13.56.21.jpg
7km地点で1kmほど続く坂道

ここで確実に足を削られていき、ましてや最初から噴出してる汗

その上オーバーペースと来れば結果は見えてます

坂を下って湖畔の富士山が綺麗に見える場所に戻ってきたとき辺りから後頭部がピリピリ痺れてきます

脱水症?やばいなぁ〜〜〜と思っていたら、湖から涼しい風が吹き出して体が楽になりました

その辺りから沿道の応援も人数が増えてエネルギーをもらったのも幸いでしたねw

息を吹き返したのでそのまま走り続けましたが13kmで1周のグループが右に曲がりゴールに向かっていく姿がとても羨ましくその辺りから足が前に出なくなってきて完全にペースが落ちてきました

サブ2(二時間切り)を目標に走ってきてましたが貯金がどんどんなくなっていきます

1周目にはそんなに感じなかった微妙なアップダウンが2周目の折り返しまでには物凄く辛く、また折り返しポイント自体もやたら長く感じ辛かった

もうダメかな?と心が折れかけてましたが、ここで先頭集団が折り返してきてその後も折り返してくる集団には私よりも前を走る仲間が

いっち―、Yassyさん、ごくうさん、Oさんと辛くなるタイミングで私とすれ違いハイタッチしてお互いにエネルギー&ガッツ注入
018.jpg
折り返し後もnobuzoさんとハイタッチ!

ここまで来れば残りは3km!

なのですが、やっぱり辛い

でも自分の時計で計算するとサブ2に秒差で足りる

ガーミンのAveでは5′37″/kmとなっている

理屈では5′40″/kmならサブ2なんですが、ガーミンの距離とコース表示の距離に差があってガーミンの距離より数百m余計に走らないとゴールしないのは分かっていました

自分のペースでは100m走るのに35秒は必要

200m余計に走るなら1′10″余計にかかる計算

走っている最中なので細かい計算は出来ませんでしたが兎に角微妙なのは理解できてましたので、その思いだけで頑張って最後まで走りました

しかしこのレース、最後の最後になんじゃこりゃ!?って坂が待ってまして走るのが辛くなった集団が細い道を大混雑で走ってます

こっちはそれどころじゃなく死んでもいいからここで頑張らないでどうする?とたらたら走る集団を縫うようにして坂を駆け上がって、鬼の形相でゴールイン

だガーミンのタイマーを押して確認してみましたが
2014-05-25 12.27.32.jpg
嗚呼〜〜〜

残念でしたが来年までこの悔しさをモチベーションにして練習に頑張るしかないですね


ゴール後は歩くのも困難で靴紐に付けた計測チップが自分で外せなかった(笑)

会場でみんなで健闘をたたえ合ってデポ地まで歩いて帰るんだけど、そこが一番つらかった(笑)

無題.png
その後はさっさと着替えて自転車で帰宅です

道志みち・明神三国・籠坂とルートは3つありますが一番楽な籠坂246ルートで自宅まで

車の人たちは大渋滞で大変みたいだったけど自転車はそんな中スイスイ

やっぱりマラソン大会はジテ通に限るねww

無題.png
次回の大会は恐らく11月の湘南国際マラソン

そうなると今年の夏の走り込みが大事になってきます

ってか、42.195kmとか走り切れる自信が無くなった今回のハーフマラソンでした。

1559435_455856601216539_4191793119981007461_o.jpg

posted by KIKU at 19:00 | Comment(13) | TrackBack(0) | レース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキング
人気ブログランキング