12月15日 日曜日
この日は宇佐美のふしみ食堂にランチを食べに行ってきました

この二日前のこと
自転車仲間の忘年会でkumaさんに誘われて急遽決まった企画
二人とも適当な性格で前日の土曜の晩までほったらかしで何も決めてない
慌ててだれか誘うとなって方々当たってまんとくさんとAdagioのケンケンが釣れた

皆とは8:30に江ノ島水族館前で集合だったが私は一番近い立地条件
宇佐美まで走ってもそんなに距離は伸びないので少し早めに家を出て鎌倉で朝ご飯を食べてから集合場所に行く計画

7:00から朝ご飯を食べさせてくれるお店は数件知っていますが自宅を出る時間が6:00ちょっとすぎちゃったので時間とにらめっこして考えて稲村ケ崎に決定
開店時間には間に合わず線路を眺めるロケーションはゲットできず普通にテーブルで
アジのみりん干し定食

注文しても自分でメレンゲ作成しなくちゃいけないので休む暇なし
いい感じで白身が固まってきたところに配膳されて美味しくいただきます
食べるのは早いのですぐに食事は終わってしまいますが集合まではちょっと時間が早いので食後のコーヒーもいただいてから退席しました
そこから江の島本島を経由して江ノ島水族館に着くとすでに皆さん集合していてすぐにスタート

ここから休憩は二宮のローソンと熱海のローソンで休みながらノンビリ現地を目指します
しかしヤングボーイのケンケンの牽きが強くて予定よりも早め早めの途中休憩となる
熱海から宇佐美までの区間は正直好きじゃないんです

車多いわりに道は狭いしトンネル多いし
旧道を走ればトンネルはある程度回避できますが最後の2か所のトンネルは回避できない

一つは歩道も狭く車道を走るしかないので怖かったけど今日はラッキーで後ろで走っていた自動車が無理な追い越しをしないでずーっと一緒に走ってくれたのでトンネルで恐怖を感じることなく走れました
ケンケンの牽きが強くてバテバテでしたが結果それが功を奏してふしみ食堂について入店したとたんにお客さんがいっぱい来て私たちの後からは列ができてた
安定のさしみ盛定食で

舌鼓
今日はここでゴールなんですがヤングボーイのケンケンはここから自走で帰るとか・・・・

往復200km以上の変態ランチライドになってしまっています
残った私たちは宇佐美駅から輪行でノンビリ電車の旅

15:30には自宅に到着してました
ケンケンは大丈夫なんだろうか・・・・・
- 日光いろは坂 紅葉狩りライド
- シルバーウィークいすみライド(写真多め)
- 箱根大涌谷ライド
- たもっちゃんライド
- 久々のグループライドは暑すぎた
- 明神からのスバルライン 200km
- 明神リベンジ
- 坂三昧でへろへろ
- 2020年 初ヤビツ
- 腰越モーニングライド
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

にほんブログ村