昨日の帰りにチェーンが鳴り出したので、今朝自宅を出るときにチェーンルブVT−09をスプレーして出てきました。今まではサイコンの積算距離をあんまりちゃんと管理していませんでしたが、ジテ通を始めるちょっと前からエクセルで備考欄に多少のメンテ情報も入れ込んで管理しています。前回チェーンにチェーンルブVT−09をスプレーしたのが富士山に登る前日でしたのでチェーンなりした昨日までで走った距離は320kmです。本音を言えばもうちょっともって欲しいのですが、ドライ系のオイルのようにサラサラしたこのチェーンルブVT−09は殆んどチェーンも汚れないので300kmもってくれればOKとしておきましょう。ワックスと違って雨に降られたりしても溶け出して駄目になる事もないのでどんな条件でロングを走るときでも1日は絶対にもちますので結構いいですよ。高いですけど・・・

昨夜のゲリラ的な夕立のせいで、いつになく必死にペダルを漕いで帰ったジテ通ですが、その雨のせいでしょうか?翌朝の今朝はとっても気持ちの良い朝でした。
気温はこの時期には最適な26℃で雨に洗われた大気は澄んでいて多少しっとりとしていました。
家を出た瞬間で分かるこの気持ちよさは朝のペダルを軽くさせてくれます。今朝は信号のアクセスもよくほぼノンストップで中間地点の辻堂駅まで来ちゃいました。ここから先もず〜っと線路沿いの道を気持ちよく走りますが、気温も低く信号アクセスもよかったので知らず知らずの内にペースオーバーでいつも6:35に通過する場所を6:25で通過、珍しく止まった赤信号の時にどっと汗が出てきました。あまりの気持ちよさに少しペダルを回しすぎていましたネ ジテ通の朝は汗をなるべく掻かないのが私の決め事でしたが、ついつい走りたくなる陽気の朝でした。

会社に着いたのがいつもより10分早く6:40でした。流石に身体から出る汗が多かったので、事務所の扇風機の前で上半身裸になり10分程度涼んで汗を引かせてからロッカーで着替えをしました。
誰もいない事務所で上半身裸になっているのは、なんとも開放的で気持ちがいいです。
朝っぱらからこんな格好で私がいるなんて会社の人は誰も知らない事です。この快感を今後も楽しむためには、ジテ通をする社員を増やすわけにはいきません! 朝の事務所で上半身裸+扇風機は私だけの密かな楽しみとしてとっておきたいものです。
- ジテ通再開
- FanRide林道 ロングジテ通
- ロングジテ通 金色夜叉
- 超ロングジテ通
- やっぱりジテ通は楽しい
- 朝ポタ
- 秋ですねぇ〜
- 夜ライドで50km
- ジテ通で思う事
- 早朝最高気温
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

にほんブログ村
今日も暑くなりそうですねー!ジテ通がんばって下さい。
気持のいい時はついついペダルに力が入りますよねー。
解ります!
会社で上半身裸の姿を目撃されないよう祈っております。
辻堂からJR沿いまっすぐ走っていくのかな。
イメージが浮かびます。
ただ、6時40分、オフィスにもういるんですか?
ウルトラ早いですね。
白いチェーンなので汚れが特に目立つ(-_-;)
もう少し良いオイル使うかな??
朝早いから平気って思っていて
そういうときに限って誰か来たらウケマスヨネ・・
□_ρ゙(^‥^=)~ プチン
私はクレ556のみ愛用です。
ジテ通尊敬します。
家の周りでミンミンゼミが
鳴いています。今日も暑く
なりそうです☆
もなく、たったの五キロですが、それでも
会社に着くと、汗びっしょりです。
まあ時間帯が七時台だということも
あるでしょうが。
幸いなのはロッカールームはエアコンが
効いているので、上半身はだかになって
着替えているうちに、汗が引いてくれる。
健康的な汗は気持ちいいですね!
僕も早い出勤をしてますがKIKUさんのこの時間はかなり早いですね。
チェーンの注油はあるチーム員の方から200〜300kmを目安にと聞きました。
ちょうどいい頃合いではなかったのかな〜って思いましたが。
開放的な気分は夏ってとこが更に増してるのではないでしょうか。
夏は誰しもが開放的になりますからね。。。
手が後ろに回らないように気をつけてくださいネ。(爆)
お写真、富士山頂上が見えてますね〜^^
この間行った時のかな?
これも単焦点レンズで撮っているんですか?
私の場合はウェット系を使ってますが月に2回位しか注油しないですね(^^;)この辺りは性格が出ますよね
この時期のジテツウは大変でしょうが、秋頃になったら今よりもっと快適に走れるようになりますね。
ありがとうございます! 会社で上半身裸はトップシークレットです。誰も知らないけどブログの皆さんはみんな知ってるんですよね。
JR沿いをまっすぐ走っています。その単純なコース選定のおかげで?他のブロガーさんに写真を撮られていました。
そうですねぇ〜 GIOSじゃピカピカじゃないと格好悪そうですね!? 私みたいな自転車と違って見た目が大事な要素でもありそうですね。がんばって磨いてくださいネ!!
自転車屋さんが言ってました。ちゃんとメンテする人は556で問題ないそうですね。私はそこまでマメには出来そうもないし・・・
何言ってんですよ!! Siruさんその5kmをどんなけ頑張ってペダル回してるの?じゃなくてランで通勤してるんでしょ!! 汗掻くわけだよ!!
江ノ島を通るたびにデジイチ270mmズームで激写したくなる毎日です。被写体には困りません!??
この写真は18-270のタムロンレンズです。
単焦点はあまり自転車の時にはもって行きませんねぇ
やっぱりズームの方が楽なんで。
単焦点は自分が動かないといけないですが、明るいレンズなので、ボケの感じが最高ですし、画像もマイルドだけどシャープな良い仕上がりになりますね。兎に角好きです。
チェーンの注油はたまたまエクセルに雑記程度に書いてあった情報です。なんとなくやったことを走行記録(サイコンデータ)の横に備考欄を設けて日記のように書いています。性格は・・・・所詮B型ですから・・
私もジテ通後は誰もいない会社の事務所でエアコンマックスにしてパンイチで涼んでいますww 最近ではなんか、この開放感が癖になり、密かな楽しみになってきてますね(笑)
正直気持ちイイ
この感覚は他の職員では味わえないので、変な意味で優越感があります。
でも気持ちいいから ついつい飛ばしちゃうんですよね(笑)ポチ〜♪
みなさんのジテツウ環境を聞いていると、シャワーとロッカールームがある私の職場はとても恵まれていることが分かります。
自転車通勤を広めるためには、会社の理解とともに、自転車通勤が快適になるような環境作りが必要なのかもしれませんね。
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
ジテ通には厳しい時期ですが、
ワタクシもめげずに通勤しております!!
最短5km、遠回り七曲がりコースで12km。
もう上下ともびしょ濡れです!!
( ̄○ ̄;)
ロッカーでパンツまではき変えてますよ〜!!
汗で濡れた服は会社で洗濯し、着て帰ります♪
KIKUさんも着替え持っていって、
朝から思いっ切り走ってしまいましょ〜♪
もし事務の女の子なんかが、いきなり早朝出勤してきたら・・・
セクハラですよ。
自分も朝の通勤は、できるだけ汗をかかないように、ゆっくりと走ることにしているのですが、この爽やかさに、ついついペダルを回すペースが早くなっています。で、会社に着いてKIKUさんのように裸にはなれないので、ロッカーで制汗剤を振りまいてます。
しかし7時前に出勤とはスゴイ。
私は秋までジテツウはお休みですー
ダメダメライダーのわが家はその発想自体なかったです。
でもキチンと記録していると商品の違いもわかっていいですね。
KIKUさんの密かな楽しみ、想像して笑ってしまいまいた。すみません。
誰もいない会社だからできる楽しみですね。
ライバルの増加をがんばって阻止して下さいね。(笑)
応援ポチッ☆
なんなですかねぇこの感覚。秘密めいていてとてもいいですね。病み付きです
そうですか!やってますか!!
やっぱり皆さんやってるんですね。誰にもいえない秘密ですよね!?
まぁ〜飛ばしても40kmほどですが・・・
何処かの誰かみたいに・・・・・・
シャワーはある意味時間がかかって荷物も多くなるので大変では?と心配してしまいます。
でも気持ちいいでしょうね!!
いや〜 そこまでがんがん走っちゃうと身体が壊れそうで・・・MIRAIさんは何だか若いですねぇ〜
何処からそのエネルギーが出てくるのでしょうか??
そうですよね!セクハラですよね。
何とか鍛えて女性が惚れ惚れする身体になればお金もらえるかなぁ?
制汗剤は効き目ありますかぁ? 実は興味はあるのですがついつい扇風機に頼っちゃって。
コンビニとかでも売ってるのでしょうか???
補助ブレーキも外れて気持ちよく走れる様になったので涼しい日は早起きして走りましょうね!!
秋のジテ通再開待ってまぁ〜す!!
実はライバル出現しそうなんですよ・・
今盛んに自転車のデメリットを吹き込んでいる最中です。