2010年05月30日

ご近所ポタ

土曜日は早起きして箱根に登ろうかと思っていましたが、前日からの予報通りでしたね。朝3時に目が覚めましたが、まだ夜が明ける前の道路を通る車のタイヤ音が濡れていました。
道路もしっとり濡れて朝ライド断念しました・・・・・ 二度寝です。




DSC_0003.jpg


6時に目が覚めると、長男君と奥さんが早くも起きていましたが、今日は長男君は修学旅行で京都・奈良へ二泊三日の旅に出かけて行くために支度もそこそこに出かけて行きました。



DSC_0007.jpg


朝3時に降っていた雨も6時ごろからはやみ始め7時には多少道路も乾き始めてきましたのでご近所ポタに出かけました。近くの河川敷の公園?にお花畑がありまして、ポピーが綺麗に咲き誇っていました。早朝ロングに行けなかった事は悲しかったですが、ちゃんと御褒美を神様がくれましたね。




DSC_0021.jpg


ヤビツ等の峠では絶対にお目にかかれない被写体ですね!! 花壇の面積は20,000uなので2ha(ヘクタール?)ってことでしょうか・・・・

ピンクと赤がシャレーポピーで、橙色がカルフォルニアポピー・青がヤグルマソウです。

5月末には無料の摘みとりイベントがあるそうです。




DSC_0036.jpg


その横には結婚式場があるのですが、そこのバラが見事だったのでやっぱりパチリと写真タイムです!!




DSC_0047.jpg

 

ここはホテルと教会が併設してあるなかなか綺麗なばしょで、夜のライトアップも綺麗なのですが、まだ私の腕前では夜景は無理なので、日中の花の写真で満足しています。



DSC_0050.jpg


バラも数種類?あってとても綺麗でしたがバラは難しくて名前は分かりません・・・・ヤマボウシも咲いていました。ハナミズキよりも小ぶりなこの花は私のお気に入りの一つです。葉っぱもハナミズキよりも一回り小さく全体的に優しい木ですね!!




DSC_0081.jpg


まったく最悪な天気で早朝ロングを中止しなくてはいけなかった久々の自転車に乗れる土曜日でしたが、不幸中の幸いで満足のいく写真がてれましたので、よかったです!!
posted by KIKU at 05:00 | Comment(28) | TrackBack(0) | ポタリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気ブログランキング
人気ブログランキング