8月11日の土曜日
お盆休みスタートです
例年通り千葉の実家で過ごすお盆休みはアクアラインの渋滞を避けるため早朝から現地入り
今年はランもバイクもやりたいのでランシューズも自転車も持参です
仏壇に手を合わせて着替えて自転車でスタート

サクッと墓参りに行ってきます
実家からお墓までは約20kmの旅なのでランでも行くのですが自転車だとわけないですね

走っていると気持ちのいい自転車
景色のいいところでバイク止めて写真を撮ろうとすると一気に汗が噴き出してくる

お墓の掃除を済ませても暑くてしばらく走る気しないので霊園の管理事務所で涼む
ここは冷たい飲み物が飲み放題なので助かるw

用事は済んで後は午後に母と買い物の約束が有るので2時ごろまでに帰ればいい
で、今回の目的地
いのちをはぐくむおちちや さん

ここあんまりお店を開かないんで来るタイミングが無かったのですが念願かなってやってきました
まだオープンまで15分ほど早かったのですが奥さんが気持ちよく入店させてくれました

中は冷房なんかなくて扇風機だけ
私の実家もそうですがここいすみは暑いんですが風が気持ちよく夏でもクーラーなしで生活できるんです

自転車乗って滝汗でしたが扇風機一台を独り占めさせていただき一気にクールダウン

そうこうしているうちに注文したランチがやってきました

木曜にはパン屋さんに変身するこのお店
カリカリに焼けたオニオンスライスの乗ったパンが美味しい
メインは玄米ドライカレーのパイ

これは本当に美味しい!! 今まだ食べたカレーの中で一番好きかもww
付け合わせの野菜のカクテルも茄子のお浸し的なのも美味しかった

普段大食いな私ですがこれだけで何故か大満足
だけど・・・・
デザートは外せませんので豆乳アイスのパフェを注文

これまた素朴な味わいの中に何とも深みのある甘さが尾を引く
ベリーもメロンも美味しかった

本当に大満足でした
帰りは母を待たせちゃいけないのでダッシュで帰りましたが実家の上だけ強烈な雨雲が有ってあと数キロってところから滝のような雨にやられてびしょ濡れで帰宅

どのみち汗でびしょ濡れだったジャージなので一緒なんですけどねw
- 高秀牧場 ジェラート美味しいね
- Cafe&galleryわをん
- 田んぼアート
- 富士イチ新ルート 富士林道〜軽水林道
- トリプルマンゴーオレンジからのヤビツ峠
- 午後から浅間山林道でまいう〜〜〜
- 犬越路〜尺里峠 シクロでまいうー
- 2015 GIANT TCX SLR2 シェイクダウン〜ユーシン渓谷
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

にほんブログ村