2012年01月01日
2012年01月02日
新春独りマラソン大会
新年は元旦より民族大移動で千葉の実家に来ていました。
年末の29日から休みだったのですが、大晦日のフルマラソン挑戦で最後の3日間で90km走ることが出来ました。
年が明けて1月2日は実家のある千葉県で新年の行動開始です。
例年は自転車をもって行き走り回るのですが、段々と持って行く荷物が増えて私の自転車は車に積めなくなってきています。
千葉の実家の廻りは電灯もあまりないので平塚の場合とは違って夜明け前に行動開始するにはちょいと不安があります。
なので日の出を待ってから出発しました。
大晦日に走ったフルマラソンでしたが、auのRun&Walkのログが上手く採れなかったのと、バッテリーのもちを確認する為にも今一度フルマラソンに挑戦してみました。
中1日での挑戦なので正直、身体はかなり疲れていましたが走れないほどでもないかなぁ〜と自己判断のスタートです。
携帯電話のバッテリーも満タンにしてスタートします。
単純に21kmほど走って折り返すコースで走りました。
九十九里海岸の自転車道路をひたすら北上します。
アップダウンもなく車の心配もなくとても走りやすいコースですね。
私は激おそランナーなのでフルマラソンの想定タイムは5時間の300分ですが、何とか順調に走れば箱根駅伝の柏原君が走る時間までには帰ってこれるはず。
天気予報はあまり気にしないで出発したのですが、走り出して早々にぽつぽつ雨に降られながらも何とか走りきることが出来ました。
タイムも案の定、約300分と想定どおりのタイムで帰宅することが出来ました。
この先がんばれば4時間を切ること出来るのでしょうか??
きっと無理だろうなぁ〜〜〜(笑)
2012年01月06日
目指せサブ4
昨日の晩から平日のランニングを始めました。
というのも、auのRun&Walkにはパーソナルトレーナーというものがあり、いろんな設定に合わせたトレーナーの音声ガイドを聞きながら目標に向かってトレーニングすることができるサポートがついている。
私がチョイスしたのが諏訪利成選手(日清食品グループ陸上競技部)の目指せサブ4。
順調に行って3か月でサブ4を目指す練習メニューになっているのですが、昨日はその初日。
仕事を終えて帰宅後夕飯前にビブタイツからランニングの格好に着替えて家を出ます。
ジテ通で体はほぐれていますが、アキレス腱だけは入念に伸ばします。
1週目は体ならしで先ずは走ることの習慣化が目的だそうです。
この年末から走り出しているので、個人的にはある程度習慣化されているとは思っていますが、ここはメニューに従いその通り実行しました。
週3回走ることが第1週目の目的です。初日は30分走ることがクリア条件。距離にして5kmとなっていますが、最初の2kmまでは諏訪利成選手にペースが速すぎると叱られちゃいました(笑)
結局6分/kmのペースで走ると、そのままのペースで走りましょう!言われ、さらっと終了。
次回も体ならしで同じ条件で走ることになるみたい。
でも段々クリア条件が厳しくなるみたいですね。その都度練習課題が変わりその条件をクリアしないと次の練習メニューに進めない仕組みになっているので、途中で何回か足踏みする時が出るでしょうが、信ずる者は救われるの精神で、このパーソナルトレーナーの練習メニューをこなしてサブ4を目挿してみようかと思っています。
でもメニュー詳細を見ると練習日程が少ないような気がするのですが、それが不安ですね。
何しろ学生のころから根性論で鍛えられているので、体を休めながら調整をするなんて芸当ができるのか??とっても不安になるくらいの練習間隔です。
多分どこかのクリア条件が難しくそこで何日もかかって毎日走る羽目になるか、もしくは3か月で練習メニューが終わらないパターンになりそうな気がする・・・(笑)
2012年01月08日
ランニングシューズ購入
ランニングもそれなりに一生懸命始めると、やはり気になるのはシューズですね。
今まで履いていたシューズは、靴流通センターで買って長い事Gパンの時に履いていたスニーカー代わりのニューバランスのシューズ。
↓↓ミズノWAVE・LSD
この先ランニングもちゃんと怪我無くやっていく為にもここいらで多少は良い靴を履いて走る必要があるだろうと購入を決断。
英国の友人に相談してみましたが、欲しいのはミズノのWAVEシリーズ。
駅国の友人である獄長さんからの回答を参考に先ずは実店舗で試着してサイズ確認をしようと近所の大型ホームセンター内のスポーツデポに潜入しました。
↓↓7日の夜ランデータ
私は5時間ランナーですが大見栄きって4時間前後の棚を物色し欲しいミズノWAVEを発見。
値札を見てみると値引き率がほぼ英国の友人、獄長と一緒でした。
これは迷わずここで買おうと思い店員さんと会話をすすめます。
最初に足圧を測り私の足のタイプを調べ、それからWAVEシリーズの中でどのシューズが私に合っているのか選んでもらいました。
値段的にも一番適当だった事もありWAVE・LSDを購入しました。
インソールも買おうかと思いましたが、今日の所は予算オーバーになっちゃうので我慢。
でもよくよく調べてみると一番大事なのがインソールの様ですね。
なので近い将来インソールを購入すると思います。
兎に角新しいシューズで早く走ってみたいなぁ〜
2012年01月09日
WAVE履いて初ラン
昨日1月8日にかったランニングシューズのミズノWAVE・LSDですが、早速本日履いて走ってみました。
全国的に成人式の1月9日は早起きしていつものように5時からランニングしようかと目覚ましをかけておきましたが、どうしても眠くて起きられず、目が覚めたら朝8時ごろ。
前日に引き続き奥さんが仕事の為自宅でお留守番業務だったのですが、三男君が友達と午前中は遊びに出かける事になり9時から12時までの3時間だけ家を留守にする事が出来ました。
新しい靴ですがこのシューズは履き心地もよく靴ズレの心配もなさそうですね。
スタートして直ぐに感じたのは今までの安シューズとは比べ物にならないほどのクッション性ですね。
270gのこのシューズは、マラソン用のシューズの中ではそれ程軽い靴って訳では無いのでしょうが、それでも私にしてみれば、とても軽やかで気持ち良く走れました。
通気性も良さそうで靴の中の蒸れ具合も程よくいい感じですね。
いつも暗いうちに出ているので電燈のない道はあまり走らず相模川の周りをひた走っていますが、今日は明るい時間のランニングなので海岸線を東に、海沿いを走りました。
海岸線のサイクリングロードは自転車では走り難いですがランニングする人には天国の様なコースですね。
皆さんそれぞれのペースでランニングを楽しんでいましたが、結構皆さんゆっくりで走っているのをみて、何となく安心しちゃいました(笑)
やっぱり6〜7分/kmで走るのが一番楽しいかもしれないww
しかし、サブ43を目指すのならこの距離を少なくとも120分で走らないといけない訳ですから、走れば走るほどその大変さを実感してきます。
この距離であと30分程度短縮しないといけない訳ですからね。
今の私にはそんなスピードで走る事は到底走れないですね。
頑張ればいつか走れる様になるのだろうか?もの凄く不安になります(笑)
2012年01月12日
インソール
自転車に乗り始めて直ぐに右ひざが痛くて60km以上は走れなかった。
そんなことが最初は毎回続いたわけだが、いろいろ調べた結果、足首の角度が悪いことが判明し、カントの調整をしてみたところ上手くいって以降ひざ痛に悩まされることなく長距離が(最高300km)が走れるようになった。
私のカント調整は独自なので、そうは真似しない方がいいかもしれないが、自転車の場合足首の角度といっても実際に使っているのはぺダルに接している母子球の辺りになるので、その部分の調整が必要になってくると考え、シューズのインナーの母子球の辺りにフェルトで高さ調整をして腸脛靭帯炎を克服した経緯があります。
↓↓クリックすると記事にジャンプします
最近ではヒルクライムを速く走りたいが為のトレーニングの一環として始めたランニングですが、少しはまってきた感があります。
元来、熱しやすい性格ゆえ走り出したら止まりません(笑)
順調にランニングの走行距離も伸びては来ていますが、距離が伸びれば伸びるほど、体のあちこちが痛くなってきました。
基本的には足首や膝が痛くなるのです。
自転車同様カント調整が必要なのは分かっていましたので、自転車シューズと同様の方法で試してみましたが、いまいちしっくりきませんでした。
よくよく考えれば当たり前なのでしょうが、ランニングは踵から着地してつま先で蹴りだすことの繰り返し。
当然母子球部分の調整だけで改善するわけもなく、痛みは継続していました。
業界の後輩でマラソンが好きな奴がいるので聞いてみると、この痛みとは上手く付き合っていかないといけないと言われました。
↓↓店員さんにインソールの話を聞きました
そうなのかぁ〜 と漠然とあきらめてましたが、この前ランニング用のシューズを買いに行ったときにインソールでかなり改善することを店員さんから聞きとても興味がわいてきた。
その時はお値段もするものなので買わずに自宅に帰ってあれこれ調べ比較検討に入る。
インソールには大別してクッション性重視・欠点を補う性能・フォーム矯正の種類に分かれるようなきがします。
クッションだけのインソールは問題外として、欠点を補うインソールとはカスタムインソールに代表されるのでしょうか?もともとフォームに無理がなくただ弱点がある人は弱い部分を強くしてくれるインソールで強化を図ることはいいのでしょうが、私の様に骨格的に問題のある人間は骨格矯正をすることでニュートラルポジションで走ることで、フォームの崩れを防止することが大事だと判断。
↓↓SuperFeet クリックするとページに飛びます
私が選んだのはSuperFeet。
アーチの矯正により距離走の後半足裏のアーチが下がって疲れることが軽減されるそうです。
また踵の矯正で足首や体全体の骨格がニュートラルに近づくそうで、足の骨格を正しく支持して安定させ、足の骨格、筋肉をより効果的に機能させるのが最大の特徴だそうです。
まだ、このインソールを使って距離を走っていませんが、偏平足の私はこのアーチ矯正の土踏まずの部分に走るたびに強く圧力を感じ違和感がありますが、距離走したら土踏まずが痛くならないのか?少し心配です。
踵の矯正の感覚はよくわかりませんが、今まで走っていると右足だけ外側に若干開いていましたが、それがほぼ真直ぐになりました。
しかし、インソールが入った分すこし靴底が上がったような感じで靴のかかと部分が気になりますね。脱げやすくなったような感じ?です。
走っていて踵がパカパカするようなことはないので大丈夫だと思いますが、慣れるまでは気持ち悪いかもしれませんね。
2012年01月13日
練習4日目
1月12日は会社から帰ってきてから夜走りました。
先日から続けているau Run&Walkのパーソナルトレーナー 目指せサブ4!の練習メニューの4日目です。
この日のメニューは8kmを48分で走るものですのでトレーナーの諏訪利成選手の音声指示に従って走ってみました。
メニュー通りだと6分/kmなのですが、そんなぴったり走れるわけもなく、こんな感じかな?と自分なりに、なんとなく体に染みついたペースで走ります。
最初の1kmは“いいペースですね!そのまま行きましょう!!”と声をかけられました。
そのままのペースで走っていたつもりでしたが次の1kmでは“ちょっとペースが速いですね!もう少しゆっくり走りましょう!”と怒られます。
その後も何回か怒られて8km終了したのですが、あとでログを見ると5′45″/kmではいいのですが5′40″/kmだと叱られるみたいですね。
その辺の微妙な加減が難しいですが、体感的にペースがわかるようになれば尚良いってことなのでしょうかね?
8km走った後は自宅まで約2kmあったので頑張って速く走ってみました。
一応自分としては全力で走ったのですが、最初の1kmでも4′53″/kmでした。
どうあがいても今の自分はこれ以上は速く走ることができません。
最後の1kmなんかは完全にバテて5′21″/kmと普段のペースよりもあまり変わらない(笑)
こんごは練習メニューもだんだんハードになっていき5kmジョグの後のスピード練習などをこなし、9日目のメニューなんかは5kmを23分で走る課題が待っています。
5kmを23分と言うことは4′36″/kmで走り切らなければなりませんが、そんな事今の私には絶対に無理です。
1kmでさえ、そんな速いラップで走ったことないのに・・・・
それ以降もよく見てみれば10kmを45分で走る課題の日もある(><)
3か月でサブ4を目指すこの練習メニューですが、やっぱり順調に3か月では無理そうですね。
このカリキュラムの途中で一度自主練期間を設けてインターバルトレーニング・ビルトアップ・LSD・ペース走などいろいろな練習をこなして、だんだんタイムを上げていけば当分はモチベーションも維持できるのかな?と考えています。
それに今は何よりも走るのが楽しいww
自転車もそうですが、ヤビツに通って、だんだんとタイムが縮まっていくのは本当に楽しいですよね。
体重がもう少し減って、ランとジテ通で筋力を維持しつつ心肺能力を高めることができれば、ダイエットで衰えた体を多少はカバーできているかもしれませんね。
そうしたら自転車でも新しいステージに立てそうな気がします。
もともとはヒルクライムでより速く走りたいが為のランニングですから。
2012年01月14日
久しぶりの月山は楽しかった
1月13日金曜日はジャカルタよりMuirwoodsさんが一時帰国されたタイミングで神奈川近県の仲良し自転車ブロガーで新年会を開催して頂きました。
幹事のebizouさんの声かけで川崎の月山で深くは話しませんが大盛り上がりの一晩でした。
サプライズは長野県からの参加者がいたことですかね(笑)私も飲めないお酒を飲みまして、一晩で体重大増量でしたww
また、ダイエットのやり直しですかね?
次の土曜日はお家でお留守番ですので家族の洗濯等をしながらごろごろとテレビ見て過ごしてましたが、昼過ぎに1時間だけ一人で外出できる時間があったので、ランニングしてきました。
お酒を飲んだ翌日なので気持ち良く感じるスピードで走る事にしてみましたが、風が南風だったせいで前半は向かい風になりちょっと走りにくかったですね。
その代わり海まで出た後の折り返し復路は風の抵抗もなく走れたので後半も垂れる事無く走る事が出来ました。
最後の2kmは前回同様スピードをあげて走りましたが、まだまだスピード走練習をしてないので遅いですね。
走り終えてからは翌日曜日の準備。
今年初めてのロードバイクに乗れる事になりましたww
秘密基地にそのままいって愛車TRCK2.5を自宅に持っていきます。
そして今日1月14日は次男君の誕生日。
夜は家族で食事会です。
前日から大増量の体重ですが、駄目ですねぇ〜 やっぱり食べてしましましたww
4段重ねハンバーグステーキ600gとカレーライス食べ放題でガッツリww
もう怖くて体重計に乗る事が出来ない・・・
2012年01月15日
吉田飯店ライド
1月15日は今年初めてロードバイクに乗ってきました。
この日、本当はお留守番の日の予定でしたが、以前からkumaさんと走る約束をしていたので、家族に交渉して1日フリーを頂きましたので、朝から出発しましたww
久しぶりのロードバイクですがやっぱり何だかぎこちない?って言いましょうか?兎に角疲れやすい?感じだし脚が回らない。
国道1号線を小田原に向けて走りますが30km/h巡航も出来ない感じ。
ゆるゆると西に走って行きました。
RDを確認しないで脚がきつくなったら1枚ギアをあげればいいか?作戦で走ります。
FDは即効でインナーに入りますが、RDは変えず我慢して走ります。
いや〜キツイキツイ。
待ち合わせの時間が迫っているので汗をかいたままダウンヒル開始です。
ブレーキする指がかじかんで減速するのも大変でした(笑)
良く見ると天使?がいるんですねww
バビューンと下って待ち合わせ場所のかまぼこの里に到着すると他の皆さんは全員集合してお目当てのおでんを食べていました。
kumaさん・ebizouさん・komaちゃん・ケントさん・Paraさん本日はよろしくお願いします!
このお店のおでんはコスパ最高です!噂では数量限定らしいのですが、この時間なら開店して間もなくだったので大丈夫。
具だくさんで出来たてのおでんが税込525円でこのボリューム!
朝から飲まず食わずの体の五臓六腑にしみ渡りましたww
おでんを美味しく頂いた後は第二の目的地であるお昼ご飯の場所に移動です(笑)
この日は美味しい物を食べに走るのが目的なのですww
おでんパワーで皆さんサクッと登ってきましたが、驚きはフラッペのクロスバイクで異様なスピードで登ってきた少年です。
いや〜あの少年速かった!と思ったら直ぐにその少年はダウンヒルしていってしまいましたが、今度は自転車をママチャリに乗り換えてまた上がってきました!?
さぁ、今度こそお昼ご飯を食べに出発進行!
自転車を止める場所が少なかったので6台サンドイッチにして入店です。
いつもkumaさんが最後の締めに使っているお店ですが、どうしてもこのお店に来たくて本日のライドを企画して頂きました(笑)
お薦めはやっぱりランチですかね?
って事でランチのB(若どりエビピリ辛800円)を注文。
大変美味しくとってもお腹いっぱいで大満足なランチご馳走さまでした!!
今日は皆さん楽しいお食事会をありがとうございました!!
またよろしくお願い致しますww
2012年01月16日
禁断の果実
これで快適に冬を越せるのでしょうか?
恥も外聞もありません。
どうせ冬の間は日の出前に出社して日没後の帰宅なので格好なんて気にしなくてもいいんです!
手が暖かければそれでOK
でも、ちょっとトリガーシフトがやり辛い・・・・・(笑)
2012年01月17日
Mt.富士ヒルクライム
Mt.富士ヒルクライムは言わずと知れた有名なヒルクライム大会ですが、主催は雑誌Funrideなのも有名な話。
そこでfunride.jpを覗いてみる。
Mt.富士ヒルクライムのリンクが一番下にあるのでクリックしてみるも2011第8回大会のページにジャンプ。
まだ今年2012第9回は用意されていない様子でしたが、左にある定期購読をクリックすると、あらビックリ! 6月3日(日曜日)に開催が決定しているそうです。
ずるいなぁ〜 まぁ商売だから仕方ないんだろうけど、先ずは一般の参加よりも定期購買してくれる人にだけお知らせしてるみたいですね(笑)
でも500人って少なくないですか??
これも先着順なんでしょうかね?エントリーしたくて定期購読した人がエントリーできなかったらかわいそうな気がするんだけど。
しかも今年は日曜日にエントリー受付するみたいで、競争率高そうですね。
聞くところによると、私のような一般参加のエントリー開始日も3月18日(日曜日)らしい。
今年のエントリーは去年以上に熾烈な争いが待っているのでしょうか?(笑)
平日の去年は正午になって即行でエントリー作業をしたのですが、あっという間に2500人待ちの状態でした。
結局エントリー完了するまでに30分待ちでした。
しかも入金が確認できた順で先着順だそうで、のんきにコンビニで入金作業なんかしていたら締め切られちゃうかも??と慌ててカード決済でその場で入金。
無事エントリー完了のマークを付けた思い出があります。
毎年、ソロで上っている富士山ですが、大会となるとひと味もふた味も違いますからねぇ〜
2012年01月18日
夜ラン続けてます
1月18日は帰宅後ランニングをしました。
初めてランニングをした時が10km55分で走ったのですが、それは自分の限界の走りでしたが、この1か月ほど順調にランニングができているので多少は走力が上がっているみたいで、10kmは無理なく楽しく走ることができるようになってきました。
昨晩もパーソナルトレーナーの指示に従って10km走です。
10kmを60分で走るメニューでしたが、少しでも先を行きたい私としてはちょっとだけ頑張っちゃいました(笑)
前半はトレーナーの指示通りのペースで走り5km過ぎてからは自分なりに頑張って走りました。
最初の5kmは6分/kmペースでしたが、後半の5kmは頑張って5分30秒/kmペース。
まぁ私のレベルではこのタイムが精いっぱいなんですけどね(笑)
明日以降の練習メニューを考えていくとまだまだこのペースじゃダメなのは分かっていますので、今後は10kmを45分で走り切れる走力を身に着けるのが大きな目標になります。
auのサイトを見てみたんですが、5kmのタイムの10.5倍がフルマラソンの目標タイムになるそうです。
そう考えるとサブ4を目指すためには少なくとも5kmを22分30秒。
つまり4分30秒/kmで走る力が必要になってくるそうです。
今の力からすると1km当りあと1分速く走らなくてはいけないので大変ですが頑張ってみたいと思います。
2012年01月19日
指切りグローブ
まだ冬なので活躍するシーズンは数か月先なのでしょうけど、先日コーナンに買いもに行ったら以前まっくろくろすけさんやたーちゃんが買っていた指切りグローブが売っていたので、思わず買っちゃいました。
お二人が購入した時に私もすぐにコーナンに買いに行ったのですが、その時は店内に見当たらず、もしかしたら大阪や広島のコーナンと神奈川のコーナンは違うのかなぁ?と思っていましたが、あってよかったです!
ジテ通ではこれで十分ww
値段も税込798円と格安なので嬉しいですね。
そういえば禁断の果実のハンドルカバーをしてからとても快適になった極寒のジテ通ですが、ちょっとこのグローブで走れるか実験してみようかなぁ〜
2012年01月20日
ゆるゆる遠州ロングライド・エントリー
去年はいろんなイベントに参加させていただきました。
Mt.富士ヒルクライム・日産サイクルパークフェスティバル・ターンパイクスーパーヒルクライム・龍勢ヒルクライム・ふじのくに CYCLE FES.2011 in 新東名・東日本復興チャリティーライド等です。
ヒルクライム・エンデューロ・サイクリングと走っているのですが、それぞれに楽しさが違っていて甲乙つけがたいものですね。
今年もすでに八ヶ岳ヒルクライムにエントリーをしていて、できればMt.富士ヒルクライムにもまた出たい。
エンデューロ系は日産サイクルパークも楽しみですが、出来れば富士チャレにも参加してみたいですね。
そうなると後はサイクリング系のイベントなんですが、少し距離のあるのんびりしたイベントはないかなぁ〜と思って探してみましたが、ありました。
第2回ゆるゆる遠州ロングライド&ガイドライドですww
↓↓クリックするとHPにジャンプします
坂道をひたすら登り続けるキツいサイクリングではない。
平地をただただ走り続けるヤワなサイクリングでもない。
大井川と天竜川に囲まれ、小笠山を中心にしたゆるゆる
地形が、適度な起伏をもった独特のみちをつくっています。
里山、里川、里海と、変化に富んだ魅力的な風景とともに、
サイクリングをお楽しみください。
いいじゃないですか〜〜
元来、私はゆるゆるフォトポタサイクリストなのでこういったイベントは大好きです!
大会は3月17日と18日の2日間あるみたいですが、私は17日土曜日の『ゆるゆる遠州ロングライド』〜中東遠5市1町をめぐる120kmサイクリングにエントリーしました。
ちょっと自宅からは遠いですが、車で前日乗り込みしても土曜日なので安心かな?と思っています。どうせ翌日は正午からMt.富士ヒルクライムのエントリーの為にPCと睨めっこでどこにも出かけられませんからね(笑)
↓↓コースはこんな感じww(クリックしてね)
2012年01月22日
結婚記念日
1月21日はAdagio Cycling Teamの新年会。
先月の忘年会に引き続きの宴会でまたしても大盛り上がり。
来月も親睦会が開催されるそうで大変楽しみですww
幹事のたくないさんお疲れ様!ありがとうね!!
翌日の1月22日は結婚記念日が近いということで奥さんとデートです。
劇団四季の大ファンの奥さんは年に何回か観劇に行っているのですが、本人は5回目で私は2回目のオペラ座の怪人を見に来ました。
東京の汐留にある劇場でやっているこのオペラ座の怪人ですが、キャストが入れ替わるので何回きても新鮮な舞台が鑑賞できるんだと奥さんは言っていました。
私も前回来たのは数年前でしたが、とても気に入りましたね。
ミュージカルって面白いですねww
開演は午後1:00だったので現地で昼食をとってから入場することにしましたが、まぁ折角だからと少し奮発してカレッタ汐留の46階まで上がって食事をしようとなりました。
私は/so/ra/si/o/(ソラシオ)が本命だったのですが、なんとなく敷居が高くて入れない(笑)
場の流れがお寿司って雰囲気で入った店が美寿思(ミスジ)さん
折角46階まで上がったのですが景色の見えないお寿司屋さんのカウンター席でしたが、考えてみたら結婚してから初めて回らない寿司を食べました(笑)
板さんに目の前で握ってもらったお寿司は赤酢の色が素敵なシャリでとっても上品で美味しかった!
汐留といえば目の前が築地市場だしきっといい魚が仕入れられるんでしょうねぇ〜
おなかも満足してちょうど時間となったので四季劇場(海)でお目当てのオペラ座の怪人を堪能。
自宅でもさんざんDVDを見ているんですが、やっぱり生の舞台は素敵ですねぇ〜
何回見てもファントムが可哀そうだなぁ〜と思うのですが、奥さんからするとファントムは人の恋路を邪魔するいやな奴と見えるそうです。(笑)
劇の感激もそのまま終演後はダッシュで自宅に帰ります。
自宅では私たちの帰りを待って自宅でいい子にしている子供がいます(笑)
帰るころには大荒れだった週末の天気も回復してきていて、首都高速からはきれいな夕日と富士山が見えてました。
先週は平日も天気こそ悪くなかったですが風が強くてまったくランニングをしていませんでした。
記録を見てみたら火曜日に走ったきりまったく走っていない。
これはいかんと、自宅に帰ってからは少し時間があったのでランニングをしてきました。
今回はパーソナルトレーナー11日目のメニューで8kmを48分で走ることになっていますが、何を勘違いしたか44分と思い込んでいまして、スタートから比較的頑張って走ってしまった。
走行中はず〜っとペースが速いとトレーナーに叱られながらのランだったのでこれは相当速いのか?と思っていましたがゴールしてみたら44分を少し切っている程度。
なんでこのペースで速いと叱られるのかなぁ?と不思議でしたがあとあと調べてみたら48分でラップ6分/kmが目標ペースでした。
そこを5分30秒/kmで走ればしょり叱られるは!と思いましたが、先週までならこのタイムは問題なく走れたはずですが、この1週間の不摂生で増量した体重にはきつかった。
ダイエットはもう一回やり直しですね(笑)
2012年01月25日
ただ今増量中
大晦日に体重を計ったときは69kgだった体重が、年始以降の暴飲暴食で徐々に増量してただ今74kg(笑)
昨年末から始めたランニング。
比較的普通の人よりは距離も走っていると思っていますし、ジテ通もしている。
しかも休日にはロードバイクで走りもする。
なのに体重は増量中。
どうしましょうかね?
困ったものです。
1月24日は地元平塚に午後は出張だったので、ランチは平塚で頂きました。
平塚のランチと言えば地元のだれもが?愛する洋食ゾロですww
ここのグリルとフライのボリュームは私の胃袋をわがままに育ててくれました(笑)
何時もならミックスグリルですが、気分を変えてAセット。
ハムステーキ・チキンカツ・エビフライ・クリームコロッケ・ヒレカツ・ナス肉巻きカツにカレーソースをかけて頂きます。
もちろんライスは大盛でお代わり自由のポタージュスープww
大満足のお昼を食べて午後の仕事を終えてこの日は直帰しました。
自宅で体重計に乗るとありゃりゃ!びっくり!?76kg(爆)
仕方がないので着替えてランニング開始です。
目指せサブ4と息巻いて頑張っているのですが、ここ数日は練習メニューが消化できません。
メニュー9日目のところで条件をクリアできず困っています。
5kmを23分で走らないといけません!!、今までは1kmを5分ちょっとで走ればよかったのですが、ここからは4′36″/kmで走ることが条件になってきました。
今の私ではこのタイムは非常に厳しい。
というよりは無理に近い(><)
前日の23日の晩も走りましたが、走り出して早々に雪が降り出し6km走って終了。
しかもタイムは5分前半がやっとです。
どうにか4′30″/kmで5km走れる走力と心肺機能を付けないと練習メニューを消化できないので、スピードトレーニングをしてみました。
5kmをジョグしてから1kmを頑張って走り、その後ジョグで1km、また1kmを頑張って走るの繰り返しでインターバルトレーニングもかねて行ってみました。
途中の6km〜7km・8km〜9km・10km〜11km・12km〜13kmを4′30″で走ってみました。
このスピードは今の自分の限界のスピードですのでほぼダッシュに等しいスピードです。
1km走るので精一杯。
ですので次の1kmで7分使ってジョグしながら呼吸を整えまた4′30″で1km走るの繰り返し練習です。
しばらくはこの練習でスピードと心肺機能の強化を図って、なんとか5kmを23分で走り切り次の練習メニューに入っていきたいですね。
ランニング自体は自転車の脚力強化には関係ないと思いますが、このトレーニングで多少なりとも心肺機能が向上してくれれば、ヒルクライムでタイムが伸びることも期待できますし。
本来の目的は自転車で坂道を今までよりも早く走りたいが為のランニングなので、頑張って練習していきたいですね。
でもインターバルトレーニングはきつかった。
本当はインターバルが長すぎるんですよね。分かっていますよ、インターバルは1〜2分で再スタートしなくちゃいけないんでしょうが、そんな勇気ありません(笑)
自宅に帰って体重計りなおしましたが、76kgあった体重は73.6kgでした
夕飯食べたら元通り(爆)
人気ブログランキング
人気ブログランキング