2010年11月01日

ゆるポタ

台風一過は通常良い天気になるものでしょうが、日曜日は台風一過にもかかわらず、どんよりとした天気で予報では雨は降りませんとは言っていましたが、いつ降りだしてもおかしくない空模様でした。先週の日曜日は奥さんとのコミュニケーションが上手くいかず思わぬ形で終日フリーとなった上でのロングライドでしたが、結局帰りしなに罰が当たるかのごとくドシャ降りの中帰ってくるはめになっていましたし、このどんよりとした空模様のせいもありあまり遠くへ行くのは止めました。少し寒いくらいの朝でしたのでアームカバーをして出かけましたが、丁度よかったですね。



   ↓↓江の島の中はまだ静かでした
変換 〜 画像 045.jpg


何処に行こうか全く決まっていなかったので悩みましたが、兎に角まずはオヤジが集う境川CRの白旗休憩所に向かいました。先週は雨ばかりでジテ通もほとんどしていませんでしたので、自転車に乗ること自体がとても新鮮でしたが、足の動きがなんだかよくありません。重いと言うか、回らないと言えばいいのか?? 身体の反応がなんだかよくありませんし、なによりも心が乗ってきません。




   ↓↓Bパパさん登場
変換 〜 画像 003.jpg
変換 〜 画像 018.jpg


CRの休憩所に着けばだれかいるかなぁ?と期待して現地到着。ベンチで休んでいると、ものの5分でBパパさんがお散歩に来ました。しばらくベンチで楽しくお話をして過ごさせていただきました。結構話し込んじゃってお互い身体が冷えてきちゃったのでお別れして当のないサイクリングに再出発ですが、本当に当が無くそこからCRを北上していきましたが、1km程走ってからUターンしやっぱり江の島に向かう事に。朝の江の島は気温も低めで家を出たころよりも気温が低く感じてきたためウインドブレーカーを一枚はおってゆるポタ続行。



   ↓↓夏のにぎやかさがウソの様です
変換 〜 画像 052.jpg


久々に江の島の上に上がってみました。朝の人出の少ないこの時間じゃないとなかなか自転車でここまで来る事は出来ません。出来れば灯台の足元まで行きたかったのですが、自転車は押し歩いても入場できないとのことだったので残念。島のお店も開店前でなんだかとてものんびりムード、今日の私には丁度いいリズムです。今日はここまででお終いにして自宅に帰りました。帰りの134号線もスピードは上げず走りました。身体が乗り気じゃなかった事もあり何だか走っていても上手く言えませんが楽しくなかったです。




   ↓↓灯台もと暗し
変換 〜 画像 019.jpg


やっぱり週末に向けてあれこれ考え込んだコース設定をしてからのサイクリングと何も考えずに迎えた週末では、心のウキウキ感の違いからでしょうか?全く違いますね。自宅に帰ってからは奥さんがママチャリを買うとのことで、お付き合いで近所のSBあさひに行き新車購入しました。いままでいろいろ画策しましたが、今ではあまりそんな事は言わずに自転車は私だけの大事な時間にすることで考えを割り切り素直にママチャリ購入です。そのついでに、バックミラーを一緒に買ってもらいました。



   ↓↓買ってもらいました^^
変換 〜 画像 053.jpg


先日買ったSPYミラーですが、後ろが見えるようになると、もっとよく見たい!って欲求がどんどん膨れ上がり、以前はここまでは要らないかなぁ?と思っていたタイプのバーエンドの取り付けるタイプのミラーを奥さんに買ってもらいました。なんにしても奥さんと自転車屋さんに来るのは良い事ですね^^
posted by KIKU at 06:29 | Comment(36) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月03日

友人からのメール

だんだん冷え込んできた様で、朝晩のジテ通じは完全に秋冬の格好をしないと辛いかなぁ?と感じるようになってきましたが、昨日あたりは日中とても暑くて、仕事をしていても上着を脱ぎたくなるような気さえしました。こんな時期、早朝からのロングに出かけるとなると、日中の気温の変化に対応する服装はとても苦労しそうですね。私は昨年の10月から自転車人生が始まりましたが、去年の今頃は自転車を購入したものの着るものもろくに無くジーパンでポタリング程度を楽しんでおりましたが、冬に入り秋も深まる時期にだんだん自転車にはまり、モンベルのジャケットとパンツを購入した時から本当の意味での自転車生活がスタートしました。



画像 018.jpg


当時は週末限定サイクリストでしたし季節も完全に冬でしたので服装は防寒用のジャケットが1枚あれば事足りましたが、今シーズンはジテ通もしている関係上服装に頭を悩ましているのであります。そこで先日イギリスの友人にビブタイツと長袖ジャージを頼んだのですが、昨日その友人からメールが来て頼んだ長袖ジャージ2種類のうち1枚が残念ながら在庫切れで商品発送が出来ないと通知されました。イギリスからの友人に物を頼む時は実物が触れないので到着してみてからでないとよく分からない所もありますので、在庫があるもう一方のジャージもどんな物か?よくは判っていません。頼んでからこんな事言っても仕方がありませんが、今回ポチして来る商品でどの程度の季節をカバーできるのかとても不安です。





画像 099.jpg


結局店頭展示品を触ってみて何点か購入する事になるような気がしますが、どうなる事やら・・・・皆さんは今の様に季節の変わり目の時期はいったいどのような格好で過ごされているのでしょうか??参考までにお聞かせ下さると助かります。 


画像 239.jpg
それから先日奥さんに買ってもらったバックミラーなんですがハンドルのチューブに挿すようにはめ込むのですが、エスケープにはつかない事が判明しました。エスケープの純正ハンドルはかなり肉厚で外径は変わらないのですが、内径はかなり違っていましてバックミラーを挿し込む事が出来ないんですよ。だからと言ってハンドルを交換するのもシャクなので、今回のバックミラーはお蔵入りです。後は長男君のロードに取り付けてもいいのですが、最近は受験勉強も相まって全く自転車に乗っていないので、バックミラーを取り付けても無用の長物になりそうですし・・・ 


画像 289.jpg

この何日間かジテ通でニュースパイクを履いています。こいつはかなりの重量がありまして、手で持っただけでもその重量感にビックリしました。いったいどれ程重いのだろうか?と思い、測りに乗せてみましたが、今まで履いていた靴が0.7kgだったのに対してこいつは1.2kgもありました。まぁジテ通専門の靴なので問題はありませんが、思いですね^^しかしこの防寒性はいい感じで、まだそんなに寒い訳ではありませんがそれでもその違いを実感する事は出来ます。ゴアテックス素材も使っているので防寒で且つ通気性もそれなりに良さそうです。この靴にはシングルクリートを付けました。




画像 067.jpg

今までの靴はマルチクリートを使っていますが、ペダルPD-A530を購入した時に付随していたシングルクリートを使わずに持っていたので、今回はその在庫を利用しました。初めてのシングルクリートですが、カッチリ感はありますね。マルチクリートがすり減っていてそのせいで余計にゆるい感じがするのかもしれませんが、このカッチリした感じだとペダルを踏んでも今までよりも力の伝達力があるような気がします。SPD-SLを履かれている方はもっとその感じがあるのでしょうね。
posted by KIKU at 06:56 | Comment(38) | TrackBack(0) | ギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月05日

千切ってやりました。

一部日本海側を除いてはいい感じの秋晴れとなった11月3日・文化の日でしたね。この日は長男君の高校受験の模擬試験が行われる日で、朝本人を車で送りに行かなくてはいけない為、早朝からごそごそ身支度して出かけるいつもの自転車三昧はお預けです。前日からは奥さんに長男君の送り向かいはやるから大丈夫だよ!と言われてはいたのですが、そのくせ試験会場までの道のりを何回も何回も私にしつこく聞いてくるものだから、その熱意に根負けした私が奥さんを助手席に従えて長男君を送った次第です。カーナビはあるのですが、そのナビ通りに走る事が出来ない私の奥さんは近所を運転させたら天下一品なのですが、行動範囲以外の道に出た途端パニック状態で運転に集中してナビの指示を聞く耳は遮断され、ましてやナビ画面をみる余裕など全くなくなる内弁慶ドライバーです。行きは私が運転し、長男君を降ろした後は奥さんに運転してもらい少しずつ行動範囲を広げる練習をしていかないと、いつまでたっても遠出が出来ません。



画像 065.jpg


長男君は長男君で全く緊張感が無いと言おうか、何と言いましょうか、長男君を降ろしてしばらくした時奥さんが“あの子上履き持っていないんじゃ?”と思いだし、携帯に電話してみると、案の定上履きが無くて会場である高校に靴下で入ろうとしていたようで、慌ててコンビニでスリッパを買い取って返して試験会場で長男君に渡しました。こんなトラブルも模擬試験で経験すればいい練習になるのでしょうが、普通の子はそんな心配はしないでもっとレベルの高い心配で悩むものなのでしょうね^^;その後は何とか自宅に帰ってきてから友人がやっているお花屋さんにエスケープで行きました。今月は私の母の誕生月なので誕生日当日に届くように花束のギフトを注文してきました。このお店は自宅から15kmほど離れた場所にあるので丁度いいポタになります。お買いものポタですので、上はサイクルジャケットですが下はジーパンで行きました。ゆるゆると汗をかかない程度で走り気持ちよくしていると、目の前の交差点で信号無視をして横切っていくローディーを発見。





変換 〜 画像 002.jpg


本来私はその交差点を直進するのですが、その信号無視ローディーさんがすすんだ方へ向かう為左折しました。50mほど先にそのローディーさんは居ましたが、信号無視までして走っている割には少しゆっくり?な感じがします。この先はちょっときつめの坂が待ち受けているのですが、その坂の前辺りでピタッと後ろについて様子をうかがいました。ローディーさんも私に気が付いたようですが、何しろ格好が格好でジーパン履いたおじさんクロスバイクですから、バカにした様な目でこちらを見ています。坂に入るとローディーさん頑張ってダンシングでその坂を駆け上がって行きますが・・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
坂の途中で“お先にしつれ〜”と言ってぶち抜いてやりました!まさかジーパンのおじさんクロスバイクに抜かれるとは思っていなかったようで、ビックリしていましたが、ざまぁ見ろ!信号無視野郎!!




変換 〜 画像 005.jpg


坂の頂上にある信号は私が過ぎた後に丁度赤に変わったので、信号無視ローディーも今回は遠慮して信号待ちするだろうと思い、そこからは又流して走り、もとのコースに戻り友人のお店に向かいました。無事お店につきお花を注文して帰路につき、自宅までマッタリと走り途中の田園風景等も堪能して帰りました。休日でこんなに良い天気なのは久しぶり?の様な気がしましたがロングは次回まで我慢してあと数日は続く仕事のピークに翻弄される日々を過ごしたいと思います。
posted by KIKU at 05:14 | Comment(49) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月07日

10月の記録

遅ればせながら10月の自転車記録です。今月は仕事が忙しい事にかこつけて全く乗れていませんでしたが、晴れが多かったのでジテ通はかなりできました。おかげで月間走行距離が何とか1000kmを越す事が出来ましたが、もともと1000kmに拘りは無いのですが、やっぱり1000kmを越すのと越さないのでは気分的に大きな違いがある事を今月末に痛感しました。月末に続いた雨のせいで月間走行距離が1000kmを越すか越さないか日に様になった時に何とか越す事が出来た日に、嬉しくなっていた自分に気が付きました。拘ってはいないと言っていた自分も本当なのですが、拘っていた自分も本当です。おかしなものですね。 

画像 160.jpg
ジテ通 15日間                 551.74km
ジテ通以外                                    503.51km

内訳 
ゆるポタ 江の島                               39.42km
FunRide三浦半島                 126.70km
自転車も3連休                  43.33km
FunRide富士山                                               106.82km
初つばきライン&広域農道                                  140.41km
ゆるポタ                           46.83km  
       
合計距離 1055.25km。      累計距離7635.9km。  
 

画像 205.jpg
今月は仕事が忙しかったですがなんとか週末でも500km走れたのでマルですね^^
100km越えが3回しか無いのがちょっと残念ですが、11月はもっと少なくなるかもしれないので、まぁ良しとしましょう。結局自転車購入から1年でこの距離を走った事になるのですね。ここからの2年目はジテ通パワーで年間1万kmが一つの目標になっていますが、それ以上に脚力を付ける様な走りの練習をマメにしていきたいですね。
posted by KIKU at 07:36 | Comment(43) | TrackBack(0) | クロスバイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月10日

やっぱりジテ通は楽しい

今月はなかなかの激務に追われて週末は土日ともに休日出勤で帰宅は連日夜12時過ぎ。月曜日は結局徹夜になり明けた火曜日はそのまま平常勤務をこなし35時間連勤となかなかハードではありましたが、それもこれも水曜日までにどうしても仕上げなくてはいけない書類がありまして・・・・
なんとか書類も終わり1つ峠は越したのでやれやれです。
峠と言っても仕事の峠は激坂ぞろいなので坂バカには堪りませんが、結構つらいですね。
来年の3月までにあと3つ峠を越さないといけないのでワクワク(憂鬱)してきます。

変換 〜 画像 026.jpg

休日も仕事なので自転車に乗る機会と言えば当然ジテ通以外にはないのですが、ストレス発散もジテ通でするしかありません。このところ朝晩の気温も比較的低めで、つい先日も朝の気温が6℃って日もありました。ここまで気温が下がってくれると多少無理をしても汗をかく心配がないのでジテ通でも頑張ってペダルを回す事が出来ます。ジテ通をはじめてからほぼ同じルートを毎日走っていますが、今までのAvは最高でも24km/h程度でしたが、ここ数日は朝晩少し頑張って走ってみまして、ようやくAv27.0km/hまで出す事に成功しました。平均ケイデンスも86 平均心拍数は155 と自分としてはいっぱいいっぱいの数字です。ここまで頑張ると汗は出にくいとは言っても、結構な汗をかきますね。会社についてから寒空のなか上半身裸で体から湯気を出しながら屋外で汗が引くまで涼んでいます。ガラスに映る自分の姿から立ち昇る蒸気がまるで北斗の拳のケンシロウから湧き上がるオーラの様でなんだか格好いいです^^
仕事が終わり帰りの道も頑張っちゃうので自宅に帰ってからも汗が引かず、すぐには家へ入れません。暫らくガレージ脇ですわって休み、汗が引いてから自宅に入るようにしています。暗がりでしょぼんと座っている姿はまるで悪さをしてお家に入れてもらえない駄目亭主のようで、あまりご近所さんには見せられない格好です。しかしそのしょぼんと座っている私からはやはりケンシロウの様なオーラが立ち昇っているのです。


P3192624.jpg

猫の目のサイコンV3の消費カロリー計も普段ゆるゆるとジテ通している時は
300Cal程度の数字ですがここ数日は700Calまで数字が上がっていました。
消費カロリーはサイコンのメーカーによって結構違うものなのでしょうか? それともハートレートから計算するサイコンはみな同じ計算式の元数字を出しているのでしょうかね??ちなみにユピテルにはハートレートは付いていないのでが走行時間から算出した消費カロリーを表示してくれますが、あまり当てにならないので表示項目から外しています。新型のユピテルASG-CM21は勾配計・ケイデンス・ハートレートモニターも付きガーミンの新型とほぼ同じ性能ですが、ハートレートが付いたってことは消費カロリーの考え方も心拍から計算するのか?それともそこは今までどおり走行時間からなのか??疑問ではありますが、興味のある商品です。   

DSC_0049.jpg

そういえばやっとイギリスの友人から頼んでいた物が届きました。今回友人に頼んだものはビブタイツ×2と長袖ジャージ×2それからウインドブレーカー×1です。しかし長袖ジャージの白が在庫切れで郵送できませんとの趣旨のメールが送られてきて別注しなかったので、ジャージは当初頼んだ1着だけ来ました。これで1.8諭吉でしたので、まぁお安いほうかなぁ?と思っています。しかしイギリスサイズなので、身長180cmの私ですが頼んだサイズがMサイズでして、手元に届くまでとても不安でありました。日本で言う所謂Mサイズみたいな商品だったらどうしよう!?と思ったりもしましたが、早速着てみてピッタリだったので安心。イギリス人のデカさを改めて痛感しました。私でMなのですから、その上のLとかXLとか着る人って本当にデカいんだろうなぁ〜
この冬はジテ通もビブタイツで過ごそうと考えておりまして、徹夜の月曜日に早速、初ビブタイツでジテ通しましたが、とても気持ちが良かったです^^
不安だった所用(小用)も伸縮性がかなりあるのでそのままグイっとすれば脱がずに出来そうです。  


変換 〜 画像 033.jpg

今私の自転車はコンチネンタルGP4000Sを履いていますが、休日出勤だったこの前の日曜日に今のタイヤにしてから2500kmを越していたので、朝タイヤのローテーションをしてから出社しました。後輪と、前輪では結構タイヤの減り具合が違うものですね。 前輪にはまだセンターに羽の跡の名残の筋が残っていますが後輪はすこし平らに磨耗しています。
このコンチネンタルGP4000Sはタイヤ交換の目安になる小さな孔がタイヤにあいていますが、その孔を見た感じでは磨耗している後輪でもまだまだ大丈夫そうです。前回まで履いていたエクステンザRR2は約6000kmで交換しましたが、このコンチネンタルGP4000Sはどの程度もつのか楽しみですね。
ローテーションしてみて走った観想は、後輪に磨耗の少ないタイヤが来たことで接地面積がへって転がり感が良くなったような気がしましたが、気分的な差でしょうか?暫らく走っていたらすぐにいつもと変わらない乗り心地になりました。
そういえば皆さんのブログを拝見しているとこのタイヤを素手ではめ込んでいると良く書いてありますが、私も挑戦してみましたが、駄目でした。
もともと育ちの良さからでしょうか?この固いタイヤをはめ込むには私の手は繊細すぎて駄目なようです。チューブに影響がないように注意しながらタイヤレバーを使ってはめ込みました。  

画像 211.jpg

最近は仕事が終わるの時間もかなり遅めではありますが、すこし遠回りして夜の鎌倉や江ノ島を経由して帰るようにしています。海岸線である国道134号線は夜ともなればもうこの時期は車の台数も減ってとても安心で、それでいて信号も少ないので気持ちよくは走ることができます。風のある日等は海沿いは走りませんが、風のない夜はとても気持ちよくいい感じですね。茅ヶ崎カントリークラブの前辺りで街灯がなくなり後続の車も少ないので本当に真っ暗な中を走るのですが、そんなときでもジェントス閃がそんな暗い夜道をしっかりと照らしてくれるので安心です。気分がいいと普段なら相模川を渡って右に曲がる所ですが、そのまま直進して大磯漁港まで行ってから自宅に帰ったりしていますので、ジテ通で50km走れる日もたまにあるくらいです。
仕事が終わる時間が遅いので週2回のバドミントンも出来ていない分やっぱりジテ通だとしてもこうやって走ることでストレスをためずに仕事が毎日出来ていると思います。やっぱりジテ通はいいですねぇ。
posted by KIKU at 07:37 | Comment(34) | TrackBack(0) | ジテ通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

午後からジテ通ポタ

私の仕事はサラリーマンとは言え完全自己完結型な仕事ゆえ、仕事がピークに達すると誰にも助けを請う事無く何日でも徹夜して自己完結していかなければなりません。その為、先日も35時間連勤のような羽目になってしましますが、成果品である書類を収めた水曜日の午後は帰る!と宣言して会社を後にしました。会社を出たのが午後2時前ぐらいではありましたが、サイコンの積算距離がもう少しで8000kmに達しようとしていたので、頑張って午後からジテ通帰りではありますが、遠回りポタをしてきました。



   ↓↓境川CR 南風に押されて楽ちんポタ
変換 〜 画像 010.jpg


最初に向かったのは湘南海岸の国道134号線ですが、海沿いまででみるとその日は前日に続いてビックリするような強風の為、平地でヒルクライム状態でした。海沿いの道に出てからこりゃ駄目だ!と方向転換し内陸に逃げ込み、宛の無い旅に出ました。うろちょろしながら何処に行こうか考えましたが国道1号線から最近得意の境川CRを北上する事にしました。この日は南風が強かったため北に向かう分には気持ちよく走る事が出来る上、内陸に入り込めば、どんどん風も弱まりその後も楽しく走れると考えたのです。平日なので散歩の人はいても自転車は少ないだろうと思っていましたが、とんでもないですね。かなりのローディーがこの平日のCRを走っていました。平日にこれほど自転車乗りがいるとは思っていませんでしたが、こうやって見ているとここら辺の自転車人口の多さを実感できますね。CR全長は18km程度でゆるゆると走って行きますが、時折ある車道区間では頑張ってペダルを回します、しかし直ぐにCRに戻るので全体としては気持ちよく南風に乗りながらAv20km/h前後で走りました。





   ↓↓CR終点(国道264側起点)
変換 〜 画像 015.jpg


終点では2台の自転車が止まって歓談中でしたが、話しかけられる雰囲気では無かったので、少し離れたベンチで休憩し、この後どうしようか?考えましたが、風が弱まってきていたので、もと来た道を戻る事にしました。陽もじわじわと暮れ始め肌寒くなってきたので、半袖ジャージの下に長袖ハイネックを一枚着こんで再出発です。復路を走っていると同じ様な考えの人入るもので、さっき往路ですれ違った自転車と何台かすれ違いました。皆さん結構飛ばしていますね^^ 危ないですからゆっくり走った方が良いですよぉ〜

   ↓↓これから冬の間はこの景色がよく見れますね。
画像 054.jpg


境川CRも終了し、まっすぐ帰ったのでは8000kmに切り番を微妙に迎えられそうになかったので、今度はそこから江の島に向かいそこから海岸線で帰る事に。

丁度よくさっきまで物凄かった風も治まっていて、夕方の海岸線はとても気持ち良い道となっていました。



   ↓↓湘南の日暮れです
変換 〜 画像 039.jpg


晴れた夕日はその向こうに富士山をシルエットにしてとても良い風景です。歩道橋からはカメラ小僧がその先の富士山も写真を一生懸命撮っていました。私も参加しましたが、あいにく7年前のコンデジ一個しかもっていなかったのですが、頑張りました。そんなこんなで色々寄り道をしてやっと発生した8000kmの切り番ですが、完全に日も暮れて私のコンデジではサイコンのメーターを撮るには限界がありましたね。何枚も撮って一番よく映ったのがこの一枚でした。



   ↓↓見えにくいでしょうが・・・・8000kmです
変換 〜 画像 042.jpg


この日、日中は陽も出てとても温かく半袖でも充分でしたが、日が暮れると途端に寒くなりおかげ様でビブタイツの温かさがありがたかったです。 特に内臓が弱く子供のころからOPPな私にはとってもありがたい話でお腹の温かさは想像以上でした。これなら冬場の急なOPPも回数が少なくて済みそうですね^^





   ↓↓ここで8000kmイベント発生でした。
変換 〜 画像 048.jpg


8000kmの切り番のあとはのんびり家まで帰ってその日のジテ通??は終了です。週末は三男君の授業参観があるので、ロングは出来ませんが、日曜日は千葉県大網の高速ライダーが平塚に遠征しに来るそうなので、何処かにご招待しないといけませんね!何処行こうかなぁ〜

今回はオールコンデジでしたが、そこそこ楽しい写真が撮れました^^
posted by KIKU at 09:59 | Comment(38) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

FunRideヤビツ峠

土曜日は久々の休みでしたが、何処にいこうか悩んでいました。ロングも考えていましたし、峠三昧でも良いかなぁ?とも考えておりましたが、三男君の学校の授業参観があると言う事で、朝の930分には息子の通う小学校に行かなければならなくなり私に与えられた時間がほんの僅かになってしまいました。そこでこの短時間で楽しめる場所と言ったら1か所しかなく、ヤビツに行く事にしましたが、最近このブログにコメントを下さるお方fuji.sanさんと一緒に行く事に急遽決定しました。




変換 〜 画像 001.jpg


fuji.sanさんはここ最近自転車を購入されたばかりのお方ですが、フラットペダルでヤビツに挑戦しいきなり55分で登られた健脚の持ち主です。私は去年の今頃初めてヤビツに挑戦しましたが、その時は1時間10分程度でした。しかもSPD履いていましたし・・・その後私は何度かヤビツに挑戦しつい先日出した自己最高が約51分です。それを考えるとこのfuji.sanさんは凄い人だなぁと思っていましたが、私の方からメールでお誘いして短時間ではありますが一緒にヤビツを挑戦する事にさせていただいた次第です。fuji.sanさんが乗られているのは2011GIANT OCR Fです基本はOCRと同じですがハンドルだけがフラットバーになっているフラットバーロードに位置づけられるバイクでしょうか? エスケープよりも1ランク上なのかなぁと思っちゃったりしています。





変換 〜 画像 108.jpg


名古木に630分に待ち合わせ。 通い慣れた道なので時間通り630分に名古木に到着すると、そこにはもうすでにfuji.sanさんがいらっしゃいました。リアル初めまして! のあいさつの後、社会人のたしなみ? 名刺を頂きました。申し訳ございません、私は今日名刺を持って無いので口頭でご勘弁いただきました。m(_ _)m
今度からは名刺を持ち歩いてポタしましょうか??と冗談はさておきしばし歓談の後、早速タイムアタックです!!fuji.sanさんは55分のタイムを出した時は3回足付きだったそうです。私は足付きなしの51分ですから、油断しているとぶち抜かれてしまいますので、最初から一生懸命ペダルを踏みました。今日は神様の機嫌がよかったのか?途中2カ所ある信号に引っかかる事無く順調に進んで行けました。ヤマザキデイリーストアーの信号を過ぎた辺りで後方確認すると、fuji.sanさんもしっかり50m程後方から私をロックオンしています。
なので・・・逃げます!! ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ



変換 〜 画像 008.jpg


じわじわきつくなり蓑毛の坂を頑張って漕いで行きますが、今日はファイナルをF38-R24に決めていましたので、蓑毛のギアチェンジした坂からバス停を過ぎ○マークのコンクリート舗装の辺りはファイナルのF38-R24でず〜っと漕ぎっぱなしでした。○マークのコンクリート舗装を過ぎた所で二度目の後方確認するとfuji.sanさんは見えません。
なんとか逃げに成功したようなので、ここからは呼吸を落ち着かせながら進んで行きました。
いつもはその先の浅間神社の辺りの勾配変化で足が売り切れますが、今回はそこを何とかクリアし菜の花台を通過。タイムは? と見ると34分ジャスト!! きました!過去最高です!! 前回はここを36分で通過し最終的には51分でしたから2分短縮しているので理屈の上では49分が狙えます!! 俄然ファイトが出てきました。しかし心と身体は裏腹で気持ちは坂をぐいぐい登っているのですが、実際にはのろのろと上がっていきます。急カーブの標識が見えてきましたので最後の力を振り絞って峠を目指します!! そして登山客が大勢いるバス停にゴール。 気になる時計は・・・・・・・48分52秒でした。





変換 〜 画像 012.jpg


やりました!!過去最高記録&初の40分台突入です!!40分台に入るのに1年かかりましたが、やっとここまで来たと言った感じです。とても嬉しい!! 喜びもそこそこに登って来るfuji.sanをカメラで撮ろうとデジイチをバックパックから出していると、fuji.sanさん到着で、デジイチは間に合いませんでした。やはり健脚の持ち主! 51分で登り切って来ましたよ!しかもフラッペで。この人、末恐ろしいです・・・・偉そうなこと言っていられるのは、たぶん今だけでしょうね() 




変換 〜 画像 005.jpg
峠で少し休憩ましたが、三男君の授業参観があるので、もっと話していたい気持ちをぐっと我慢してダウンヒルです。





変換 〜 画像 017.jpg


途中の大好きな場所で菜の花台と富士山のショットを頂きましたが。今日は天気があまり良くなくいまいちの写真でしたね。 




変換 〜 画像 113.jpg
ダウンヒル中はいろいろバイクが登って来ましたが皆さん私たちの声かけに心拍が上げ気味ながらも気持ち良く返事してくれました。苦しい中ありがとうございます!!





変換 〜 画像 116.jpg


途中の信号を私は左折して善波方面に行くのでそこでfuji.sanさんとはお別れです。今日は急な誘いにも関わらず一緒にヤビツTTありがとうございました。また一緒に走りましょうね!と心の中で呟いて()さようならでした。
posted by KIKU at 18:01 | Comment(46) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月17日

FunRide小田原

今回のブログ記事に一部不適切な記載があり読者の皆様には誤解をまねくような表現がありましたこと、大変申し訳なく、記事の訂正をしてお詫び申し上げます。
また記事に登場されましたpentaさんの名誉を傷つけてしまい合わせてお詫びさせていただきます。


今回の記事内容には一部法律違反と受け取られる記載がございましたが、これは私の表現の仕方の誤りで、法律に抵触するような事実は一切なかった事も重ねてお伝えいたします。



日曜日は予てより約束していた千葉県大網の高速ライダー
pentaさんと一緒に走りました。
この日はAPECの影響で神奈川県の東部方面は交通規制が激しそうですし、ましてやオバマ米大統領が鎌倉の大仏見物に来ているので、混雑間違いなしですので、西湘方面に繰り出す事にしました。pentaさんは前日乗り込みでkumaさんtakkieさんと三浦半島をぐるりと回っていたそうで、本日は神奈川ライド2日目ですね^^





   ↓↓pentaさん登場 お盆以来の再会です
変換 〜 画像 002.jpg


pentaさんからは事前にリクエストがありなるべくフラットなコースを走りたいとのこと。しかし前日には三浦半島を周回しておられるので、前日と同じ様なコースでは申し訳ないですし、しかしフラットなコースは神奈川県ではそう簡単にはありません。何処を走れば良いのか悩みましたが、小田原まで出てから箱根の山を登ったら怒られそうなので、そこから広域農道で北上しその先の足柄峠に行きたい所をまたまた我慢して酒匂川CRを通って帰ってくる80kmコースにしました。pentaさんは土曜の晩は楽しいお酒を飲んだ様で、体調不良で平塚総合公園に集合しました。私は自宅から直接自転車できまして、pentaさんはここ総合公園をデポ地として利用させて頂きました。







   ↓↓pentaさんの愛車 コラテック
変換 〜 画像 001.jpg


早速スタートしましたが、pentaさんは大網の高速ライダーなので平地巡航速度は40km/hで走ります。こんな人を後ろに従えて神奈川県を案内するのはかなりのプレッシャーです。しばらくは国道1号線を逃げる様に前を牽かせて頂きましたが、体調不良のpentaさんからもう少し遅く走って!とクレーム?が入りまして、気持ちがホットしましたよ。 そこからはゆるゆると走る事が出来ました。小田原に向かう途中信号無視をしたクロスバイクを見つけましたが、本日は大事なお客さんの接待なのでその信号無視野郎を無視していたら、後ろから“KIKUさん行け!”の掛け声がかかったので、ゆるい登りでブチ抜いてやりました。坂を登った所で足を休めたら信号無視野郎が直ぐに追いつくかもしれないと思いしばらく必死に逃げたのですが、pentaさんは坂の頂上で私が逃げるのを辞めると思っていたらしく、一度スピードを落としちゃったそうで、そこで私の大逃げについてこられなかったそうで、気が付いたら、私一人で必死に走っていました^^ 




   ↓↓ 小田原城につきました
変換 〜 画像 008.jpg


先ずは小田原城にご案内。
先日も記念に撮りましたが、甲冑姿の方たちと記念写真を1枚。
変換 〜 画像 004.jpg





pentaさんも私も受験生の親なので一応は子供の心配もしているので罪滅ぼしに小田原城の学橋の前で記念写真も撮ってみました。 






   ↓↓ 学橋で一枚パチリ。受験の御祈願です。
変換 〜 画像 007.jpg





小田原城の後にpentaさんは自宅にお土産で小田原ウイロウを買いたいとのことで小田原城脇の外郎本店へ。





    ↓↓ 小田原 外郎(ウイロウ)

変換 〜 画像 011.jpg


外郎本店の入り口のガラスに自分の姿が何となく映っていたので何となくパチリ。







   ↓↓足短!!
変換 〜 画像 009.jpg



広域農道に入りました。 ここは先日つばきラインの帰りに走ったのですが、その時はかなり足にきていたのか?F48-28まで使って走っていましたが、最初からここに来るぶんには足も疲れきっている訳もないのでR24までで充分ですね。疲れた時とそうでないと気でまるで印象が違うものですね。

 





   ↓↓ pentaさんも物凄く嬉しそう!??
変換 〜 画像 022.jpg
ここ広域農道は平らな部分が全く無く基本登りか下りですがそんなに激坂と言う訳では無く気持ちよくアップダウンを繰り返す道です・・・・・と思って後ろを振り返るとpentaさんがはるか後方でゆるゆると登ってきます。平地ではか〜るく40km/h巡航されるのですが、こと坂道になったとたん5km/hと別人の走りに変わってしまうのがpentaさんの特徴?でした()千葉県の土地柄でしょうか?神奈川県とは明らかに自転車で走る道に差がある様ですね。あちらは基本平地巡航のコースがいっぱいあるし、山道と言ってもそんなに高い山がある訳ではないのでヒルクライムはあまり経験が無いそうです。千葉でもコースを工夫すれば山坂道を走る事も出来るのでしょうが、神奈川県程では無いそうですね。言われてみれば本日のコースを考えてもこれでもフラットなコースをと思っていた私と、何処がフラットなの??といまにも言いそうなpentaさんとでは坂に対する考え方がかなり違うみたいですね。 






   ↓↓ 下を向いていますが笑っているの判ります? やっぱり坂が好き?
変換 〜 画像 021.jpg
しかしこの道は行動でありながら車通りも少なく後車に気を付ければ並走が出来るコースなので、ゆっくりおしゃべりをしながら走る事が出来て個人的には楽しかったですが、pentaさんはこのほうが楽なのだ!と言って終始下を向きっぱなしでした^^;







   ↓↓道路に落ちてたので失敬!
変換 〜 画像 015.jpg


道中、みかん畑がず〜っと連なっているのですが、これがとても美味しそうなのです。

農園で仕事をしている方がいれば直接みかんを売ってもらおうと思い畑仕事をしている人がいないか?きょろきょろ探しながら走りましたが誰もいません。仕方が無いので道路に落っこちているみかんなら犯罪にはならないだろう?と1つ拾い2人で半分ずつして食べました。のどが渇いているせいか??もの凄く美味かったですよ!小田原みかん!! 






   ↓↓pentaさんは噛締めるようにこのコースをご堪能!
変換 〜 画像 031.jpg
足柄峠に向かう道と交差する場所で、“ここで終点!後はCRまで下りだから”と言って実は最後の農道区間で一番キツイ坂道にご案内。と言っても10%の坂を数百m走るだけですから。坂の頂上について後方確認するとやっぱりpentaさんは・・・・・・・  





    ↓↓何でも全国大会はあるのですね。 そのうちアジア大会もあるのかな??
変換 〜 画像 039.jpg
大口広場から酒匂川CRに入りここからは20km/hでゆるポタです。途中開成町のパークゴルフ場でノボリがてっていました。よく見ると全国大会の文字が!ベンチで休んでいたおばあちゃんに聞いたら正にパークゴルフ大会の全国大会だそうで、そのおばあちゃんは石川県代表でした。その横で休んでいたおじいちゃんは北海道代表でしたよ! なんか休日に近所の敬老会の集まりの様な雰囲気でしたが、とんでもないスーパー老人集団でした。 





   ↓↓連結したら先頭を譲ってくれました(汗) 鎌倉から来た外人さん
変換 〜 画像 040.jpg
CRもさっさと終了し国道1号線に戻り平塚を目指して走ります。結構色んな自転車乗りが走っていまして、走っていると目標になるローディーを見つけては走り連結させて頂き気持ちよく走らせて頂きました。やっぱりクロスバイクに付かれると基本大抵のローディーは逃げに入りますので、足の弱いローディーさんだと、とても助かります() 




   ↓↓密かに名店です
変換 〜 画像 043.jpg
平塚で食事をしたかったので、ここまでで午後2時ぐらいでしたが、コンビニのスウィーツでごまかしてきました。





   ↓↓特上うな重のご飯大盛り
変換 〜 画像 042.jpg


平塚では私の大好きなうなぎ屋さんの“うな新”に行かせて頂きまして、特上うな重を食べ大満足!平塚と言えば川万さんがうなぎでは有名ですが、私はこちらうな新さんの方が好きですね。 



    ↓↓都まんじゅうは何個でもいけちゃいますね!!
変換 〜 画像 044.jpg
最後に駅前の都まんじゅうを買って本日は終了です。デポ地の総合公園で少しだけ話をして次回の再会を約束して本日は終了です。今日はとっても楽しかったですよ!pentaさん!! 次回は千葉県民のブロガーさん達とみんな一緒に紅葉の綺麗な養老渓谷を走れたら楽しいだろうなぁ〜 と思いました。
posted by KIKU at 06:38 | Comment(41) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月22日

超ロングジテ通

最近、峠を越したはずの仕事だが、やはり忙しい・・・ブログの更新や、他のブログへのコメントもここ数日間出来ていませんでした。そんな24時間勤務が続いた金曜の朝。皆が出社してきて、なんだかんだと引き続き仕事をこなしようやく解放されたのが11時過ぎ。翌日は土曜日で休日ではあるが、このまま自宅に帰って睡眠を貪ると、時差ボケになりそうなので、自宅に帰らずそのままポタに出かけました。超ロングジテ通です! 



画像 066.jpg
今月は休日の自転車もあまりしっかり乗れていないし、徹夜明けでもあったので、ゆるゆると平地を走ろうと思い境川CRに。CRに入って、直ぐに思い出したのが、以前Bパパさんに言われていた水道道の激坂である。水道道は旧日本軍が横須賀に綺麗な飲み水を送り込むために、水源からひたすらまっすぐ通した水道管が埋設されている道です。未だにこの道路の管理者は各市町村や県では無く横須賀水道の所有する道です。道路の下には巨大な水道管が埋まっている為大型車の通行禁止となっている道路が多いのも特徴です。兎に角真っ直ぐ作った道だけに、山の斜面も無視して比較的激坂が多く存在する様です。 





画像 053.jpg
藤沢側からCRに入ると直ぐにあるこの水道橋が目印で、ここを左にCRから逸れるとその水道道が現れます。境川CRはのんびり走る印象がありますが、ここはなかなかの急坂ですね! 徹夜明けではありますがフロントをアウター48のままでリアを21で上がってみました。




画像 051.jpg


途中でチェーンをギコギコ言わせながらなんとか登りましたが、流石にリア21はきつかったですね。




画像 052.jpg


坂の上から今来た道を眺めてみると、流石に水道道ですね。この先もまっすぐ道は続いています。

が! 川の反対側も何だか美味しそうな坂が見えます・・・・・・・・ので




画像 057.jpg


今来た道を下って今度は川を渡り反対側の坂の麓にやってきました。こっちの方がさっきの坂よりきつそうな感じ。 今度はリア24にして挑戦です。この坂は上り始めはそうでもないですが坂の途中で頂上を見上げた時に壁に見えますね^^ギザギザのコンクリート舗装が通常の○マークのコンクリート舗装よりも激坂の証です。頂上付近では道路の脇を草刈りしていた作業の方が声を出しながら必死の形相で坂を上がって来る私を不思議そうな顔して見ていましたが、こっちはそれどころではありません!キツイ坂ではペダルは踏むものでは無く牽くものですよね。坂を登ると上半身の疲れが半端ではありませんが、この坂でもかなり腕の筋肉を使いました。フロントをインナーやミドルを使えばまた違ったのでしょうが、アウターの美学です。 



画像 058.jpg
頂上から見た景色は、最初に登った坂のそれとは全く違いかなりの急こう配に見えました。登る前の景色と後ではかなり違う印象を持つ坂でした。 





画像 059.jpg
比較的膝が笑っていましたので、この後は本当にゆるゆると走る為、まずは英気を養うために、飯田牧場にいきソフトクリームを久々に。この時点で1時位でしたがよく考えたら昨晩夜食を食べてからこの時間まで何も食べていませんでした。徹夜明けであまり食欲が無く平気で走っていましたが、このソフトクリームで足は復活しました。 




画像 067.jpg
ここからはのんびりCRを北上したが途中何だか分からないが小さな虫が顔にぺチペチ当りやな気分。 それでも走りすんなり国道246の終点に。




画像 069.jpg


今度は先ほどの飯田牧場で買ったドリンクの梅よろしならぬ林檎よろし。こいつも疲れをいやす適度な酸味がたまらなく美味しいですね。 一口二口と飲みまったりと休憩。 半分ほど残った林檎よろしを飲み干そうと思ったが、ボトルの中に小さな虫が浮いていた・・・・・・・結局は捨てる破目に。 



画像 070.jpg
この境川CRはいつもこの終点で終わっているが以前から気になっていたこの先もっと北上したらどうなるの?の疑問を晴らすべくこの日は246を横断し更に北上。今までの右岸側は車両通行止めの標識があったので左岸側を走りました。本来終点のはずだった場所からすすんでいるのですが、そこには今まで以上に素晴らしいCRが続いていました。



画像 071.jpg


更に気分よく北上していき、気がつくとそこは相模大野の駅前まで来ちゃいました。途中で町田市になり神奈川県と東京都の財政の差をひしひしと感じながらのCRライドとなりました。やっぱり東京都はこう言った遊歩道にはちゃんとお金をかけていますねぇ 



画像 094.jpg
相模大野から今度は平塚に向かいましたが、子供が今よりももっと小さい時によく行っていた相模原公園に向かいました。着いたころのは3時過ぎでしたが、久々に公園内をうろちょろしていたら直ぐに4時を回ってしましました。ここからのんびり自宅まで帰って超ロングジテ通終了です。今月はロング(100km以上)を一回も走っていませんでしたので、最後にサイコンを他の良しみに見てみましたが、残念!91.9kmでした。 その割には足が攣りそうになったりしていて、やはり徹夜明けの身体では平地でこの程度しか走れないのでしょうね。そう考えるとブルべを走る方たちは凄いですねぇ〜
posted by KIKU at 21:45 | Comment(53) | TrackBack(0) | ジテ通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月25日

ぷらっと裏ヤビツ

先日、ご町内パークゴルフ大会がありました。相模川の河川敷グラウンドで特設コースを作り行いましたが、このパークゴルフは、通常のゴルフをゲートボールで行うようなスポーツで老若男女が行う事の出来る、競技スポーツと言うよりは生涯スポーツとして大変普及しているそうです。以前千葉県の大網の高速ライダーさんとポタした時も酒匂川CR沿いの開成町のパークゴルフ場で全国大会が開催されている等、全国的にもかなり盛んな生涯スポーツの様です。




画像 127.jpg


各自治会から三世代の混成チームを作成して4人一組で自治会対抗戦を行いました。私は例によって、人集めと、当日のスコアー付け係&弁当の調達です。お弁当が遅れ比較的時間が空いたのいでその時間を使って私もやってみましたが、こいつは結構楽しいですね! 千葉県にも白子方面にかなりコースもありましたし、私の住む平塚にも最近、吉沢(きさわ)に市立のパークゴルフ場がオープンしました。ご近所の方や、ポタ帰りにパークゴルフも楽しいですので、是非一度寄ってみてください。






画像 027.jpg


パークゴルフ大会も午前中でほぼ終了し、自宅に帰って子供と遊ぼうと思いましたが、自宅から出る様子なし・・・・仕方が無いので自転車に乗りました。

午後の1時からのポタですので大して走れません。こんな時は裏ヤビツに行くのがいつものパターン。 紅葉も見ごろを迎え丁度良さそうです。表ヤビツと違い勾配はそれ程でもないのですが、この裏ヤビツに向かう土山峠は大の苦手で、最後の最後でいつもバテバテになってギアを軽くしてゆっくり走る事になっています。この日も山善を過ぎるまでは元気よく登って行きましたが、最後のS字数個の所で案の定息が切れてアタック終了です。この峠が私のこれからの最大の目標になるかも知れませんね。 




画像 022.jpg
峠を越せばそこは宮ヶ瀬のダム湖ですが、山は紅葉に包まれていていい感じです。紅葉の名所の様な派手さはありませんが、杉の木ばかりの山々の間にある紅葉はとても綺麗でした。 時間が少し遅めだったので、私を抜かす自転車は居らず、峠から下って来る自転車ばかりです。紅葉狩り気分で止まっては写真をとり又進みを繰り返し、のんびりと裏ヤビツを登って行きました。






画像 026.jpg


この前日に買ったバーエンドバー。 バックミラーをもとよく見たいがために取り付けましたが、やはりミラーはこのポジションが一番良いですね! 後方確認がとても楽で、ずいぶんと安全に走れるようになりました。後ろから迫って来るローディーも今まで以上にはっきり確認できるようになりましたので、右水平チョップの命中率もかなり向上したと思います()





画像 013.jpg
結局宮ヶ瀬からヤビツ峠までの間すれ違う自転車は結構いましたが、同一方向の自転車に抜かされる事は1回もありませんでした。結構何回も自転車を降りて写真をとったのですがねぇ〜 やっぱり時間が遅かったですかね。裏ヤビツは日も暮れかけ始めかなりひんやりしていましたが、心拍をあげながら登るには丁度よく、半袖ジャージにアームカバーのいでたちで走っていましたが、アームカバーは途中で要らなくなりましたね。この日は比較的車の台数が多く、道の細くなる所では少し渋滞が出来ていましたが、それも脇をすり抜けて先を進みます。道路にスプレーで側点ナンバー等が書かれています。どうやら舗装工事をするみたいですね。キャンプ場前後の辺りにスプレーしてありましたので、恐らくその辺を工事するのでしょうが、道が綺麗になるのは大歓迎ですね!




画像 016.jpg


坂道を速く走ろうと思って付けた訳ではありませんが折角付けたバーエンドバーですので、すこし使ってダンシングしてみましたが、ビックリしました。これはとっても坂が上りやすくなるものですねぇ。こんなにも違うものかなぁ!??と驚きです!今までのフラットバーでのダンシングは下半身だけで行っていたのに対して、バーエンドバーを使うと腕でハンドルをかなり強く引き付ける事が出来るようになって、下半身の仕事量がかなり減りました。手首の角度が90度変わると使える筋肉がかなり違うのですね。 





画像 040.jpg
峠についても自転車は全く居ませんでしたが、少し座っていたら、表から上がってきた自転車が2台居ました。しかし、この2台が最後の自転車でした。表側にダウンヒルを開始しましたが、最後まですれ違う自転車は居らずこのままこの日は終了です。何も無く終わった裏ヤビツポタでしたが、バーエンドバーとバックミラーは大収穫でした。
無題.png
posted by KIKU at 18:22 | Comment(40) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

ちょっと江の島

峠を越したはずの仕事だが、引き続き忙しい毎日を過ごしている今日この頃ですが、土曜日は千葉の実家の両親と東京で落ち合って食事をする約束になっていました。品川付近のお寺さんに年二回お札を春と秋にもらっているのでそのついでです。現地に10301100頃に待ち合わせなので、自宅を9時に出れば間に合いますので、その前にちょこっと走って来ました。





   ↓↓まだまだ真っ暗な朝の5:30
変換 〜 画像 002.jpg


普段会社に行く時間と変わらないような時間の朝530に自宅を出発し800頃までに帰ってくれば問題なしと考えながら朝を迎えましたが、窓の外は意外と風の音がしています。風の強い日に海岸線の道路を走るのは大嫌いなので、布団の中でしばらく思案・・・しかし行かないことへの後悔があると嫌なので、気の進まない気持ちを押し殺し自宅を出発しました。ジテ通の時もそうですが、朝この時間はまだまだ真っ暗で朝と言うよりは夜中?って感じですが、じきに夜は明けてきます。



   ↓↓東の空が明るくなってきました
変換 〜 画像 009.jpg


風は北西の風ですが江の島は東にありますので行きは比較的順調に進みました。海岸線を走っている間い夜もだんだん明けて江の島に付くころにはもう気持ちの良い朝を迎えていました。江の島に向かう道中海岸線で頑張ってペダルを回しましたが、それでも35km/h巡航するのが精一杯ですね。追い風なのに・・・・
まだ時間が早いせいか反対車線の箱根方面に向かう自転車もまばらであんまりいませんでしたね。反対車線は超向かい風ですし、数少ないすれ違う自転車は皆さん何だか辛そう。私も帰りはそうなるのかなぁ?と少し恐怖を感じつつ走りました()
江の島に付きましたが、島に入ってしまっては江の島の写真が撮れないので島には入らず西浜港の脇で撮影タイム。




   ↓↓江の島をバックに撮影タイム
変換 〜 画像 012.jpg


ウッドデッキになっているこの場所で撮影していると東にあった低い雲の上から太陽が昇って来ました。日の出の様な景色にしばし感動。
島に入る橋には黄色いテープがあちこちに巻き付けられていますが、よく見るとそのテープには駐輪禁止と書かれています。ガードマンの方も何人もいたので、いったい何があるのか聞いてみると、晩に花火大会があるそうで納得。




   ↓↓夜明けの様な雲間の朝日
変換 〜 画像 032.jpg


時間も無いので、島で少しうろちょろして直ぐに自宅に帰りました。向かい風の中走るのは大嫌いで全くつまらない。ただひたすら淡々と走って自宅まで。さっと着替えて家族で出動。



   ↓↓東京品川の青物横丁
画像 028.jpg


品川のお寺で実家の両親と落ち合い縁日気分をしばし堪能し食事をしに。

日比谷公園に行ってみると、何やらイベント開催中。垂れ幕にはRUN FOR THE CUREと書かれています。




   ↓↓乳がん撲滅
画像 051.jpg


後で調べてみましたが、どうも乳がんの早期発見活動の団体の様です。イベントとしては皇居周辺をラン・ウォークするイベントの様ですね。多くのランナーがこのい日比谷公園居ましたが、そのイベント会場で和太鼓のパフォーマンスが行われていました。女性が中心のこのパフォーマンスはとても迫力のありそして見ごたえ十分でした。





   ↓↓和太鼓の音がお腹に響きました
画像 046.jpg


ここから銀座に向かい一族で銀ブラ。昼を銀座で食べようと思い色々お店を探しましたが、土曜日のお昼時と言う事もあり、どのお店も大混雑です。結局松坂屋の上でなんとか食事ありつきお腹いっぱいになりました。



   ↓↓銀ブラです
画像 098.jpg


この銀座にデジイチを首から下げて回りをきょろきょろしながら歩いている様は自分でも田舎者丸出しだなぁ〜と思いましたが、家族の手前あまりファインダーを覗き込む事も出来ず全く残念。





   ↓↓ライカの専門店 よだれがでしょうでした・・・
変換 〜 画像 100.jpg


流石に銀座で寝っ転がる勇気はありませんが、もっといっぱい写真が撮りたかったなぁ〜
今度自走で銀座まで来てみようかなぁ?とすこし考えてしまった一日でした。
無題.png
posted by KIKU at 20:17 | Comment(45) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキング
人気ブログランキング