2010年11月03日

友人からのメール

だんだん冷え込んできた様で、朝晩のジテ通じは完全に秋冬の格好をしないと辛いかなぁ?と感じるようになってきましたが、昨日あたりは日中とても暑くて、仕事をしていても上着を脱ぎたくなるような気さえしました。こんな時期、早朝からのロングに出かけるとなると、日中の気温の変化に対応する服装はとても苦労しそうですね。私は昨年の10月から自転車人生が始まりましたが、去年の今頃は自転車を購入したものの着るものもろくに無くジーパンでポタリング程度を楽しんでおりましたが、冬に入り秋も深まる時期にだんだん自転車にはまり、モンベルのジャケットとパンツを購入した時から本当の意味での自転車生活がスタートしました。



画像 018.jpg


当時は週末限定サイクリストでしたし季節も完全に冬でしたので服装は防寒用のジャケットが1枚あれば事足りましたが、今シーズンはジテ通もしている関係上服装に頭を悩ましているのであります。そこで先日イギリスの友人にビブタイツと長袖ジャージを頼んだのですが、昨日その友人からメールが来て頼んだ長袖ジャージ2種類のうち1枚が残念ながら在庫切れで商品発送が出来ないと通知されました。イギリスからの友人に物を頼む時は実物が触れないので到着してみてからでないとよく分からない所もありますので、在庫があるもう一方のジャージもどんな物か?よくは判っていません。頼んでからこんな事言っても仕方がありませんが、今回ポチして来る商品でどの程度の季節をカバーできるのかとても不安です。





画像 099.jpg


結局店頭展示品を触ってみて何点か購入する事になるような気がしますが、どうなる事やら・・・・皆さんは今の様に季節の変わり目の時期はいったいどのような格好で過ごされているのでしょうか??参考までにお聞かせ下さると助かります。 


画像 239.jpg
それから先日奥さんに買ってもらったバックミラーなんですがハンドルのチューブに挿すようにはめ込むのですが、エスケープにはつかない事が判明しました。エスケープの純正ハンドルはかなり肉厚で外径は変わらないのですが、内径はかなり違っていましてバックミラーを挿し込む事が出来ないんですよ。だからと言ってハンドルを交換するのもシャクなので、今回のバックミラーはお蔵入りです。後は長男君のロードに取り付けてもいいのですが、最近は受験勉強も相まって全く自転車に乗っていないので、バックミラーを取り付けても無用の長物になりそうですし・・・ 


画像 289.jpg

この何日間かジテ通でニュースパイクを履いています。こいつはかなりの重量がありまして、手で持っただけでもその重量感にビックリしました。いったいどれ程重いのだろうか?と思い、測りに乗せてみましたが、今まで履いていた靴が0.7kgだったのに対してこいつは1.2kgもありました。まぁジテ通専門の靴なので問題はありませんが、思いですね^^しかしこの防寒性はいい感じで、まだそんなに寒い訳ではありませんがそれでもその違いを実感する事は出来ます。ゴアテックス素材も使っているので防寒で且つ通気性もそれなりに良さそうです。この靴にはシングルクリートを付けました。




画像 067.jpg

今までの靴はマルチクリートを使っていますが、ペダルPD-A530を購入した時に付随していたシングルクリートを使わずに持っていたので、今回はその在庫を利用しました。初めてのシングルクリートですが、カッチリ感はありますね。マルチクリートがすり減っていてそのせいで余計にゆるい感じがするのかもしれませんが、このカッチリした感じだとペダルを踏んでも今までよりも力の伝達力があるような気がします。SPD-SLを履かれている方はもっとその感じがあるのでしょうね。
posted by KIKU at 06:56 | Comment(38) | TrackBack(0) | ギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキング
人気ブログランキング