4月15日はツールド八ヶ岳大会本番です。
結局前日の雪の影響でコースを短くして全員ハーフコース15kmで大会を行うことにしたようです。
15km過ぎてからがツール・ド八ヶ岳の心臓破り区間だと聞いていたので、今年はかなりのスプリントレースになるのでしょうか??
スタート位置にある南佐久農協花卉集荷場には多くの自転車乗りが集まっています。
チームの皆もそれぞれ駐車場は違いましたが、ここでだいたい集結し談笑します。
スタート前の緊張をほぐす意味でもやっぱり個人参加するより顔なじみがいると安心しますね。
ましてや同じジャージのチームメイトがいるとそれだけで安心するから不思議です。
ヒルクライム大会初参加のすとうんさんは緊張のせい?
計測タップを取り付けるときにやっちゃいけない失敗の典型的な失敗をして大笑い。
それじゃ走れないよww
まだ時間もあるのでここにいても体が冷えちゃうだけだしってことで一旦スタート場所を離れて八千穂駅まで下って皆で記念写真など撮って時間つぶし。
スタート地点に残っていたチームメイトのはあさんから電話がありすでにスタート会場はスタート準備で大行列になってると連絡があったので、慌ててスタート会場に戻ります。
行ってみるとスタート会場は先程とは違って自転車でごった返して最後尾にはパトカーが停車していて物々しい雰囲気。
混雑している自転車の群れをすり抜けて初老のEグループの集団まで滑り込みます。
しかし凄い台数の自転車ですね(笑)
スタート前の緊張もありますが、チームの皆は何か余裕たっぷりな表情です。
前の方ではアナウンスでAグループがいよいよスタートしたといっていますが、われわれEグループはまだまだの感じ。
並んだ位置が悪いのでしょうがグループの最後尾についてしまいました。
後ろは直ぐに初老を通り越した老人のFグループの人たちが控えています。
後で知ったのですが、スタートの計測開始はグループの先頭も最後尾も同じタイミングで始まるそうなので、先頭集団からスタートしないとその分タイムロスするそうです。
シビアにタイムを狙っている人はそのあたりを気にして先頭あたりに位置取りしてレースしたほうがいいでしょうね。
あとスタート位置横にある橋に陣取っている人もいました。
その橋のほうが先頭集団でスタートしやすいのかもしれませんね。
アナウンスでEグループのスターを告げています。
アナウンスが勘違いしていてEグループCグループのスタートとが混同されてドタバタなスタートでしたが、兎に角私の参加するEグループがスタートしました。
レース開始直後は平坦なスピード区間が続きますし、皆はアドレナリンが出まくっているので、結構ハイスピードで巡航していきます。
私もこの辺りはまだまだスタートして数分しか経っていないので元気でしたが(笑)
前にたくないさん、後ろにユーノさんを従えて走っています。
しかし元気なのもここまで(T_T)
この後の集落の区間から始まる8〜10%程度の登坂区間が始まると、みるみる遅れ始めました。
さすがに集落区間では住民の方々が沿道から応援してくれています。
この大会は住民の方々が協力してくれている感じがとっても素敵な大会ですねw
登坂区間が始まると後続スタートの老人Fグループの先頭集団が直ぐ後ろに迫ってきています。
こちらはグループ最後尾なのにカメ脚なのでどんどんFグループに吸収されていきます。
集落を抜けてスキー場へのバイパスルートの分岐点駐車場では大会関係者の方々の応援もありました。
4月19日まではこの先からの大会コースは通行止めですが大会のあるこの日だけは臨時で通行可能になっているわけです。
この先からも結構キツイ坂が続きます。
通行止めとは言え、この先にも住居や別荘があるので住民の方々は普通に生活道路として使っているのでしょうね。
坂を上がっていっても、ところどころ沿道には地元の方々が応援に出てきてくれていました。
可愛いおばあちゃんが椅子に座って真っ赤なタオルを振って応援してくれていました。
その後も地元の方々の応援を受けながらもカメ走法でゆっくり上がって行くと遂にFグループスタートのMOWさんに追いつかれてしまいました!
少しだけ頑張って並走しましたが、それ以上は無理!!
あっという間に背中が見えなくなって行きました。
相変わらず速いなぁ〜〜〜
その後10km付近ではバイシクル21スタートの久翠さんにも軽くパスされて、付いて行きたくても全く付いて行けず悲しく一人旅。
この先でノーヘルの自転車乗りが走っていましたが、あれって大会として良いのでしょうか??
10km過ぎからゴールの15kmまでは比較的緩斜面だったのでカメ走法の私でも写真を撮る余裕もなく(片手運転が危ないと感じるスピード)そのままゴール。
ヒルクライム大会ではよくある光景ですがゴール付近は相変わらず大混雑。
とっくにゴールしているチームメイトを探して歩くと、いましたいましたw
皆疲れながらも気持ちよさそうな表情ですね。
気になるタイムですが私は1時間を切ることは出来ませんでした(爆)
悔しいけど現実です。
あたりを見回したらピナクラブのyoshiさんやまぐさんもいましたね。
皆さんタイムは私よりも10分も速いタイムだそうでビックリです!!
ダウンヒル用の預けた荷物をいただきに受け渡し場所行くと、そこにはとっても素敵なお嬢さんがいまして、旅の恥はかき捨てが家訓の我が家ですので、例によって記念写真ww
この方に会えただけでもこの大会に出た甲斐があるってものですねww
炊き出しのトン汁や、足湯のサービスもあったのですが、寄らずに帰ることに。
最後にチームで記念写真を撮ってダウンヒル開始です。
ダウンヒルは11:30からできるのですが、実はまだゴールしていない選手もいるみたい。
上りでも景色のいい場所は随分ありましたが、ダウンヒルはとっても素敵な景色を眺めながら走れました。
しかも気温がとても高く、全く寒くなかったので本当に気持ちよかったですね。
登っている時は逆に暑くて着る物を失敗したと反省したくらい。
シラカバの林を下って行くと大会コースとバイパス道路の分岐に来ますが、ダウンヒルでは大会コースはすでに通行止めになっていて下ることは出来ません。
コースを右折してバイパス方面にルートを変えて下るのですが、まだゴールしていない選手がコースを直進してくるので、その都度ダウンヒル組は一旦停車してコースを空けます。
私も一旦停車してゴールを目指す選手に道を譲っていると女性昼クライマーが本コースを上ってきます。通過するのをなんとなく写真に収めたのですが、それはなんとUsaさんでした!!
Usaさん!!って声をかけたのですが、本人は必至で坂を上がっている最中なので返事はありませんでした(笑)
その後もダウンヒルを楽しみながら走ればいいのでしょうが、一気に降るのももったいない。
ちょこちょこ停車して写真を撮りながらダウンヒルを楽しみました。
途中で写真をとっていると結構な数のパンク自転車を目撃しました。
ダウンヒル中のパンクって怖いよね。
その他にもダウンヒル中の転倒事故で前輪ホイールをグニャグニャに曲げてしまった自転車が押しながら坂を下っている姿も見かけました。
頭からは血が流れてきていて、どう見ても問題ありなんですが、大丈夫ですか?と聞くとシラっと、大丈夫ですよ!と答えてました。
私だったら生きるの死ぬので大騒ぎだと思います(恐)
コースの途中には駐車車両がいっぱい。
このへんに駐車して大会に参加してるんですね。
ここならスタート地点のすぐ上あたりだから、非常に便利な気がします。
大会参加のベテランさんはやっぱりいい場所を知ってるんですね。
でもしっかり駐車禁止の標識があるんですけどね〜
着替えも済まして、帰り道。
皆でおいしいものでも食べて帰ろうと、かねてより計画していたとおり自然屋さんで食事して帰ることに。
自然屋さんのある八ヶ岳高原ラインもとっても絶景ですね。
今年の夏はチームのみんなでこの辺りをサイクリングするものきっと楽しいと思います。
企画しちゃおうかなぁ〜
お店についたのが13:00過ぎでしたが、駐車場は結構いっぱいですが、どうもおとなりの仙人小屋さんのお客さんのようです。
お店に入るとお客さんは居らず、私達だけでしたが、席に座るとすぐに他のお客さんも入ってきてあっという間に満席状態。
グッドタイミングだったようです!
初来店でしたがお店の方にMOWさんの紹介で来ました!とお話したら、とっても素敵な笑顔で接客していただけました。
よく分かんないけど気が付かないうちにサービスがあったのかな??
私がチョイスしたのが八ヶ岳定食2500円。
定食は御飯お代わり自由だそうですが、この日はご飯が売り切れてお代わりするご飯が無くなっちゃって1杯しか食べられなかったのがとっても残念でした。
山菜の付け出しと山菜のお吸い物にイワナの酢漬け?&ご飯。
これがどの定食もデホで付いているご飯のセットのようです。
八ヶ岳定食はこのデホのごはんセットに、山菜サラダとイワナの塩焼き。
イワナの刺身。
山菜のテンプラがついてきます。
口をつけちゃいましたが、全部並べるとこんな感じ。
大満足の2500円でした!!
今度来るときはお代わりを満足いくまでさせてくださいね!!
帰りの中央高速ではそれほど混雑している様子もなく富士山がとっても綺麗に見えて私たちの帰りを迎えてくれました!
途中の双葉SAで休憩して、自然屋さんでご飯お代わりができなかったストレスを埋めるべく、パン屋さんによってカレーパンを三種類。
通常のカレーパン
熟成カレーパン
とろ〜り半熟卵のカレーパンを頂きました!
中でも熟成カレーパンは美味しかったなぁ〜〜
お土産に清月のイタリアンロールケーキを買って帰りました!
前回の試走の時にもこのロールケーキを買って帰ったのですが、結構家族の評判が良くてリクエストされていたので、これは外せませんでした(笑)
帰り道は渋滞を避けて大月から河口湖〜須走〜御殿場経由で246から帰りましたが、順調に帰れましたよ。
途中でかぜさんと一緒に明神三国峠を見学に。
かぜさんはこの激坂明神三国峠を上る気満々でしたね。
多分この夏には上るんじゃないかな?(笑)
さぁ〜次はMtFujiヒルクライムですかね!!
もう一回、身体を作りなおして、今度はちゃんと走れるようにしたいなぁ〜〜
とか言っちゃってまたレース中に写真撮りまくるんですけどね(爆)