2010年12月01日

広域農道 やまゆりライン

最近は仕事も忙しく何だかお疲れ気味。この前は東京に行く前に早起きして江ノ島まで行ってきましたが、身体から走りたい!って衝動に駆りたてられない・・・   なんともお疲れモードであるいつもなら早起きしてロング行くところだったのですが、何だか眠い。こんな日は無理して起きるのいではなく、起きるまで寝ているべきと、布団にくるまる。気がつくと900まで寝ていたようです()





画像 116.jpg
布団から出て朝食を食べてぼーっとしている。奥さんは風邪気味でテレビ観戦。 午後2時に友人のバイオリンの発表会を見に行くために出かけるが、それまでは自宅にいるとのこと。子供たちは長男君が朝から晩まで塾。 次男君はおじいちゃんとボランティア活動で老人ホームに慰問コンサートに行っている。 残された三男君は最近買ったWiiをやるのに忙しく自宅で一日ゲーム三昧。そうなると私もやっぱり自転車に乗りたくなってくるが、奥さんが出かけると三男君が一人になってしまうのでそれまでに帰ってこないといけませんので、そんなには走れそうもない。 1000に出かけて200までのライドになるので、近場をちょっとポタ程度。もともと身体はあまり乗り気ではないので、これもよしです。自宅付近は無風状態でしかも好天で気温も高め。この時期には珍しく半袖ジャージにアームカバーで出動です。





画像 105.jpg


国道1号線を小田原方面に走ると徐々に風が強くなってきて、やっぱりここ最近の天気同様風の中のライドとなりました。風から逃げる様に国府津付近で内陸に逃げ込みます。以前から気になっていた広域農道のやまゆりラインを走る事にしました。曽我の梅林の近くから脇道にそれて坂を登り始めます。 後ろを振り返るといきなりの絶景でした。小田原の街から箱根丹沢の山々の向こうに富士山がで〜んと構えています。晴れたこの日はとても景色良くしばし見とれつつ坂を登りました。このやまゆりラインもみかん畑が斜面いっぱいに広がり乾いた喉には目の毒です。 本線から外れてみかん畑の道に入り込みしばらく登ると見晴し台〜六本松方面の看板がありました。どうやらやまゆりラインのショートカット出来る道の様です。本線は広域農道と言っても結構車の往来も激しくつまらなそうなので、こっちを進む事にしましたが、こいつがなかなかのご馳走で、アウターだけでは登る事は出来ずミドル38Tでしかもリアは28Tまで使用してなんとか登り切る事が出来ました。






変換 〜 画像 133.jpg


小田原石橋のみかん畑の坂よりもキツイかな?? 山の上ではみかん農園の家族の方たちが収穫したミカンを自動車に積み込んでいる所でみかんを一つ別けて頂きご馳走になりました。この最高の景色がそうさせるのか、ロハでした。頂上まで来てからのダウンヒルは細い農道なのでブレーキをかけながらゆっくり走り、後は中井町を抜けて平塚に戻ってきました。自宅に戻ってきたのが200丁度。 奥さんも自宅を出る支度をしていました。その後三男君はテレビの前でゲーム三昧。私は久々に早々とお風呂に入り何回もお湯を堪能し、3時から5時までお風呂三昧。少し湯あたり気味でしたが、最高の夕方の過ごし方でした。その後は夕飯までの間、ぐっすり昼寝?夕寝?をして一日終了。自転車も良いがお風呂も良いね。これから自転車は早めに切り上げて、〆はお風呂でゆっくりも良いですね。これが出先じゃなくて、自宅だからその後も安心だし。
無題.png
posted by KIKU at 08:24 | Comment(40) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

愚痴です

神奈川県は今朝はもの凄い雨風でしたね。見こして私は前日から会社の車で自宅に帰ってきていたので今朝は自動車通勤でした。職場付近では竜巻が発生していたようで住宅の瓦が飛んで道路に散乱している場所があり消防やら警察やらがきて交通整理をしていて普段なら全く車の通らない寂しげな道でプチ渋滞を巻き起こしていました。その後はあの雨はいったい何だったんだ!と思う様な晴天と暑さでしたね。 

   ↓↓江の島水族館のクリスマスツリー
画像 106.jpg
仕事から帰ってきてテレビ神奈川でやっている巨人の星の再放送を見ながら夕飯を食べていたら翌日の奥さんのスケジュールを説明されました。明日の土曜日(12/4)、我が家の奥さんは子供の学校の委員会の為自宅を朝940に出ていくそうです。ならばと、“じゃあ早起きして9時には帰って来るね!”と逆に宣言しましたが、ここ数日の風邪気味の体調を指摘されあえなく却下。 自宅謹慎が決定しました。  すみません、ただの愚痴です。
posted by KIKU at 21:11 | Comment(24) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月04日

自宅謹慎メンテ

昨日の天気がウソの様な今日の晴天。自宅謹慎で早起きしたものの二度寝をして、それでも朝8時でした。普段仕事で起きている時間が朝5時なので、頑張って寝てもこれが限界です。朝食をとりかぜ薬をのんで着替えを済まし、自転車のメンテを開始。





   ↓↓縁日はビビットです
画像 014.jpg


ジテ通を始めてからはチェーンオイルはドライ系の物は使わないで、ウエット系のオイルを使っているので、チェーンの汚れが半端ではありません。月に1回はチェーン清掃をしなくてはけないので、いつもの様にフィニッシュラインのチェーンクリーナーでチェーンを綺麗にしちゃいました。しかしこのチェーンクリーナーは汚れた液が飛び散って辺りを汚れたディグリーザーで汚しますので下に新聞紙をひいて行いますが、それでも自転車のクランク周りやスプロケも汚れてしまう。 なのでクランクやスプロケも外してフキフキしました。




 
   ↓↓どれにしようかなぁ
画像 029.jpg


よく見るとリアのディレイラーワイヤーがキンクしていたので、自転車屋さんまでワイヤーを購入しにちょこっとだけ散歩ぽた。アウターが少し短いような感じだったので、アウターも交換してメンテ終了。相変わらずディレイラーの調整には時間がかかる。どうもセンスが無いのか? 上手くいかず手こずってしまう。 最近走っているとクランク辺りでカチカチと音が聞こえてくる・・・自転車屋さんでその話をしたら少し見てくれたが、どもBBが犯人の様である。今後はBB交換も考えに入れなくてはいけないのかなぁ? BBは費用対効果が抜群だと噂で聞いた事があるので、とても興味はあります。 




    ↓↓たこ いっぱい入ってます
画像 027.jpg

 

しかし体調不良で自宅謹慎ではありますが、嫌味なぐらい良い天気でしたねぇ。明日の日曜日も我慢して家でじっとしている自信がありません・・・・
posted by KIKU at 18:41 | Comment(54) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月08日

11月の記録

8月のお盆過ぎから仕事が忙しくなってきて先月11月は結果的に今年最高の忙しさとなりました。昼夜問わずの連続勤務が立て続けにあったりして、休日も少しずつ溜まった用事などで一日フリーの日も少なく結局は一回もロング(100km以上)を走ることが出来ませんでした。とは言えプライベートライドはとても充実した走り?が出来たのも事実です。





画像 120.jpg

そんな中ジテ通だけは順調に回数(日にち)をこなす事が出来、全く期待もしていなかった1000kmを達成する事ができたのは以外でもあり、また喜びでもあります。最初は全く意識していなかった月間1000kmではありますが、ジテ通を開始してからの連続5ヶ月も1000km達成できた事は大いに喜ぶべき事であり、また自分の中では出来うる事ならば来月以降も連続していきたい数字となってきているのも偽りのない最近の心境です。






変換 〜 画像 067.jpg

12月は11月以上に仕事も忙しそうですし、プライベートライドも師走ゆえにさほど頻繁に行けそうのないことから、期待は出来ませんが、最後の仕事納め以降にロングを走れれば何とかなるところまでにはしておきたい物ですね。
 





変換 〜 画像 048.jpg

ジテ通 
15日間                 576.56km

ジテ通以外                                     534.70km

内訳 
千切ってやりました。                         39.42km
午後からジテ通ポタ                87.60km
FunRideヤビツ峠                53.70km
FunRide小田原                                               88.70km
超ロングジテ通                                        91.90km
ぶらっと裏ヤビツ                   89.50km 
ちょっと江ノ島                  35.80km
広域農道やまゆりライン             55.10km 

合計距離                                     
1111.29km
累計距離                                      8747.20km 
 






画像 004.jpg

我社の仕事納めは28日ですが、その日に年内の仕事が終わるかどうか自信がありません・・・
今シーズンは長男君も受験で大晦日も元旦も塾があるそうです。かわいそうですが頑張って欲しいものです。 
そんな受験生を抱えている親としても仕事が忙しくて自転車に乗れないことを愚痴っていると罰が当たりそうですが、自転車にあまり乗れないと言う事は正直悲しいのです。
posted by KIKU at 17:41 | Comment(31) | TrackBack(0) | クロスバイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月11日

仕事〜海〜山

最近は30時間以上の連続勤務が毎週のように続いていますが、その激務から解放される朝まっすぐ家に帰らないでロングジテ通が自分の中で恒例になって来ました。つい先日もそんな仕事明けの朝、会社を出たらもの凄く良い天気でした。ふらふらと何処を走ろうか?考えながらふらふらとしていましたが、とりあえずは小学校のころを思い出し、通学路である鎌倉の山のけもの道まで。  

   ↓↓通称“山越え” こんな所を通って小学校に行ってました。
変換 〜 画像 005.jpg

 

ここは私が通っていた小学校へ行くための学校指定の通学路でしたが、通称“山越え”と呼ばれている峠道です。私が子供のころは近所に小学校が無くて徒歩でこの山越えをして学校に行くか、遠回りですが江の電にのって通学するしかありませんでした。  



  ↓↓極楽寺駅
変換 〜 画像 015.jpg

 

極楽寺の駅が小学校のある駅です。私は七里ガ浜在住でしたので、駅まで1kmほど歩き江の電に乗って七里ガ浜から稲村ケ崎〜極楽寺と2駅のって学校まで行ってました。中学校も電車で行かないと無かったので小学校・中学校共に電車などで1時間ほどかけて通っていました。鎌倉とは響きが良いですが、とんでもなくど田舎ですよね。   


    ↓↓この景色が大好きです
変換 〜 画像 020.jpg

 

ここから稲村ケ崎の海に出ました。
ここ稲村ケ崎の切通しのある公園は太宰治が自殺未遂した場所でも有名ですが、ここから眺める江の島と富士山がとっても絵になるので冬の晴れた日は最高の眺めです。すこし富士山の下の方には雲がかかっているので、ベストショットではありませんが、まぁいい感じです。 


    ↓↓平日の大山はもの凄く寂しい・・・
変換 〜 画像 045.jpg

 

この後は雲が出てきて結局この日、富士山はこの時以後は見られませんでした。ここから自宅に向かい海岸線を走りましたが、このまま帰ってはもったいない。結局自宅を通り過ぎて秦野方面に。普段日祭日では人が結構いるので自転車で最後まで行く事が出来ない大山にヒルクライムしてきました。  




   ↓↓大山は紅葉が素敵でした
変換 〜 画像 035.jpg

 

大山は紅葉が見事でとても癒されましたが、平日のせいかとても観光客が少なく自転車で行ける最高地点まで登る事が出来ました。ここ大山は初めてここまで来ましたが、結構キツイ坂ですね。最近フロントは38Tでリアも24Tまでで我慢して走っていますので、大山の坂でも足がパンパンになってきます。徹夜明けのせいもあるのでしょうか??  


    ↓↓半原峠は何処でしょうか?
変換 〜 画像 047.jpg

 

まだ12時前だったので、ここから裏ヤビツに向かいます。途中のお蕎麦屋さんで昼食後、大嫌いな土山峠を越えて宮ヶ瀬湖に。途中に半原峠?に分かれる道があるのでしょうが、何時走っても分かりません??いったい何処にあるのでしょうか?  



   ↓↓このへん辺りからお腹がきゅるきゅると・・・・
画像 025.jpg

 

裏ヤビツでは青宇治橋の下で軽量化に初めて成功。 先を急ぎます。私にとって裏ヤビツは、まったり走るから良い道なのです。 景色を眺め、沢の音を聞き、風の匂いを感じながらゆっくり坂を登っていきます。   


   ↓↓どうもこの橋からがTTのスタートの様です。
変換 〜 画像 048.jpg

 

札掛橋が現れました。 確かここでkanokaさんやMuirwoodsさんがTTをしていました。本来裏ヤビツはゆっくり走りたいのですが、最初で最後のつもりで徹夜明けの身体に鞭打ってTTに挑戦してみました。  



   ↓↓24分41秒77
変換 〜 画像 050.jpg

 

ギアはやっぱりF38 R24までで堪えて走りましたが、やっぱり最後の富士見荘辺りで足が売り切れて最後はバテバテでしたね。なんとかタイムは25分を切りましたが、これが私の実力ですね() 




    ↓↓一人寂しくダウンヒル
画像 050.jpg

 

平日のヤビツは殆んど誰も居なく、表をダウンヒル中もすれ違った自転車はたったの2台だけでした。結局この日は130kmほど走ってしまい。翌日の通常勤務の時には眠気よりも身体の疲労感の方が辛かったです(爆)  

    ↓↓ようやく9000kmまで来ました。
変換 〜 画像 006.jpg

 

次の日の帰りには切り番イベント発生! 9000kmに到達しました。




     ↓↓平塚アリーナで9000kmでした
変換 〜 画像 008.jpg


今年中の10000kmはとてもじゃないですが厳しそうですので、来年の楽しみにしておきましょう。
posted by KIKU at 12:08 | Comment(36) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

FunRide大野山

以前から打ち合わせをしていたのですが、大野山に行ってきました。最近よく一緒に走らせて頂いているケントさんとこの前一緒にヤビツを登ったfuji.sanさん、それから山北でまぁさんと待ち合わせをして合計4人でヒルクライムをしました。この日はビックリするほどの晴天で朝から自宅付近の湘南銀河大橋からも富士山が最高のロケーションです。  

   ↓↓久々の富士山バーン
変換 〜 画像 001.jpg
ケントさんと待ち合わせをして私の自宅近くまで来て頂いて、そこから国道1号線を西に向かい二宮でfuji.sanさんと合流です。大野山は今時分は路面凍結の恐れがあるので現地には10時ごろ登り始めるのが良いとまぁさんに言われていたので、平塚を8時過ぎに出ていきまぁさんと待ち合わせの山北駅に10時を目安に走っていきます。  





   ↓↓fuji.sanさんの向こうに富士山が見えますね^^
変換 〜 画像 005.jpg
酒匂川の左岸をを初めて走りましたが、左岸とは違ってCRでは無く一般道なんですね。道はとても走りやすいのですが、途中脇にそれたりしないといけないので、その点が少しつまらなかったですね。左岸みたいにず〜っと続いてくれればとってもいい道なんですが・・・  




   ↓↓自転車は人の垣根を壊してくれますね
変換 〜 画像 070.jpg
山北駅には少し遅刻してつきました。fuji.sanさんはケントさんやまぁさんとは本日がリアル初めましてですが、ブログでは散々お話している中ですから直ぐに仲良しです^^ 



   ↓↓登ってきた道を振り返ると絶景でした
変換 〜 画像 024.jpg
折角まぁさんに大野山のルートをアトラスで表示できるように事前にデータをもらってインストールしておきましたが、地図を見誤って大野山の入り口を間違えつつもいよいよスタートです。ルートラボで見ると平均勾配8%程度のこの山ですが、登ってみて思った感想は、富士あざみラインと同じくらいの厳しい坂に感じました。距離はそうでも何のですが、休みどころのないこの山はもしかして神奈川県で一番??でしょうか。  



    ↓↓fuji.sanさんの激走は続きます
変換 〜 画像 020.jpg
出だしはfuji.sanさんが先ず飛び出していきます、その次に私が続き、まぁさんとケントさんは後ろから様子を見ている感じ。途中のボクシングジムの所まではキツイ坂でもそこそこ楽しくこの程度なら楽勝かな?なんて思っていましたが、ここ大野山の本領はこの先でした。まずfuji.sanさんがじわじわと下がり始め気がつくと私が先頭になっていました。しかしギアはF38-R28を使いながらの登坂となっています。  



   ↓↓ダウンヒルはヒルクライム最高のご褒美
変換 〜 画像 028.jpg
まぁさんが最後尾にいるとばかり思っていましたが、振り向くとfuji.sanさんをかわし、直ぐ私の後ろに迫ってきています。逃げたい気持ちはありますが、心と体が相反しこれ以上速く坂を登る事が出来ませんでした。笑顔のまぁさんに軽くかわされ、ここで離されないように付いていきたいのですが、結局そのまま差が付いていきます。ここで心が折れてファイナルのR32に手が出てしまいました・・・

F38-R32で登ったのは富士あざみライン以来です。





   ↓↓富士山がお出向かえしてくれました
変換 〜 画像 012.jpg


しかしfuji.sanさんはF34-R25までしかギアは無くギア比で考えると私のF38-R28とほぼ一緒ですので、その事を考えるとやっぱりこの人はポテンシャルの高さがよく分かります。

この人この日まで100km走った事もないのにいきなり大野山にきてあのギア比でここを登るなんて凄いです!  




   ↓↓迷子発見
変換 〜 画像 018.jpg

大野山の山頂からは最高の景色が待っていてくれました。富士山のバーンとその全容を見せてくれています。とてもいい景色にしばし感動。

先についていたまぁさんと写真をとっていながら後ろの二人を待ちますが一向に来ない・・・・心配になって途中まで迎えに行くとどうやら最後の曲り角で間違えて迷子になっていたようです。後で知ったのですがメールに“迷子中です”とfuji.sanさんから入っていました() 



   ↓↓ケントさん到着!
変換 〜 画像 025.jpg
休憩もそこそこに今度は丹沢湖に向かいます。登ってきた途中に丹沢方面に分岐する道がありそこから向かいましたが、この丹沢方面に向ける道は比較的舗装も綺麗で楽しい道でした。  


   ↓↓湖畔の道は気持ちが良いですねぇ
変換 〜 画像 054.jpg
丹沢湖からは湖畔を走りますが、一方通行になっている為、対向車の心配の要らない湖畔の周回道路はとても快適です。それにここまでかなり足を使っていたので足休めにも最高な道でした。  






    ↓↓ロングを走ると太ります・・・・ orz
変換 〜 画像 058.jpg
丹沢湖の周遊も直ぐに終了し時間もすでに12時を回っていますので、とってもお腹が空いてきていました。黙っていたらまぁさんは飲まず食わずで何処までも走りそうなので、ここでお願いして食事をとる様に懇願。じゃあ ともう一山越えて中川温泉まで行ったら食事にしようと言うので、もう一踏ん張りして中川温泉まで行きやっと食事にありつけました。なんて事のないお店ですが、今日の腹ペコ感覚からすると私にはオアシスに見えました。お店ではとんかつ定食大盛り&冷やしたぬきそばをチョイス。激坂同様美味しく頂きました。  





   ↓↓箒杉(ほうきすぎ) デカ!
変換 〜 画像 071.jpg


ここで休憩をかなりしたので再出発した時間は2時過ぎていました。

ここからもう直ぐそこにある箒杉(ほうきすぎ)に向かいます。すでに売り切れている足ではガシガシペダルを踏む事も出来ず、まぁさんの後ろを必死に着いて行くので精いっぱいです。なんとか箒杉まできてパワーを頂きしばしマッタリ。ここで230分でしたので、ここからケントさんも自宅まで帰る時間を考えると本日のメニューは終了となりました。  






   ↓↓ 結構揺れて楽しいですよ!
変換 〜 画像 077.jpg
帰り道、行きに気になっていた吊橋であそんできましたが、吊り橋なんて何年ぶりでしょうか? 今度は子供と来てみたい場所ですね^^ 




   ↓↓ また遊ぼうね!
変換 〜 画像 073.jpg
国道246号線に出た所でまぁさんとお別れし、あとは自宅に向かってひたすら走るだけです。帰りは酒匂川の右岸CRで帰りましたので20km/hでゆっくり疲れた足を休めながら走り暗くなった国道1号線を比較的ハイペースで乗り切る事が出来ました。途中でfuji.sanさんともお別れし、最後にケントさんとお別れ。とっても楽しい一日となりました。もう皆さん年内は忙しいので、こんなに1日フルに走る自転車は打ち止めだそうです。各言う私も微妙ですし、御用納め以降の最後の最後に乗れれば良いですね。また皆で走れるのは何時になるか分かりませんが、何時かまた走りたいです。
無題.png
posted by KIKU at 21:39 | Comment(46) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

三男君とゆるポタin宮ヶ瀬

週末はとんでもなく疲れが出てきて、ほぼ寝て曜日を決め込んでいました。土曜日は一日布団から出る事無く終了し、そのまま夜9時には就寝。日曜日も11時まで寝ていましたが、三男君がサイクリングに行こう!と誘ってきてくれたので、それではと腰をあげていざ出発です。





変換 〜 画像 005.jpg


まだ小学校2年生ではタイヤに空気を入れるのも一苦労ですが頑張っています。先ずは相模川を北上していきます。陽は出ていてぽかぽか陽気ですが、風は冷たくスピードを出すとなかなか寒く感じますね。








変換 〜 画像 008.jpg


三男君は向かい風の中勢いよく進んで行きますが、子供は風の子とはよく言ったものですね。








変換 〜 画像 009.jpg


ここ相模川の河原の上には新幹線が走っていますが、線路と河原の間がとてもせまく大人の人は頭を下げないと通る事が出来ません。なので新幹線が通過する時はビックリするような轟音がしますが子供にはもってこいのアトラクションです。




変換 〜 画像 011.jpg


ここから厚木に出て、この先何処に行こうか悩みましたが宮ヶ瀬まで行く事にしました。流石に三男君の実力では宮ヶ瀬まで登るほどの実力が無いので、予てより気になっていた自転車ラックバスを利用してみました。






変換 〜 画像 014.jpg


私だけなら絶対に利用する事は無いのでしょうが、子供が一緒だと利用しやすいですね。本厚木の駅前から利用しましたが、あまり利用客がいないようで運転手さんも私たちが自転車を乗せてもらえるのかと尋ねると、少しビックリしながらも、対応してくれました。





変換 〜 画像 015.jpg


バスに乗るとまだ試行中とのことでアンケートを書いて欲しいとアンケート用紙を渡されました。簡単なアンケートでしたが、その中に料金は幾らが妥当か?と言う質問があり少し変だなぁ?と思いながらも自転車利用者は正規乗車運賃の1.5倍が妥当と答えておきました。







変換 〜 画像 018.jpg


バスに乗っている時間も三男君が退屈しないようにシリトリなどしながら時間をつぶします。だんだんと景色が変わり遂にダム湖が見えてきました。バスの乗客の殆んどがカップルで宮ヶ瀬のイルミネーションを見に来ているのでしょうか?それにしてはまだ早い時間なのですが・・・





変換 〜 画像 022.jpg


終点宮ヶ瀬ダムにつきまして、料金を支払おうとすると先ず三男君は小学生と言う事で50円のみで良いそうです。私は大人料金で650円でこのほかに自転車代がかかると思っていたら、試行中なので料金は要らないそうです。アンケートで適正料金はいくらかを聞いてきたのはこの事だったんですね。このシステムが好評であれば正規に採用するのでしょうがその際に料金をこのアンケートも参考に決めるのでしょうね。






変換 〜 画像 023.jpg


宮ヶ瀬ダムには結構観光客がいましたが、その中でもローディーさんはかなりの台数居ました。そんな中三男君は結構目立っていましたね^^こんな子供がここまで登ってきたのか?と思われているようで、注目の的でした。後はひたすらダウンヒルですが、三男君は怖がって車道を走れませんので歩道をゆっくり走りましたので、平塚に着くころには真っ暗でした。それでも42kmも走っていましたから、小学校2年生にしてはよく頑張ったものです。
posted by KIKU at 19:17 | Comment(40) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月22日

ジテ通DEまぐろ

先日もまたロングジテ通してきました。例によって夜勤明けの朝会社を出て今回向かったのは三浦半島一周の旅です。先ずは滑川交差点を逗子方面に直進します。



    ↓↓滑川交差点   ゼブラーマン??
変換 〜 画像 001.jpg


この日は風が殆んど吹かない最高のコンディションではありましたが、いかんせん徹夜明けの身体ではあまり足は回りませんのでゆるゆると走ります。




   ↓↓ 南郷トンネル ・・・・ 怖いので歩道を走りまぁ〜す
変換 〜 画像 002.jpg


逗葉新道入口にある南郷トンネルから一色方面に向かいます。このトンネルは流石に危ないので歩道を走っていきますが、やっぱりここも車道を走るべきなのでしょうか? でも怖いですw






    ↓↓湘南国際村 無視できませんね!
変換 〜 画像 003.jpg


トンネルを抜けるとそこは雪国ならぬ湘南国際村へのアプローチです。ここまで来て無視していくのも何なので先ずはプチヒルクライムと言う事で登りましてファミリーマートでドリンク休憩。






   ↓↓流石に自転車乗りはいませんでした・・
変換 〜 画像 004.jpg


この日は木曜日。自転車は私だけでしたねぇ〜 今来た坂道をまた下り今度は横須賀を目指します。 普段ならNHKドラマ坂の上の雲の連合艦隊旗艦として有名な三笠の三笠公園辺りで休憩する所ですが、この日はゆるゆるペースなので特段休憩もせずそのまま走ります。








    ↓↓馬堀海岸 歩道は自転車不可ですww
変換 〜 画像 006.jpg


馬堀海岸では海沿いが自転車進入禁止のため普段は自転車と一緒の写真が撮れないので、苦肉の策で一枚。






   ↓↓ 1本行っとく?
変換 〜 画像 007.jpg


今度は観音崎灯台まで、ミニミニヒルクライム。



   ↓↓ 平日なのに人が結構いました
変換 〜 画像 008.jpg


ここは駐車場もあるせいか平日でも結構な人出でしたね。





   ↓↓THE WAVE
変換 〜 画像 011.jpg


この灯台に向かう途中の断層むき出しの通路は見ようによってはグランドキャニオンザ・ウェイブに見ようによっちゃ見えませんか??





   ↓↓木曜日じゃなかったら乗ってました・・・

変換 〜 画像 012.jpg

開国橋を渡ればそこには東京湾フェリーの船着き場の久里浜です。この日は本当はフェリーに乗って千葉に行くつもりだったのですがやめにしました。フェリーに乗って金谷まで行きそこから北上して竹岡式ラーメンを食べようかと思っていましたが、意中のお店の鈴屋さんが木曜日が定休日なのだそうで、敢え無く断念。次回チャンスがあれば必ず食べたいラーメンです。




   ↓↓懐かしいなぁ〜 記念すべきブログファーストショット再現
変換 〜 画像 018.jpg


三浦半島は今は大根が最盛期の様ですね。畑は一面大根だらけでした。このブログ一番最初の写真を載せたアングルで懐かしく思い一枚撮りました。当時と変わらず同じコンデジで撮った一枚ですが、天気が残念でした。





   ↓↓こんな道もありましたww
変換 〜 画像 036.jpg


その後も大根畑をうろちょろして撮影ポイントを探りながらこの辺りを徘徊。そろそろお腹が空いてきましたのでお食事タイム。普段の私でしたらコンビニ飯なのですが、本来千葉まで行ってラーメンを食べようかと思っていたくらいのロングジテ通でしたので、妥協はできません。今後のライドの動機にもってこいの食事を発見したのでそこに向かいます。三崎のまぐろは有名ですが、数年前にそのマグロで町おこしの一環で始めたそうですが、今更私はこのまぐろカツ丼をコンプリートしようと考えました。マップに乗っているお店は全部で10軒ですが、今では9軒にへっちゃったとか・・・でもまぁそんな事はお構いなしです。条件は地元の上まぐろの尾身を130g以上使い三崎キャベツをたっぷり添える。小鉢とみそ汁を付けて料金は1000円限定だそうです。それ以外は各店自由に出来るので、お店によってオリジナリティーが出てくるのでは?と期待しております。







   ↓↓本当に観光地?? だ〜れもいません!!
変換 〜 画像 044.jpg


今回向かったのでは有魚亭さんです。平日の寒いこの日は現地に着いたのが100頃でしたが、町は閑散としていて、とても観光地とは思えぬ状態。有魚亭さんに入った所もしかしてこの日初めてのお客さんが私?と思いたくなるほどのがらんどうでした。雑誌等ではなかなかの評価を受けているお店ですが、平日の三崎はこんなものなのでしょうか??







    ↓↓ お店の中も私だけでひっそり・・・・
変換 〜 画像 040.jpg


店内はなかなかな和モダン?と言いましょうか、漁舟を彷彿とさせるインテリアですが、店内にはジャジーな曲が流れています。何との言えない雰囲気のお店ですね^^





    ↓↓これで1000円は絶対お得です!!
変換 〜 画像 042.jpg


早速い頼んだソースかつ丼ですが、ボリューム満点で小鉢にはまぐろ肉で作った水餃子がついていてこれで1000円??と言いたくなるほどの内容です。たぶんどの店もソースかつ丼に関してはそんなに儲かっていないでしょうね。





    ↓↓やわらかくてうまかったっす!
変換 〜 画像 043.jpg


味は想像通りとても美味しくこれまた大満足でした。






   ↓↓お決まりの写真
変換 〜 画像 045.jpg


そのあといつもの場所で記念撮影。

ソースかつ丼で大満足とは言いましたが、本来この程度の内容で私の胃袋を満足してくれる訳もなく、もう一件気になるお店で停車です。







   ↓↓Siruさん! おいしかったよぉ〜
変換 〜 画像 046.jpg


いつもブログでお話させて頂いているSiruさんお気に入りのお店のパン屋さん。ここにも一度寄ってみたかったので、寄ってみました。頂いたパンはクルミのなんとかかんとか??ってやつですが、美味かったっす!!いい感じのお値段ですが納得の味ですね!!








   ↓↓大楠山・・・・・ な〜にも景色無し
変換 〜 画像 047.jpg


帰り道お腹も満足したので、今度はまた少し坂に登ろうと大楠山へ。登った頂上は全く景色が見られませんが、これでなかなかなキツイ坂ですね^^







    ↓↓披露山公園 ミニ湘南平の坂です
変換 〜 画像 048.jpg


最後にもう一つ披露山公園の坂を頂きました。この坂は個人的にプチ湘南平と呼んでいますが、本物の湘南平よりも最後の数十メートはキツイですねぇ。動物のいる展望台までは自転車進入禁止なので駐車場まででお終い。








    ↓↓力餅 赤福にそっくりですよね(でも旨い)
変換 〜 画像 049.jpg


帰りに家族に坂の下の力持ちをお土産に買って帰りロングジテ通終了です。結局この日もがんばって140km走りましたが、その後この週末まで疲れが出まくり廃人の様でした・・・もう若くないですねぇ〜
posted by KIKU at 08:23 | Comment(28) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

ジテ通DEヤビツ峠

天皇誕生日の23日は何処に行こうかさんざん考えていましたが、22日の晩に会社社長から電話が入り泣き付かれ仕事となりました。ですので23日はいつも通り朝起きて休日出勤ジテ通となりました。通常通りの時間に出社ですので朝630には会社の到着し、その時間から作業開始です。と言っても社長のPCの業務用ソフトの設定とデータのインポートをすれば問題なしなので、作業自体は800頃には終了し、晴れて自由時間の始まりです。奥さんには仕事の内容は説明していませんでしたので、夕方に実家のお父さんと食事会をしたいので、なんとか仕事を頑張って3時までには帰ってきて欲しいと言われています。つまり・・・私の休日は7時間となりますww 
画像 112.jpg
ここからはツイッターでつぶやきながら走りました。

 
七里ガ浜ナウ!

先ずは鎌倉山を越えて七里ガ浜に出る頂上から一枚。ここは密かに晴れた日の富士山を眺めるにはナイスなポジションです。 
変換 〜 画像 002.jpg
 

腰越ナウ!

写真は撮りませんでしたが七里ガ浜から腰越に向かう海岸線からの富士山ビューィングも最高でした。  

弁天橋ナウ!

風はそんなに強くは無いのですが今にも海面にはウサギが飛び跳ねそうでしたねww 
変換 〜 画像 006.jpg
 

おでこナウ!

おやじ出逢い公園で通称おでこ。おやじは居ませんでした・・・ 
変換 〜 画像 007.jpg
 

江の島水族館ナウ!

おさかなくんのかぶり物はここで売っているのでしょうか?? 
変換 〜 画像 008.jpg
 

茅ヶ崎ナウ!

この写真をとるのは恥ずかしかったです。 
スタンドが付いている自転車ならではのアングルですww
 
変換 〜 画像 014.jpg
  

平塚ナウ!

この写真をとる前にブログでお付き合いさせて頂いているtacoさんとすれ違う!! 
変換 〜 画像 015.jpg
  

土屋ナウ!

金目川の向こうにも富士山が見えています。 この日は終始富士山が見える最高の日でした。 
変換 〜 画像 016.jpg
  

秦野セブンイレブン 

ナウ!

ここで軽量化に成功!! 
変換 〜 画像 017.jpg
 

名古木ナウ!

いよいよヤビツ峠の始まりですww
ここで出会ったこの方は愛知県から輪行でヤビツ峠に来たそうです!! 
変換 〜 画像 018.jpg
  

裏ヤビツから宮ヶ瀬

ナウ!

峠では携帯が圏外になってしまいつぶやきが出来ませんでしたorz偶然ですが、峠でバドミントンを一緒にやっているH君とばったり。裏ヤビツから来てまた裏に下っていくそうです。会社の仲間と休日に自転車で走っていたそうです。 
変換 〜 画像 019.jpg


ここでツイッター返信タイム!!
湘南浜童さん・ebizouさん・Bパパさん・akiさん達とツイッタータイム。 
変換 〜 画像 021.jpg
 

土山峠今日はもう帰る

ナウ!

ここからはひたすらダウンヒル。門限まで時間が刻々と迫ってきています。 
変換 〜 画像 022.jpg
  

帰宅途中でお墓参り

ナウ!

宮ヶ瀬方面から返ってきた時にはお母さんの墓前に手を合わせ長男君の具格祈願! 
変換 〜 画像 027.jpg
  最後に相模川の土手を走っていたら何やら犬がいっぱいのイベント!??聞くとワンちゃんの仕付け競技大会の様な物をやっていました。みんな賢い犬ばかりで色んな芸?を披露していました。 
変換 〜 画像 032.jpg
 とワンちゃんの写真をとっていると通り掛ったローディーさんに“お先にどうぞの・・・・?”と声をかけられました!! 
ビックリして“はい”と返事してみると、私のブログを見てくれていた自転車乗りの方でMちゃりさんと仰るブロガーさんでした。
MちゃりさんはORBEA  ONIX ULTEGRAにまたがるローディーさんですが、湘南でグルメポタをしている方で、美味しい物やそのお店を経由するコースがとっても参考になるブログを書かれている方ですww 
変換 〜 画像 033.jpg
今回ヤビツではタイムアタックをしましたが、菜の花台を過ぎる時で前回よりも40秒遅く少し心が折れかけていた所に業務上の電話が入り、敢え無く降車し仕事の電話を10分ほどしました。
たぶんあのまま走っていても49分が精一杯ではなかったかと思います。
最近は仕事が忙しい事を自分の言い訳にして暴飲暴食を繰り返し夏から比べて+5kgと太ってしまいました。
変換 〜 画像 029.jpg




また仕事が落ち着いたら、ここんとこ言っていないバドミントンも復活しまた一から身体を絞ってタイムアタック出来るような身体になっていきたいと思います。

posted by KIKU at 22:12 | Comment(46) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

コンデジ購入

今日は自宅の大掃除や買いだしがあるので自転車はお預けでした。先ずは買い物を済ませなくてはいけないので西友に奥さんと買い物に出掛けようとしましたが、次男君がカメラを貸して欲しいと言ってきたので、旧コンデジを貸してあげまして、私は奥さんとお買い物に出かけました。買い物を終わって自宅に帰りましたら、次男君が何やら悲しげな顔をしながら私たちを玄関にお出迎え。顔を見るなり“ごめんなさい”と言ってきました。?? どうした? と聞けば、カメラを壊しましたですと。








変換 〜 画像 001.jpg


どうやら、使っている中に電池が切れて電池交換しうようとバッテリー取り出すのに、何を思ったか上手くあかないものだから爪楊枝を使ってこじ開けようとしたそうです・・・・当然バッテリーケースの蓋の部分がブチ壊れて蓋が閉まらなくなり、ご臨終です。電池を入れて蓋の部分をテープか何かで開かないようにすれば、まぁ使えるのでしょうけど、ここはいい機会なのでニューコンデジを購入させていただく事にしました。新製品が安い電気屋さんに行きまして、店員さんとお話をさせて頂きましたが、個人的には起動がそこそこ速く、ズームが10倍以上の物が欲しかったので、各メーカーの商品から何品かに候補を絞りその中で検討しました。私が行った新製品が安い電気屋さんにある商品のなかでは唯一デジイチの様にしぼり優先やシャッタースピード優先等の機能が操作しやすくなっている物がこいつでしたので、お値段は比較的しましたがこれに決定。





変換 〜 画像 003.jpg


Canon Power Shot SX210 IS ですレンズはF3.1 28-392mm相当のレンズで光学14倍ズームになります。個人的にポタの時ズームを頻繁に使うのでデジイチでも270mmまでしかないので、こいつは使い勝手が良さそうです。  





変換 〜 画像 005.jpg

 

そう言えばついでに聞いたのですがAuのスマートフォン IS06が販売されていました。CMってやっていましたっけ?? 興味本位で店員さんにいつ販売するの?って聞いたら、もう売っています!と言うので、ちょっと触らせてもらいました。ただ 当初販売予定だったのが来年の4月頃を予定していたそうで、その頃までは使えない機能が目白押しだそうです。例えば、メールも来年の4月まではお預けだそうで、店員さんも困惑気味でしたね。何もあわてて製品化しなくても、4月まで販売を待つか、アプリも含めて全部の機能が使える状態にしてから販売して欲しいですね。本当に欲しいのはIS04ですが、それは1月頃の販売だと聞きましたので、私はそれ待ちですねww
posted by KIKU at 15:30 | Comment(34) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

Canon Power Shot SX210 IS

昨日購入しましたCanon Power Shot SX210 IS早速本日ジテ通のお伴をしてもらいました。会社の帰りに夜景撮影に挑戦ですww 


鎌倉高校前駅
IMG_0035.jpg

 

 


江の島 おでこ
IMG_0041.jpg

 

 



片瀬海岸の夜景
IMG_0050.jpg

 

 


サンルート平塚
IMG_0052.jpg

 

 


平塚アリーナ
IMG_0060.jpg

 

 


湘南銀河大橋
IMG_0064.jpg

 

 まだまだこれから使い慣れていかなくてはいけないのでしょうが、これ面白いかもしれません! 今回はシャッタースピードを1015秒で撮影してみましたが、今まで私がもっていたコンデジではこんな芸当が出来なかったので、それだけでもウキウキしてきますww 今日の夜はジテ通帰りとっても寒かったのですが風があまり吹いていなかったので、写真も落ち着いて撮れましたし、良かったです。 

今月は29日に走り収めをしますが、その時はこのCanon Power Shot SX210 ISだけを持って走ってみようかと思っています。
posted by KIKU at 21:20 | Comment(20) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月28日

走り納め

寒いですねぇ〜

今日も朝ジテ通の時は0℃でした・・・

ここんとこ毎朝この気温ですよ。 体感的には毎日違っていますが気温計では連続0℃の中のジテ通です。

陽が上がってくれば気温は一気に上がってくるので日の出までの辛抱ですが、530に自宅を出て会社には630に到着しています。 最近、空は明るくなりはしても日の出前の到着ですので気温は低めですねぇ。

なんだかんだと1時間のジテ通、今日当たりは結構耳が痛かったです。






 
IMG_0066.jpg
 

さてそんなジテ通も28日で今年は終了し、仕事納めです!!

私は29日から明け3日までの休みですが、年末年始の休日初日である29日が走り納めとなります。

この一年を締めくくるポタ?ライド?はどこに行こうか悩んでいました。

Kanokaさんから荒サイも誘われたりしました。29日はMuirwoodsさん達と荒サイを走るそうなのですが、そこに誘われましたがちょっと遠いかな?? 帰りの時間を考えると、夕方に都会の道を走るのはちょっと心もとない私。  単純に東京方面の道は精神的に余裕をもって走らないと心配です。

トラックにあおられて落車した経験がありまして・・・・







変換 〜 画像 021.jpg

なので山に行きます。まぁ〜 私の場合こっち方面を走っているほうが自分らしいと思いますしね!

クロスバイクの私としては平地でローディーと同じスピードで走り続けるのは、無理ですしねぇ

坂道ならば、ローディーを抜かす事もたまにはあるので、勝負になるでしょ!

別に戦いに行くわけではありませんが、この気持ちが心を楽にしてくれます。

引け目を感じないで走れる事が精神衛生上とても大事ですww 一年を締めくくる走り納めライドですから楽しく坂をいっぱい走りたいです。

そこで計画したのがこんなコース

   
無題.bmp

名付けて“箱根を蝶々結び”です。

単純に180kmコースですが、どこかで寄り道すれば200kmになっちゃうかもしれませんww

ただ、28日の夜は御殿場は雨か雪だそうで・・・・ちょっと心配。

posted by KIKU at 19:08 | Comment(24) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月30日

納めのロングライド

今年最後のライド(走り納め)は箱根路を中心に蝶々結びをする様な軌跡をたどって走りました。事前にルートラボでコースの距離をだいたいつかんでいましたが、その距離は185kmです。私の脚とコースの獲得標高から考えて、Av15km/hで考えるとだいたい良さそうです。計算上は12時間ちょっとかかる計算ですね。


    ↓↓計画をしたルートラボ
無題.bmp



 
日暮れが1630頃なので、その前には帰って来たいと思い自宅を早朝4時に出発する事にしました。先ず目指す湯河原まで恐らく2時間程度かかると思いますので、つばきラインにさしかかる辺りで夜明けでしょうかね?早朝4時はまだまだ夜です。 空にはお月さまが綺麗に光っています。昨晩は若干雨模様でしたが、私の出かける朝4時には星も綺麗に瞬き晴天の予感です。深夜早朝の国道1号線を西に進み小田原を目指しなす。 



    ↓↓早朝と言うよりはまだ深夜ですね
IMG_0075.jpg





この時間は車も少なく、また車道は街灯で照らされ比較的走りやすいコンディションですね。自宅を出る時は着ていたウインドブレーカーも直に身体も温まり直ぐ脱ぎ長袖ジャージとその下のユニクロヒートテックで充分ですね。



    ↓↓学橋で合格祈願!!
IMG_0077.jpg


小田原には予定通り着きました。 小田原城の学橋(まなびばし)で長男君の合格を祈願して記念撮影。早を急ぐのでそこそこにして出発です。




    ↓↓元旦の初日の出はここから見たらいいでしょうねぇ
IMG_0078.jpg



根府川の駐車場で夜が白み始めてきました。日の出までは後30分以上はあるのですが、ここからは太陽を何も遮るものが無いので水平線から日の出が見られるのでしょうね。ここで日の出を見届けたいところですが、先を急ぎますww湯河原の駅を過ぎサークルKで今日の朝食。ウサギちゃんとお稲荷さんでエネルギー補給。寒いのでほっとレモンで暖をとります。





    ↓↓来年の干支 うさぎちゃん を喰らう
IMG_0081.jpg



つばきラインはファイナルをフロントミドルの38Tとリアは24Tで登ります。途中で陽に出を迎え、斜面の向こう側は朝日に照らされていますが、つばきラインは尾根一つが邪魔をしてなかなか朝日が当らず寒いままですが、登っている私は暑くてジャージの前を全開にして登って行きました。頂上付近になってから陽がてり始めましたが、高度高く気温はかなり低くヒルクライムにはもってこいでしたね。ただ陽影は完全に凍結していて、ひどい時は凍結と言うよりも完全に氷の膜が出来ていて本当に怖かったです。走れる場所を選びながらのヒルクライムでしたが、なんとか大観山に到着。






   ↓↓道路はシャリシャリですww
IMG_0082.jpg



芦ノ湖の向こうに富士山がよく見えていますが、ここも路面は凍結したままです。あまり休憩をとると身体が冷えるのでさっさとダウンヒルをしましょう。




   ↓↓寒い訳だよ マイナス1度
IMG_0093.jpg


芦ノ湖方面に下り始めましたが朝日が当り比較的暖かいと感じていましたが、気温計はマイナス1度でした・・・芦ノ湖のに着くころには指がちぎれるかと思うくらいの寒さでしたが、湖畔のセブンイレブンまでなんとか辿り着きピザマンとホットココアで復活です。





    ↓↓生き返りました

IMG_0095.jpg



箱根からのダウンヒルは何処で道路が凍結しているか分からないし、ましてや寒くてスピード出して走る事が出来ません。ゆるゆるとフルブレーキダウンヒルでほぼ麓まで降りました。おかげでダウンヒルにもの凄い時間がかかり予定よりも少し遅刻気味となってきました。ここから、また本日2度目の小田原城を抜けて広域農道を目指します。




   ↓↓広域農道も天気良く最高です
IMG_0107.jpg



前回つばきラインから広域農道を走った時はつばきラインでもF38-24Tだったのに広域農道では疲れからかF38-28Tまで使うふがいない結果でしたので、今回はF38T-R24Tをファイナルとして頑張ろうと思っていました。途中で石窯パンの看板が気になったので脇道にそれて探検しましたが、この日は定休日?でやっておらず、残念でした。




   ↓↓足柄峠で脚が売り切れないように
IMG_0108.jpg



この先の足柄峠でばてないようにその手前でエネルギー補給をしようと、湯河原で買っておいたスニッカーズをここで補給。しかし今日も広域農道はキツイなぁと思って走っていましたが、最後の最後でフロントがアウターの48Tだった事に気がつきがっかりです。普段この道に直接来るぶんにはこのギア比F48-24で充分ですが、つばきラインの後と疲れた体ではなかなか厳しいですね。でもまぁ前回よりは成長しているって事で良しとしましょうか。



    ↓↓それじゃ上りましょっか!
IMG_0109.jpg



広域農道も終了しここから直ぐに始まるのが足柄峠です。個人的にヤビツ峠は一生懸命走りますが、それ以外の峠はゆるゆると走る私ですのでとくだん頑張る事もなく淡々と登っていきます。ダウンヒルをして来る自転車の方がすれ違いざまに“凍ってますよぉ〜”と教えてくれましたが、道路にある温度表示は8℃と高めです。当然だんだん身体が熱くなってきてジャージの前をまたしても前回にしました。結局峠までは凍結している場所もなく足柄峠終了です。




   ↓↓ここまで自転車で来るのは実は大変なんですww
IMG_0111.jpg


記念の一枚をとってゴルフ場方面にダウンヒル開始とおもったら舗装工事でダート道を数百メートル走らされまして、陽の当らない所ではやはり全面凍結で命からがらのダウンヒルでした。





    ↓↓鐘の向こうには富士山が・・・残念!
IMG_0117.jpg


やっぱりこの時期は陽のあたる場所とそうでない場所ではえらい違いですね。麓ではまぁさんがお出迎えしてくれました。本当は御殿場の美味しいお店でランチの予定でしたが、遅刻気味の為そんな時間の余裕が無く、このまま長尾峠に向かう途中の“なか卯”で遅めのランチです。親子丼と肉うどんをチョイスww ぺろっとたいらげてお腹も満足。






    ↓↓遅めのランチ
IMG_0128.jpg



ここから長尾峠を目指しましたが、まぁさん直伝の裏道で国道138号線を通らないで裏道で車の脇を走る心配無しに長尾峠まで行く事が出来ました。長尾峠はまぁさんなら普段25分で走るそうですが、40分ペースでのんびり並走でお話しながら走りました。



   ↓↓仏舎利塔と富士山
IMG_0129-1.jpg



個々長尾峠は車の通行量がとっても少ない道なので、のんびりサイクリングにはもってこいの峠道ですね。でも最近はマンガの頭文字Dでここ長尾峠が舞台となったそうで、走り屋さんがちょこちょこ走るに来るそうです。この日はそんな車も無しでそれでも数台の車が私たちを追い抜いていきましたが、数えられる程の少なさ。最後の峠は楽しい40分でした。峠のトンネルでお別れです。






    ↓↓長尾峠
IMG_0133-1.jpg


今年一年はまぁさんに大変お世話になり大助かりでした。
また来年仕事が落ち着いたら遊ぼうね!長尾峠からは一気に箱根路をダウンヒルです。国道135線は車通りも多く凍結している場所もなく本日初めての快適ダウンヒルでした。 走る車のペースが私のペースと合致したので車の流れに乗ってそのまま箱根湯本まで一気に降りられました。




   ↓↓お正月間近
IMG_0139.jpg




平塚に着くころには日没後でしたが、バックミラーに映る西の空は綺麗な夕日でしたねぇ平塚八幡宮も正月準備でとても綺麗でしたね。







IMG_0141-2.jpg



帰ってきて銀河大橋から見えるマジックアワーの富士山シルエットがとても印象的でした。



  ↓↓アトラス走行データ クリックしたら大きくなります
無題.bmp




おしかったですねぇもう少しで200kmでしたが・・・・
無題.png
posted by KIKU at 12:26 | Comment(23) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月31日

よいお年を

今年最後の走り納めで汚れたR2をお掃除しました。 
画像 002.jpg
今年は本当にこのR2でいっぱい走りました。 とても楽しく、文句も言わずに良く走ってくれました。感謝感謝! 
画像 003.jpg
チェーン清掃から始まり、クランク・BB・プーリーとスプロケ等など、綺麗にお掃除しフレームもフキフキ。 
画像 004.jpg
本当に1年間ありがとうね! また来年もよろしくお願い致します。 
DSC_0006.jpg
と言う事で、皆さんもよいお年を!!
posted by KIKU at 01:00 | Comment(43) | TrackBack(0) | メンテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキング
人気ブログランキング