12月8日 湘南国際マラソンから1週間たったこの日は予てより約束していた

シロクマさんプレゼンツ横須賀TSUNAMIバーガー増量ライドに行きました
9:30に山下公園ハッピーローソン集合だったので最近お気に入りの境川〜恩田川〜鶴見川ルートで横浜に向かうことにしました

あのルートだと横浜まで80kmで4.5時間は必要
9:30到着だと最低5:00自宅スタート

心配性な私は1時間余裕もって4:00に自宅を出る
走り出して暫くしてから気が付いたんですがこの時期6時までは夜が明けず真っ暗

夜のCRは以前一回走ったことありますがとっても怖い
そこで仕方がなく夜が明けるまで一般道を走ることに

町田線を北上して走っていましたが思って退場に寒くてキツイ
この寒さの中4.5時間も走るの無理とおもい途中で曲がって直接横浜を目指す

それでも寒さに負けて途中でスキヤで朝定食べる口実で暖を取る
ショートカットして直接横浜向かったら想定していた時間よりも相当早く現地についてしまった

仕方がないので人もまばらなみなとみらい界隈を散歩ポタ
2時間も時間をつぶして約束の9:30山下公園に向かう

みんな集合してスタート
基本16号で南下ですが車の少ないルートで楽しくトレイン

横須賀どぶ板通りのTSUNAMIさんへ
開店時間早々の時間でしたがもう結構列ができてました

別棟の二階席に案内されて着席
私はトランプバーガー&ポテトセットで

ボリュームはビンゴと変わらないかな
第7艦隊ってメニューがありましたが4人前とか書いてあり値段も5千円オーバーでビビッて頼めなかった
ここから今度は東逗子のパフェを食しに
そんなに遠く離れてるわけでもないのでサクッと現地へ
しかし目論んでたお店は予約で入店できず

ならばと御用達の星野珈琲に行こうとなりました
安定のケーキセットはやっぱり外れなしの美味しさ

ここで皆さんとは解散して自宅まで
負荷も弱めでしたが100km越えのライドは私には大満足なライドでした
- ダウンジョグライド awanouta
- 運動しても水の泡
- 立夏の日の出
- 大戸の洗い渡し
- もう少し勝浦探検
- 雨で2部制 高秀牧場
- 令和初ライドはお墓参りから
- 千葉でポタ
- 真鶴ピザ ランチライド
- 鎌倉七福神巡り
ブログランキングに参加中です
次回記事更新のモチベーションに直結してますので
お帰りの際は下のバナーをクリックお願い致します

にほんブログ村